0: 名無し1号さん
「what if」で似た内容に今後触れるかもしれないけど、もしもスティーブがヒドラの飛行船から脱出して70年間生きてきたら世界はどう変化すると思う?






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
どうもこうも、別の人物が二代目以降のキャップになってるか、スティーブが引退したらキャプテンアメリカも引退よ。


2: 名無し1号さん
キャプテンアメリカ誕生75周年でゲームのオリジナルキャラとして、娘のシャロン・ロジャースがキャプテンを引き継いでた。

3: 名無し1号さん
100歳になっても「アベンジャーズ・アッセンブル!!」でしょう。

4: 名無し1号さん
80年代にレッド・ガーディアンと戦うはず
アレクセイが収容所で妄言爺扱いされないぞ

5: 名無し1号さん
原作だと戦争中赤狩りしてたけど後付けで赤狩りしてたのはスティーブとは別人って設定になって本物は氷付けになってましたって事になったって流れだっけ?

6: 名無し1号さん
>>5
せやで。
まあ、リアルでキャプテン・アメリカ物が途絶えてしばらく経ったあとで、スタンお爺ちゃんがアベンジャーズのテコ入れの新キャラは昔人気あったキャプテン・アメリカにしようぜ!って流れでアベンジャーズ入りしたからな。
そのあたりの辻褄合わせもあるw

7: 名無し1号さん
無論シールドの発足には協力するんだろうけど、その後が読めないな。ヒドラの侵蝕度合いによっては早いうちに追い出されてたかもしれん

8: 名無し1号さん
そーいや漫画の方では、キャップがいないとアベンジャーズは早々に反りが合わなくて瓦解してたな。

29: 名無し1号さん
>>8
誰からもそれなり以上には尊敬される最低でも&嫌われない人物ってほんと重要だよね
窓口になってくれる人はありがたや

9: 名無し1号さん
子供時代のトニーと交流を持つ可能性とかもあったかもしれないなあ

11: 名無し1号さん
>>9
多分ハワードに名付け親を頼まれるだろうから、トニーじゃない別の名前になってたんだろうね

13: 名無し1号さん
>>11
社長の育ての親になっていた可能性もあったりするのかな?

18: 名無し1号さん
>>11
スティーブ・スターク爆誕。

24: 名無し1号さん
>>18
品行方正で熱い正義の心を持った
トラブルメイカー

10: 名無し1号さん
MCUだとウインターソルジャーによるハワードスターク夫妻暗殺を防いでたりするのかな 

15: 名無し1号さん
>>10
というかヒドラがスティーブを排除するために、早々にバッキーと戦うことになりそう。

12: 名無し1号さん
原作では原爆投下に反対したっていうし、鼻つまみものとして追い出されるか、最悪暗殺されたんじゃなかろうか……なんせあの民度だしなぁ

22: 名無し1号さん
>>12
キャプテンロジャースが原爆投下についてどう思ってたのか日本人として気になってた。原作ならちゃんと気にしてくれてたのね

14: 名無し1号さん
スティーブがいれば超人血清も研究がかなり進むだろうから現代が超人祭りになってそう
その結果ハルクのように危険な存在が生まれなくてバナーは救われるかもだけど、地球の戦力かなり減ってるかも


16: 名無し1号さん
血清で老化遅れるし現代のアベンジャーズ達の監督的ポジションにつくかも

17: 名無し1号さん
アカ狩りでアメリカ追放されて、スイスあたりに移住してそう

28: 名無し1号さん
>>17
マッカーシーが産み出した2代目の赤狩りキャプテンアメリカと戦い、彼の暴走を食い止めるけど国外追放にはなりそう
MCUキャプテンアメリカって毎回キャップの最低限の勝利だけど絶対にハッピーエンドにはならないし、曇った顔のまま自由の女神を見つめながら去っていくスティーブからエンドクレジットにはいると思う

それでエンドクレジット後にアメリカに降り立つ洗脳バッキー、みたいな

19: 名無し1号さん
最初の映画のチームの人たち(戦車かなんかの裏に爆弾仕掛けてた人とか)とのからみもうちょい見たかった感はある

20: 名無し1号さん
ぶっちゃけ「what if?」で、「もしもキャプテンアメリカが行方不明にならなかったら?」という話はすでにやっている
ノルマンディ上陸作戦から始まり、ニック・フューリーやダムダム・デュガンら戦友たちと共にナチスを打倒してアメリカ勝利
その後は圧倒的カリスマで、ついにアメリカ合衆国大統領になる
大統領になったスティーブはアメリカの正義と平和のために、国内の危険分子(ピーター・パーカーやブルース・バナーなど)を次々と粛清していき、独裁者となるのでした・・・

と、ここまでだと「ええ・・・」な話なのだが、実は前後編のここまでが前編で、後編ですごいどんでん返しで「ええっ!?」てなる
「what if?」でも最高傑作なので邦訳版が出てほしい!

27: 名無し1号さん
>>20
気になるじゃねぇかよお

30: 名無し1号さん
>>20
インフィニティウォーのシナリオに携わってそうな焦らしっぷりだ……

21: 名無し1号さん
シールドにTV男がいるから
なんやかんやAIMとかと戦ってそうだな
悲しいけれどスティーブには休む暇が無く
戦う日々が待っていそう

23: 名無し1号さん
未出だからいうね
よくよく考えたら、 MCUキャプテンロジャースのエンディングが氷漬けにならなかったに当たるのかな?
それとも、彼は身分を隠して素晴らしい人生を送ったのか?
知ってるのは、役者と監督だけだろうけど

25: 名無し1号さん
what ifの漫画にはあるな
正体がレッドスカルだったけど、「10年、20年と絶対的な正義の名のもとに活動を続けていたらどこかで主義が時代に合わなくなって、レッドスカルと変わらない悪党になる」ということを暗示したかったのかもしれん

26: 名無し1号さん
軍にプロパガンダとして使われ続けるのか、ほどほどで退役してペギーと一緒になるのか、
氷漬けになったときほどの伝説にはならなそう

キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事