1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/816355172.htm
2: 名無し1号さん
前スレ
3: 名無し1号さん
オチがメタすぎる…
4: 名無し1号さん
マガジンじゃねーか!
チャンピオンじゃねーか!
…やっぱりマガジンじゃねーか!!
5: 名無し1号さん
ジッチャンの名にかけて は笑ったけど
もしかして若い読者は
ネタ分からないんじゃないかな
6: 名無し1号さん
まあ日本でのイメージ通りのデップーだったと思うけどサクラスパイダーとベノムアイドルはもっと活躍させてよかったと思う
7: 名無し1号さん
すげぇ終わり方したなデップー
8: 名無し1号さん
日本にはヒーローがいるっていうから今度は誰が出てくるのかと思っちゃった
9: 名無し1号さん
デップーの最向こうの編集?どっかで見覚えがあるんだよなぁ
10: 名無し1号さん
ジャンプ持ってきてよってどういう意味?
11: 名無し1号さん
>ジャンプ持ってきてよってどういう意味?進撃がジャンプ持ち込みしたとき言われたセリフ

12: 名無し1号さん
どうせならバキハウスじゃなくてキン肉ハウスパクればよかったのに
13: 名無し1号さん
日本を…潰す…!理由がしょぼい…
14: 名無し1号さん
15: 名無し1号さん
オールマイトは?
16: 名無し1号さん
>オールマイトは?
地下に監禁しておいたホリーが逃げちゃったから…
17: 名無し1号さん
うわー!兵法入門で見た事ある!
18: 名無し1号さん
よかった…ジョニデ似のロン毛みたいになったソーはいなかったんだ…
19: 名無し1号さん
フィクションでしたーじゃなくてちゃんとノンフィクションって言ってるし有名な出版社直訴ネタ掛けてるし日本とアメリカのコラボの架け橋になってるんで上手いネタだと思う
20: 名無し1号さん
当初はサクラスパイダーとのバディものな感じで進める気でいたのかもしれないがパロネタやった方がヒでのトレンド入りとかそっち方面での受けはいいからそっちに振り切っちゃった感じ
21: 名無し1号さん
デップーの最後の外人の太いおっさんは向こうの有名な関係者とか?
22: 名無し1号さん
>デップーの最後の外人の太いおっさんは向こうの有名な関係者とか?
マーベルの編集長だよ
23: 名無し1号さん
デップーはアメコミ何もわからんでも面白く読めてたよ
ただオリキャラ二人にはもうちょい活躍してほしかったな…
24: 名無し1号さん
キメハラてダメだった
25: 名無し1号さん
デブってないだけマシだなソー
26: 名無し1号さん
最終回までマイト引っ張ってメタネタ出しても中弛み…って言われる可能性もあったしオリキャラ推してもそれデップーじゃなくて良くね?って言われる可能性もあったと思うから上手いこと綱渡りしたと思うよ
27: 名無し1号さん
安易なオリキャラのデザイン好きだったからもっと見たかったよ…
30: 名無し1号さん
>安易なオリキャラのデザイン好きだったからもっと見たかったよ…
正直ヴェノムの子はとてもかわいい
28: 名無し1号さん
29: 名無し1号さん
デップー笑っちゃったけど結構叩かれそうだなって思ったわ
31: 名無し1号さん
サクラスパイダーをろくに推さないのは本当に残念だった
33: 名無し1号さん
>サクラスパイダーをろくに推さないのは本当に残念だった
でもせっかくのコラボでオリキャラ活躍させるのも違うし難しいね
自分は勿体ないけど本編通りで良かったと思う
34: 名無し1号さん
>サクラスパイダーをろくに推さないのは本当に残念だった
まぁ戦力として扱いづらいってのは分からんでもないのよね
能力的には劣化スパイディだし
普通なら主人公との連携で輝くポジションなんだろうけどデップーじゃ期待できないしな
だからこそどう動かすかを見たかった
32: 名無し1号さん
オリキャラちゃんがアシスタントとかしててほしかったな
35: 名無し1号さん
マイルスみたいにサクラスパイダー専用スキルとか持たせても良かった
スパイダーマンとヴェノムはフリー素材かよ…ってくらい亜種が作られるからもっとハッチャケても平気だったんだがな
36: 名無し1号さん
そんな怒ってないでさ
鬼滅一緒に見ようよロキ
37: 名無し1号さん
ロキってソーと仲いいのか悪いのか分からない
38: 名無し1号さん
ロキはいざ鬼滅見たらハマりそう
39: 名無し1号さん
全部フィクションでしたってしなかったのは良かったと思うよ
40: 名無し1号さん
このデップーに関しちゃジャンプ持ってこいよ言われても仕方ねえだろ!
締めがマガジンだぞ!
41: 名無し1号さん
デップー最後のオチの一捻りはかなり好き
なんだかんだ毎週楽しかったよ
42: 名無し1号さん
デッドプールは日本漫画のパロディは多かったけど原作の方のパロディあったんだろうか
詳しくないんでさっぱりわからんかったけど
43: 名無し1号さん
>デッドプールは日本漫画のパロディは多かったけど原作の方のパロディあったんだろうか
>詳しくないんでさっぱりわからんかったけど
今回のオチがまさにそうだよ!
44: 名無し1号さん
>デッドプールは日本漫画のパロディは多かったけど原作の方のパロディあったんだろうか
最後の持ち込みがまんま本家のパロディ
45: 名無し1号さん
犯行動機キメハラて…
46: 名無し1号さん
一応ノンフィクションなんだ俺ちゃん…


デッドプール:SAMURAI 2 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版
オススメブログ新着記事
- Marvel
- デッドプール
デップー最終回に鬼滅と進撃をこれだけ全面に出すと、この2作が世間でどれだけヒットしたのか改めて分かる。