
0: 名無し1号さん
まさかのン・ダグバ・ゼバの参戦、皆の参戦して欲しいライダーor怪人
気になる仕様等やカードのオススメ組み合わせなど語ろう
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
ガンバライドのDS版みたいにガンバライジングの携帯ゲームソフトみたいなのを発売してほしいなって思う時がある

2: 名無し1号さん
シノビ達未来ライダーも参戦してほしいな
3: 名無し1号さん
CMで話の展開に応じて新フォームや敵がガンバライジングに登場するのが好き。クロノスとかエボルトがすぐ出てくるのは燃えたな
4: 名無し1号さん
>>3
最新なら滅亡迅雷も印象的だったな
5: 名無し1号さん
敵キャラならドードーマギアを使ってみたいな
9: 名無し1号さん
>>5
マギアやレイダーも一応ベルトで変身してたし、どちらかと言えば疑似ライダーに近いけど、ゲームで遊べたら面白そうだね。
6: 名無し1号さん
毎年玩具を読み込ませるために、ベルトのバックルみたいなパーツを毎年交換していたガンバライジングの事を振り返ると、
2次元コードを読み込ませる方式ってかなりコスパ良くなったよな。
7: 名無し1号さん
ナックルの必殺技は公式だとどれも名称不明だけど、ガンバライジングでは「フィニッシュボンバー」や「ファイトブロー」等必殺技の名前が付いてるから公式が逆輸入(?)してくれないかな
8: 名無し1号さん
レジェンドライダーの力を借りる系だとナックルのレジェンドアームズがクウガだったのが印象的で好き
10: 名無し1号さん
たまに〇〇繋がりみたいな感じで過去ライダーと一緒に映ってるCPのカード好き
地獄兄弟って言われてたキックパンチメタルクラスタホッパーとかゲンムズを予言してたようなサウザークロノスゲンムとか好きだった

11: 名無し1号さん
クローズアーマーやビーストアーマーといった劇中に登場しなかったジオウのアーマータイム(特にサブライダーの)を極力多く登場させて欲しかったなー
12: 名無し1号さん
ファングトリガーとファングメタル
そのうちコミックの特典でつけてくれそうやが
13: 名無し1号さん
完全な怪人も参戦できるならナスカが欲しい
ほぼライダーみたいなもんだからええでしょ…?
16: 名無し1号さん
>>13
今ならデザストとかも欲しいな
ネタも切れてきてるだろうし、これからどんどん怪人達も出して欲しい
14: 名無し1号さん
身内で楽しむ分には良いんだけどガチでやろうとするとオーマフォーム安定なのがなんかなぁって感じはする
昔のカードもインフレヤバすぎてあんまり強くなくなってたりするから難しいんだよな

22: 名無し1号さん
>>14
ゲームでも我が魔王強いのか…
15: 名無し1号さん
クロスセイバー参戦したなら
デュランダル ソロモン ファルシオンも早く参戦して欲しい
17: 名無し1号さん
演出や本人ボイスで頑張ってるとは思うけど、それはそれとして作品毎の偏りがあまりにも酷いと思う。
今年のゼロワンや前のエグゼイドなんかは優遇されすぎで、他作品も好きな身としては不満も大分溜まってる。
なんやねんあのゼロワンのシークレットの数は、いくらなんでもおかしいだろ。
18: 名無し1号さん
毎日暑い!ガンバライドの時みたくまたカード付アイス出ないかな?
19: 名無し1号さん
真とZOの参戦を…
20: 名無し1号さん
明日8/7(土)から<仮面ライダーリバイスのPRカード>が配布されるから貰いに行こうぜ!
21: 名無し1号さん
リバイスでもガンバライジング継続って解釈でいいのかな
23: 名無し1号さん
コンプリート21出してくれのは嬉しいし、劇中再現技してくれるのも最光だけど、欲を言えば捏造技でもいいからライダー召喚もやって欲しかった
24: 名無し1号さん
オーマジオウを2019年版と2068年版どっちも出してくれるとは思わなかった
オーマジジイのバースト技で時間停止と共にBGMも止まるのがかっこよ過ぎた


ガンバライジング ZB5-022 仮面ライダー滅亡迅雷 LR
オススメブログ新着記事
- ガンバライジング
ガンバライドのDS版みたいにガンバライジングの携帯ゲームソフトみたいなのを発売してほしいなって思う時がある