1: 名無し1号さん


一度融合した人間の姿使えるってすげぇ便利だな・・・
引用元: may.2chan.net/b/res/872329430.htm
3: 名無し1号さん
>一度融合した人間の姿使えるってすげぇ便利だな・・・
セブン21最低だな
4: 名無し1号さん
>セブン21最低だな
あれって現場にいなくても21の歌で歌われてる21テレポーテーションで魂だけ転送して人間の体を借りてその場に実体化変身してると言う説が
39: 名無し1号さん
21は超闘士のイメージが強いのでOV版で冷静な歳上キャラとして出てきて誰!?ってなった
2: 名無し1号さん
セブンなんて身体借りてるわけじゃないのに勝手に他人の顔使って地球に侵入してるし
40: 名無し1号さん
地球人とか…好きだから…
5: 名無し1号さん
Xの時のマックスは昔一緒に戦った青年の姿を借りてるってちゃんと言ってたね
7: 名無し1号さん
>Xの時のマックスは昔一緒に戦った青年の姿を借りてるってちゃんと言ってたね
夢をつかみ取った青年まで言うことで
マックス最終回のカイト孫がマックスに会って
未来をつかみとれたことを伝えたまで想像できるからすごい台詞なんだよな
25: 名無し1号さん
>>Xの時のマックスは昔一緒に戦った青年の姿を借りてるってちゃんと言ってたね
>夢をつかみ取った青年まで言うことで
>マックス最終回のカイト孫がマックスに会って
>未来をつかみとれたことを伝えたまで想像できるからすごい台詞なんだよな
それを踏まえるとスラン星人の嫌がらせのヤバさが凄まじいことになるという
6: 名無し1号さん
人の体を拝借する
見た目だけ拝借する
自分がその種族になった時の姿になる
ウルトラマンって便利な種族だな…他の宇宙人もそうか
21: 名無し1号さん
>人の体を拝借する
>見た目だけ拝借する
>自分がその種族になった時の姿になる
一番下でよくね?ってなる
22: 名無し1号さん
>一番下でよくね?ってなる
ゲームでアバター作るとき美形なデザイン選ぶでしょ?
24: 名無し1号さん
>ウルトラマンって便利な種族だな…他の宇宙人もそうか
地球人はペンドラゴン作れる時代でも他者への変身能力は持ってないからな
まあ宇宙人にも宇宙の帝王みたいに変身能力無い奴いるけど
有名どころだとメフィラスなんかもそうか
35: 名無し1号さん
>地球人はペンドラゴン作れる時代でも他者への変身能力は持ってないからな
>まあ宇宙人にも宇宙の帝王みたいに変身能力無い奴いるけど
>有名どころだとメフィラスなんかもそうか
能力はなくてもそういう装置は作れそう
36: 名無し1号さん
ジードではリクとレイトさんが入れ替わる回があったけどあれは宇宙人の技術だっけか
37: 名無し1号さん
入れ替わるっていうか周りの認識を入れ替えたんじゃなかったっけ
38: 名無し1号さん
>入れ替わるっていうか周りの認識を入れ替えたんじゃなかったっけ
過去の宇宙人もメタモルフォーゼで地球人に変身してたのではなくこういう手段で潜入してたのは結構いたんだろうな
8: 名無し1号さん

セリザワの体を未だに返してないんだぜ…
9: 名無し1号さん
>>セリザワの体を未だに返してないんだぜ…
郷さんや北斗パターンで完全一体化しちゃってるし
10: 名無し1号さん
>郷さんや北斗パターンで完全一体化しちゃってるし
人格戻った後も以前のセリザワじゃないって言ってたしね
11: 名無し1号さん
郷さんや北斗は地球に返してあげて…ってなる
ハヤタの事考えると無理ではないんだし
32: 名無し1号さん
>郷さんや北斗は地球に返してあげて…ってなる
>ハヤタの事考えると無理ではないんだし
郷も北斗もどっちがどっちがわからないくらい混じっているし
ジャックもエースも混ざる前の人格は厳密には残っていないしな
12: 名無し1号さん
ハヤタパターンだと記憶喪失になっちゃうから
知らん間にアキちゃんや坂田さんが殺されてるのは辛そう
13: 名無し1号さん
ヒカリ帰還後はウルトラ五つの誓いについて郷さんと話したりしたんだろうか
14: 名無し1号さん
ゼットとハルキは今後どうなっていくんだろう
19: 名無し1号さん
>ゼットとハルキは今後どうなっていくんだろう
ハルキはウルトラマンの使命こそが自分のやりたかった事だと思ってるから地球に戻る気はないと思う
お互い別の人格保ったままウルトラマンとして活動するんじゃないかな
20: 名無し1号さん
でも大地声エックスみたいに
製作上の都合でハルキ人格のゼットが今後出てくるかもしれない…
15: 名無し1号さん
リュウさんが受け継いだあの時セリザワボディ消滅してた説とかあったけどどうなんだろうな
16: 名無し1号さん
>リュウさんが受け継いだあの時セリザワボディ消滅してた説とかあったけどどうなんだろうな
そう思ったんだけど
アーマードダークネスでセリザワ声で喋るのがややこしい
17: 名無し1号さん
>リュウさんが受け継いだあの時セリザワボディ消滅してた説とかあったけどどうなんだろうな
アーマードダークネスの時もセリザワ声で喋ってるので
声帯は残ってる…はず
18: 名無し1号さん
>リュウさんが受け継いだあの時セリザワボディ消滅してた説とかあったけどどうなんだろうな
アーマードダークネスでセリザワの声は健在だったから文字通り完全融合したのかもしれん
23: 名無し1号さん

タイガスパークアレば同化がどうのって言ってたけど
無しでもみんなやってない?あれ地球人以外にもって話だっけ
31: 名無し1号さん
>タイガスパークアレば同化がどうのって言ってたけど
>無しでもみんなやってない?あれ地球人以外にもって話だっけ
地球人以外にもって話+名指しはされてないけどアナザースペースみたいに変身に限界がある宇宙でも普通に戦えるようにインナースペースにinって話だね
33: 名無し1号さん
>タイガスパークアレば同化がどうのって言ってたけど
>無しでもみんなやってない?あれ地球人以外にもって話だっけ
やり易くするための補助システム的な?
帰マンやエース兄さんはやり過ぎて混じっちゃったし
34: 名無し1号さん
タイガスパークは複数人で共有できるのは特徴なんじゃないか
26: 名無し1号さん


モデルも何もなしで人間に擬態してるウルトラマンって誰々がいたっけ?
レオはこれ?
27: 名無し1号さん
>モデルも何もなしで人間に擬態してるウルトラマンって誰々がいたっけ?
>レオはこれ?
80とユリアン
30: 名無し1号さん
>>モデルも何もなしで人間に擬態してるウルトラマンって誰々がいたっけ?
>>レオはこれ?
>80とユリアン
父のサンタ
母は光太郎の亡き母をモデルにしたんだかただの偶然だったか
28: 名無し1号さん
矢的猛は劇中の発言からして結構過去の設定を作りこんでるみたいだから実はモデルいるんじゃないかと思う
29: 名無し1号さん
レオはストーリーゼロだと変身能力を持つのは王族だけで本来は地球人と似た生き物って設定になってたな


ウルトラマンZ Blu-ray BOX II <最終巻>
オススメブログ新着記事
姿借りた人間の名前顔個人情報使い放題なのに悪用しないのはさすがにウルトラマン。
フジ隊員なんか一度だけ出た偽物のせいで本人までずっと人外扱いされてるのが不憫