引用元: may.2chan.net/b/res/869478654.htm
23.第9地区
— 空翔ぶギロチン (@moviekoala) November 6, 2020
エビ星人が難民として暮らしている地区でお役所さんが踏んだり蹴ったりする革新犯敵SF映画…自己中心的だったお役所のおじさんがパワードスーツを見にまとい親子エビ星人を助けるために奮闘する姿は涙なしには見られません pic.twitter.com/psYrzgGE6r
複腕の納めかたが秀逸
グロいけど映画見てるとなんか慣れる
>グロいけど映画見てるとなんか慣れる
やっぱり見た目グロくても会話出来てコミュニケーション取れると印象って変わるもんだ
中でも3に出てきたドッグエイリアンが好きだなぁ…4足歩行で俊敏で
メイキング見ると撮影がすごい大変そうだった
撮影は終わったとか言ってなかったっけ
サイバーマンといいロボットだと思ったら中に生命いるんだよな
他の生物はみんな六肢なのに
そこらへん何か設定がありそうな気がするけど
脅威かと思いきや心強い味方枠だったね
思いの外かわいい
きぐるみ感が無くて中に人間が入ってるように感じさせないのが凄い
あとケツからプラズマ撃って宇宙船墜とすやつも美しくて好き
仲間が人体実験やられてるの見てるし
宇宙人はいてもいいけどエイリアン(ゼノモーフ的な意味で)がいたら
本当に他の生命体の存亡の危機だと思う
今日はこの後『遊星からの物体X ファーストコンタクト』から続けて『遊星からの物体X』を観よう。 pic.twitter.com/tbTOSb0k79
— カイエン (@_cayenne_) November 23, 2020
>わざわざ叫んで意志疎通を行う不気味なゾンビ扱いなのが笑える
他の知的生命体から総スカン喰らいそうな生態なのは間違いなく物体側だろうにな…
よっぽど凶暴な種族なんだろうか
宇宙船を作るようなタイプの生命体には見えないんだが
小さいけど群れて襲い掛かるのが衝撃だった
とは言え目っていう動物のパーツが異形に付いてることで不快感や嫌悪感を出せるけども
興味ない相手は問答無用で殺害しちゃうのがなぁ
教育するまでどれだけの犠牲者が出るかも分からんししゃーない
PS4版 エイリアン:ファイアーチーム エリート スペシャルエディション【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

モグワイ