1: 名無し1号さん

※スーパーヒーロー戦記でのネタバレが一部含まれています
引用元: may.2chan.net/b/res/866801598.htm
2: 名無し1号さん
貫禄が増して仁王像に年々近づいて来てる男
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
高齢者だからこそ醸し出せる渋いオーラ好き
5: 名無し1号さん
若い頃より強くなっているように見えるなあ
7: 名無し1号さん
>若い頃より強くなっているように見えるなあ
若い頃もヤバい
15: 名無し1号さん
>若い頃もヤバい
あらやだイケメン…
35: 名無し1号さん
>若い頃より強くなっているように見えるなあ
貫禄がついたせいかパンチキックの威力は絶対当時より高いと感じる
6: 名無し1号さん
勝てる気がしないぞ
8: 名無し1号さん
良い意味で日本人らしすぎるから眩しい
9: 名無し1号さん
宮内洋も良い感じのおじさんになったと思う 声は相変わらずイケおじボイスだし
10: 名無し1号さん
アンチが存在しない稀有な芸能人
11: 名無し1号さん
>アンチが存在しない稀有な芸能人
ドリップコーヒーはもう少し急いでもいい
12: 名無し1号さん
生で藤岡さんを見るとメチャクチャ怖そうな人に見える
13: 名無し1号さん
18: 名無し1号さん
>駅の暴力防止ポスターかっこいいな
あれ今まですごい迷走してたのに今回すごく真面目にかっこいいよな
19: 名無し1号さん
>あれ今まですごい迷走してたのに今回すごく真面目にかっこいいよな
めちゃくちゃガン見してるやついて笑ったわ
でも気持ちはわかる
14: 名無し1号さん
ありがとうありがとう…
16: 名無し1号さん
若い頃は野性味溢れるイケメンだな
17: 名無し1号さん
息子も中々イケメンだよね
20: 名無し1号さん
>息子も中々イケメンだよね
息子さんは若い頃をさらに優しそうにした感じに
21: 名無し1号さん
息子さんがまさに優男って感じだが
年とったらお父さんみたいに強そうになるんだろうか
27: 名無し1号さん
>息子さんがまさに優男って感じだが
でも柔道をやっているからメチャ強いんだろうな
23: 名無し1号さん
息子は早いとこライダーになってくれよ…何してんだ
24: 名無し1号さん
>息子は早いとこライダーになってくれよ…何してんだ
東映はライダー俳優の子はライダー役には起用しない方針だよ
25: 名無し1号さん
1号からストロンガーまでは新人俳優じゃないのよね
みんな映画やテレビに何本も出演した経験があってからライダーやっている
32: 名無し1号さん
>1号からストロンガーまでは新人俳優じゃないのよね
>みんな映画やテレビに何本も出演した経験があってからライダーやっている
昭和の戦隊レッドを演じた俳優もほとんどが新人ではなかったしな
39: 名無し1号さん
>1号からストロンガーまでは新人俳優じゃないのよね
>みんな映画やテレビに何本も出演した経験があってからライダーやっている
大型バイクの免許保有した上で曲芸走行なんて芸当が新人にできたらやべーだろ
26: 名無し1号さん
結構な年齢なのに強そうに見える
多分強い
28: 名無し1号さん
事故の後遺症で脚の筋肉常に鍛えてないとダメなんだっけ
29: 名無し1号さん
>事故の後遺症で脚の筋肉常に鍛えてないとダメなんだっけ
筋肉衰えると固定しているボルトがゆるんで足が死ぬとか聞いた
30: 名無し1号さん
>事故の後遺症で脚の筋肉常に鍛えてないとダメなんだっけ
最初はそんなことあるんだーぐらいの軽い気持ちで考えていたが
俺も鍛え続けないと腰が死ぬみたいになってしまった……
31: 名無し1号さん
>>事故の後遺症で脚の筋肉常に鍛えてないとダメなんだっけ
>筋肉衰えると固定しているボルトがゆるんで足が死ぬとか聞いた
それでも当時は最新の手術で
最初に担ぎ込まれた病院じゃ手に負えないので別の病院に無理矢理転院して手術してもらった
33: 名無し1号さん
藤岡さんと個人的に交流がある平成や令和のライダー俳優はいるのかな?
34: 名無し1号さん
>藤岡さんと個人的に交流がある平成や令和のライダー俳優はいるのかな?
鎧武あたりから映画で客演増えて交流というか面識はあるんじゃないかなって
そこからプライベートとなると…
36: 名無し1号さん
180cmで現在75歳…60くらいから年取ってない気がするんだけど…
37: 名無し1号さん
はっはっは
コーヒー
38: 名無し1号さん
スタイルのいいライダー体系からガチムチの武芸者へ…
40: 名無し1号さん
爆発と蛇が大嫌い
41: 名無し1号さん
古風過ぎてドライブの時に息子達の選んだ曲変えちゃうのとか年相応で微笑ましい
42: 名無し1号さん
スーパーヒーロー戦記で数分の出番だったけど物凄い説得力のある演技で心を鷲掴みにされたよ
43: 名無し1号さん
>スーパーヒーロー戦記で数分の出番だったけど物凄い説得力のある演技で心を鷲掴みにされたよ
あそこは本郷猛が万感の想いを込めて語りかけているようでグッときた
44: 名無し1号さん
>あそこは本郷猛が万感の想いを込めて語りかけているようでグッときた
あの演技で役者としての格を再認識したというか
ハリウッドで主演もしてるし大河にも何度も出てる大御所なんだよなこの人…って改めて実感した
45: 名無し1号さん
威厳を持ちつつもいじられ役もこなせるのいいよね…
46: 名無し1号さん
なんで70過ぎてさらに体格が大きくなってるんだ
48: 名無し1号さん
>なんで70過ぎてさらに体格が大きくなってるんだ
川口浩探検隊の頃から余り変わっていないと思う
47: 名無し1号さん
ザ縄文って顔にあこがれるぜ…
49: 名無し1号さん
2000年代くらいは何聞いてもすぐサムライ武士道言い出して肝心の聞きたい内容がわからなかったけど今は藤岡さんにズケズケ言う娘さん配置すると当時の撮影の心境とか真面目に答えるようになってる
50: 名無し1号さん
でもゴーストと一緒にやった仮面ライダー1号の舞台挨拶で上の1号スーツ着て現れた時はすげえ息が上がってて歳を感じた
51: 名無し1号さん
>でもゴーストと一緒にやった仮面ライダー1号の舞台挨拶で上の1号スーツ着て現れた時はすげえ息が上がってて歳を感じた
70代の人が1号スーツ着こなしてる時点で充分ヤバすぎるんですけど…
52: 名無し1号さん
>でもゴーストと一緒にやった仮面ライダー1号の舞台挨拶で上の1号スーツ着て現れた時はすげえ息が上がってて歳を感じた
そりゃ着てるだけで疲れるでしょ……
立ってるだけで体力ガンガン減りな力強さがあるし
53: 名無し1号さん
自分がショッカーだった時に肉体強化されてる1号が来たら死を覚悟する


仮面ライダー一挙見Blu-ray 1号&2号・V3編
オススメブログ新着記事
- 藤岡弘
スーパーヒーロー戦記のあれは本郷であり藤岡弘、でもあったんだなって
小さいころ共演したこともある福君相手にあれが出来るのは流石名優だなって思う