引用元: may.2chan.net/b/res/857803938.htm
あれって「通うけど制服似合うほど順応するつもりはないぞ」くらいのニュアンスじゃないの?
まあそうだよね
学校行かなくてもなんとかなるかって吹っ切れたのかと
暦先輩もはや別人じゃん!#SSSS_DYNAZENON pic.twitter.com/xOrDnKAWAO
— 蒼波🧪Rn(ラドン)アレックス (@bluewave08) June 18, 2021
暦は大学中退だから高校まではちゃんと出てるし
その後ずっとニートだったのが重要
ガウマ隊長とか見てて色々と思うところはあったんだろ
普通に良い子だった
>普通に良い子だった
OPのあれミスリード演出かと思ったら普通にゴルドバーンのネタバレなだけだった
若気の至りでタトゥー入れたらハブられた?
馴染めなかった以外に何が
それだと左手関係ないじゃん
>それだと左手関係ないじゃん
タトゥー自分で入れたら浮いた
他も部屋の中見るにピアノやギターがあって芸術家肌っぽいんでその感性が一般生徒に受け入れられなかったのかもしれない
あれは学校になじめないことの象徴だと思う
ひとりは社会復帰
ひとりは社会復帰しないオチだと思ってた
疎外感という情動を吸収してゴルドバーンが生まれたからな
回想と12話で柄違うし
ペイントかなんかかな
学校を攻撃しそうになったときは
怪獣優生思想入りするところだったと思う
闇堕ちしないアカネちゃん
だからといって学校の存在自体を否定しないで自分は違う道を探してる
堅気なのかは分からないけど…
#SSSS_DYNAZENON
— 謎人 (@nazoudo) June 11, 2021
OPでゴルドバーンの追加無かったなぁと思ったが、実は最初からあったこの金色の鏡面がゴルドバーンだったという解釈もできる? pic.twitter.com/XJNYAjDaNG
ガラス窓越しに夕焼け空眺めてるんだとばかり…
実は一番の怪獣使いなのでは?
蓬の代役がつとまるからタダ者ではない
SSSSダイナゼノン第4話、ご視聴ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。 pic.twitter.com/0kAMR78Y4N
— 長谷川圭一 (@dinahasegawa) April 23, 2021
皆が少しずつ前に進みましたってな感じ
>皆が少しずつ前に進みましたってな感じ
というか学生なんてまだ人生の途中だしな
今後もいろんな問題にぶち当たり折り合い付けて生きていくもんだろ
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

言葉以外でしっかり描写されてるのに読み取れない人多すぎじゃね?