1: 名無し1号さん

80怪獣スレ
引用元: may.2chan.net/b/res/865594960.htm
2: 名無し1号さん
ゼロ距離マウント光線やめてー
3: 名無し1号さん
80の怪獣の代表格って言われたらアブドラールスやメカギラス
って答えるわ一番好きなのはスレ画だけど
4: 名無し1号さん
メカギラスとギマイラとサラマンドラが好き
メカギラスだけ復活してないんだよな
5: 名無し1号さん
地産っぽいけど宇宙怪獣
6: 名無し1号さん
スレ画は地味に絡め手を持つボス級な為か再登場しても全然オリジナルが見せた実力が発揮されないな
18: 名無し1号さん
>再登場しても全然オリジナルが見せた実力が発揮されないな
生き物の怪獣化なんて1話じゃ消費できないしね
39: 名無し1号さん
>スレ画は地味に絡め手を持つボス級な為か再登場しても全然オリジナルが見せた実力が発揮されないな
オリジナルは怪獣としては高度な知能持ってたからな
やられ役怪獣として消化されるのが再登場の常とは言え少し寂しい
40: 名無し1号さん
ゼロ距離必殺光線で何とか勝った感じだしそこは汲んでやって
7: 名無し1号さん
ギマイラは後人間語喋れば完璧だった
8: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
>怪獣界屈指の外道だと思う
コブラみたいな頭部とか結構個性的よね
9: 名無し1号さん
ゴモラ2好き
地味に技の手数が多いのがいい
11: 名無し1号さん
地味とも言われがちだけど秀逸なデザインが多かった
12: 名無し1号さん
ギマイラ
ザキラ
ガモス
プラズマ&マイナズマ
マーゴドン
辺りが5強かな
13: 名無し1号さん
>辺りが5強かな
グワガンダ入れたいな
14: 名無し1号さん
ゴモラⅡとギマイラはデザインと能力が一致しない
超獣みたい
15: 名無し1号さん

イケメン
16: 名無し1号さん
ゴモラ2は地底人の決戦兵器とかでなくたまたま話の終盤に流れぶったぎってふらっと沸いて出た野良怪獣で
しかも元のゴモラと生まれも技も特に関係なく雑に強いという
17: 名無し1号さん
見た目もやった事もインパクト強いのに実力自体はそこまでじゃないと言う
19: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
>ゆるい名前に反して怖い
頸動脈から脳と心臓に針伸ばして吸い尽くすんだっけ
ホラーすぎる…
21: 名無し1号さん
22: 名無し1号さん
>アーストロン族っぽい
その名にちなんだ何かがある訳でもなく・・・
23: 名無し1号さん
着ぐるみの作りけっこうしっかりしてるな
24: 名無し1号さん
80怪獣の造型は結構平成に近いと記憶していたが見返すと結構第二期のようなユルさもある
25: 名無し1号さん
>80怪獣の造型は結構平成に近いと記憶していたが見返すと結構第二期のようなユルさもある
スターウォーズのヒットでSFブームが来たのに乗った作品でもあるから
アメーバとかヌルっとしたエイリアンとかのSFクリーチャー味が強くなってるよね
かと思えばガゼラとかアンゴーラスとかテツオンとかみたいなのも出て来るけど
26: 名無し1号さん
メカギラス好き
SFマインド溢れる設定といい
格納された整備基地の格好良さといい
27: 名無し1号さん
80初期は夜のセットにギラリと輝く銀の怪獣と光線
っていうイメージだった
28: 名無し1号さん
ギマイラの霧が少しでも肺に入ると操られてしまうって言ってたけど
ハラダとかはは苦しむだけですんでたな
29: 名無し1号さん
ギマイラって見た目は格闘寄りなのに特殊能力タイプなのね
30: 名無し1号さん
ザタンシルバーが未だに大好き
31: 名無し1号さん
>ザタンシルバーが未だに大好き
あの飛び蹴り連打は名勝負だな
32: 名無し1号さん
子供の頃は本編見てなくてゲームと怪獣図鑑でしか80知識得られなかったからなんでこのバルタンはゴミ袋持ってんだ?とかウルトラセブンが敵になってる!って思ってた
33: 名無し1号さん
ギマイラは格闘でも80とラブラスをボコボコにしてた
34: 名無し1号さん
ギマイラは純粋にパワーも強いのがホント酷い
しかもエネルギーたまるまで配下の怪獣を操って対処して自分は隠れながら少しずつ血を吸って事態の発見を遅らせる知能があるのも怖い
35: 名無し1号さん

何気にスペースマミー墜とす火力持ち
36: 名無し1号さん
>何気にスペースマミー墜とす火力持ち
こいつだけだもんな落としたのは
37: 名無し1号さん
本当に撃墜されたのかスペースマミーが再登場しなくなるとは思ってなかった…
38: 名無し1号さん
>本当に撃墜されたのかスペースマミーが再登場しなくなるとは思ってなかった…
バルタン母艦戦のダメージが深刻だったんだと脳内補完してる


ウルトラマン80 COMPLETE DVD-BOX
オススメブログ新着記事
- ウルトラマン80
豚鼻で有名なバルタン星人