引用元: may.2chan.net/b/res/846074435.htm
小学生の頃買った
スーパーファミコンの『 ゴジラ 怪獣大決戦 』遊びました。
— ウセンシ (@usensi1025) February 8, 2020
グラフィックはとても美しく、怪獣のボイスもしっかり再現されているのが素晴らしい🤩
技も出しやすいので遊んでいて凄く楽しい格闘ゲームです😄
そしてビオランテを使用できるのがめっちゃ嬉しい✨ pic.twitter.com/PWULvsFmEY
SFCみたいにカドの丸い層向けの機種で
轟天号出したのはかなりがんばってたと思う
対戦相手に合わせてゴジラの顔変わるのはマニアックすぎる…
デモボーっと見てたら突然現れて何だこれってなった
当時はネット環境なかったからコマンド探すの苦労した
家でワチャワチャやる分には最高の部類のゲーム
>家でワチャワチャやる分には最高の部類のゲーム
格ゲーというよりは「怪獣ごっこ」のノリで楽しんでた
もっとこういうゲーム出てくれないかなあ
PS2のウルトラマンなんかもそうだけど
この手のキャラゲーって結局いかにごっこ遊びが出来るかが重要よね
あいつ普通にやると物理無効みたいなズルいやつだし…
一方ジャンプすら不可能なビオランテ
スーパーファミコンのゴジラ 怪獣大決戦の、※ビオランテはジャンプできません。っていう超ハンデ戦好き。 pic.twitter.com/DWARmrW10o
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) July 29, 2016
でも密着したらモスラ舞い上がれなくするくらいは出来るから
>一方ジャンプすら不可能なビオランテ
でもなれたらビオランテのほうが強くない?
超必が前方全方位でエグい
プラズマグレネード開いて吸収吸収
メガロはわりと技性能は面白いんだけどどれも出が遅いのが欠点だね
あの隠し技の死んだふりはどう使えばいいのやら
>あの隠し技の死んだふりはどう使えばいいのやら
死んだふりを知らない友達相手に使って驚かせる!

俺もよくギドラを使うとよくしてた
スーパーメカゴジラのBGMがやたらかっこ良かった
メガロのドリルクラッシャーとスーパードロップキック
ガイガンのマッハジェットカッターが好き
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

あれだぞ、名作というならゴジラが最終話で謎のパワーアップをする日本防衛シミュレーションゲームも面白いぞ。