1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/871703135.htm
2: 名無し1号さん
ウルトラマングレート
3: 名無し1号さん
スタートレックや原子力潜水艦シービュー号とか
4: 名無し1号さん
ウルトラマンガイア、夏休み午前中に2話ずつ再放送して
最後の土曜日最終回に間に合わせた毎日放送
5: 名無し1号さん
ウルトラマンタロウとかチェンジマンとかやってたの覚えてる
6: 名無し1号さん
ウルトラマンレオ
何故かサタンモアの回までで終わった
7: 名無し1号さん
V3はDVDより画質良かったよね
RX放送前の特番と同じマスターのやつ
8: 名無し1号さん
1988年頃の札幌でウルトラマンエース
14: 名無し1号さん
>1988年頃の札幌でウルトラマンエース
最終的に夕方に移った記憶があるぞ
バイクロッサーとかやってた時間帯
9: 名無し1号さん
>休み中に最終回までいけなかった作品が多かった
その場合、最終回はいつ放送するの?
10: 名無し1号さん
>その場合、最終回はいつ放送するの?
しないんだなそれが
11: 名無し1号さん
12: 名無し1号さん
ラジオ体操行って
家帰って朝ごはん食べさせてもらって
帰ってきたウルトラマン観る
13: 名無し1号さん
初代仮面ライダーの再放送に夢中だったアラフォー世代
15: 名無し1号さん
>初代仮面ライダーの再放送に夢中だったアラフォー世代
ライダーじゃないけどウルトラセブン最終回初めて見たのが夏休みだった記憶
16: 名無し1号さん
夏休み含めて休日祝日の朝に仮面ライダーを二本立てで
17: 名無し1号さん
ウルトラマンは夏休み特撮として再放送してたけど
セブン以降はしたことなかったなウチの地域
18: 名無し1号さん
対象がイマイチ謎だった泉朝人のウルトラ倶楽部
21: 名無し1号さん
>対象がイマイチ謎だった泉朝人のウルトラ倶楽部
中一でこの番組とこの本に出会ってオタク人生が始まったから…19:
名無し1号さん
ウルトラは大体夕方の再放送枠でやってた記憶があって夏休み劇場で見たのはタロウくらいしか覚えてない
2体の大亀怪獣の攻撃でピンチの場面でその年の夏休み劇場終わってしまって
冬休み始まるまでクルクル回されてるタロウがトラウマとして記憶に残ってるわ
20: 名無し1号さん
ウルトラマンタロウは1日2話ずつやってたかな
最終回まで見た記憶があるんで
数話端折ってたのかもしれん
22: 名無し1号さん
人生で初めて見たウルトラマンが何故かゾフィーの映画だわ
改めてみるとゾフィーの映画といっていいかよくわからん総集編作品だったが
23: 名無し1号さん
夏休みはV3とタロウばっかりだった記憶
ウルトラマンレオが見たかったが土曜朝の再放送でも見たことなかった
24: 名無し1号さん
バイオマンやってたけど日曜の朝に移動して
その後チェンジマンがまた夏休み劇場で始まって最後までやって
以降特撮がその枠で放送される事は無かった
25: 名無し1号さん
赤影が夕方再放送
26: 名無し1号さん
テレビが軒並みオウム関連の番組ばかり放送してたころの深夜にプリズナーNo.6が再放送してたのを覚えてる
27: 名無し1号さん
昔は地方の中堅都市でも放送され無い番組が多かったので一度も観たことが無い番組の玩具を買って貰う事が度々あった
28: 名無し1号さん
>昔は地方の中堅都市でも放送され無い番組が多かったので一度も観たことが無い番組の玩具を買って貰う事が度々あった
花忍いいよね
29: 名無し1号さん
じゃりン子チエ→マンガ日本昔→ライダーかウルトラだった
30: 名無し1号さん
>じゃりン子チエ→マンガ日本昔→ライダーかウルトラだった
スレ画で登校日とかに「トモダチ(ピロロロー)」が流行る
31: 名無し1号さん
ジャイアントロボが楽しみだった
32: 名無し1号さん
>ジャイアントロボが楽しみだった
やってたのかって言うかOVAも再放送って言うのか…?
まぁ話数的には夏休みでもちょうどいいが
33: 名無し1号さん
>まぁ話数的には夏休みでもちょうどいいが
実写じゃね…?
34: 名無し1号さん
>やってたのかって言うかOVAも再放送って言うのか…?
>まぁ話数的には夏休みでもちょうどいいが
やだなぁこっちだよぉ
35: 名無し1号さん
ウルトラシリーズは何度も再放送で見たけど何故かレオだけは殆ど再放送されなかったな
36: 名無し1号さん
>ウルトラシリーズは何度も再放送で見たけど何故かレオだけは殆ど再放送されなかったな
地域差なんだろうけど自分はタロウがそう
仮面ライダーアマゾン(コンドラーブラック)-復刻版ラメ-
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーセイバー
- 仮面ライダーカリバー
ウルトラマンがやってない時代だったから夏休みに見るパワードとグレートが貴重なリアタイウルトラマンだった
グリッドマンも再放送のおかげで知ったなあ