1: 名無し1号さん

仮面ライダーゲイツスレ
引用元: img.2chan.net/b/res/873567834.htm
2: 名無し1号さん
なんでこいつだけ目がひらがななのか
3: 名無し1号さん
>なんでこいつだけ目がひらがななのか
序盤は「3号ライダーはローマ字とか?」みたいに妄想されてたのに後から出てくるやつみんなカタカナだもんな
4: 名無し1号さん
>>なんでこいつだけ目がひらがななのか
>序盤は「3号ライダーはローマ字とか?」みたいに妄想されてたのに後から出てくるやつみんなカタカナだもんな
一応アルファベットはアナザーがいるけどねぇ
5: 名無し1号さん

小説版で誕生秘話が明かされるかと思ったけど別にそんなことはなかった
9: 名無し1号さん
>小説版で誕生秘話が明かされるかと思ったけど別にそんなことはなかった
わざわざウォズも知らないってことを示した上で特に明かしたりしないのは続編に向けた布石とかなのかな
6: 名無し1号さん
めっちゃかっこいいと思う
7: 名無し1号さん

「ドライブとゴーストのウォッチはオーマジオウから奪った」
て言ってたけどきっとオーマジオウは餞別として敢えて渡したんだろうなって
11: 名無し1号さん
>「ドライブとゴーストのウォッチはオーマジオウから奪った」
>て言ってたけどきっとオーマジオウは餞別として敢えて渡したんだろうなって
小説版で時間旅行した誰かが手を貸したんじゃないか?とウォズが考察してたな
8: 名無し1号さん
出所不明の力とか1人だけ文字がひらがなとか相棒なのに異質感が凄い
14: 名無し1号さん
>出所不明の力とか1人だけ文字がひらがなとか相棒なのに異質感が凄い
没設定の名残りであるとは思う
そこからまた今後生かすかどうかはわからんけど
10: 名無し1号さん
ツクヨミも過去でウォッチ仕込んでオーマジオウパワーももらってようやく変身できるのにゲイツはなんなの
12: 名無し1号さん
色んな2号ライダーの特徴を煮詰めた性格の男
13: 名無し1号さん
多分ずっと明かされることはない
15: 名無し1号さん
小説版まで出て今後ジオウの続編あるかどうかわからんけど知りたいことは多いな
16: 名無し1号さん
>小説版まで出て今後ジオウの続編あるかどうかわからんけど知りたいことは多いな
クォーツァーとかウォズとかまでやるともうややこしいけどわざわざ話題に上がったゲイツ誕生物語くらいはやってほしい
17: 名無し1号さん
序盤ビーストが渡してくれなかったウォッチは貰えたの?
18: 名無し1号さん
>序盤ビーストが渡してくれなかったウォッチは貰えたの?
そういえば触れられてないな
マジェスティでもかいとうがくれたし
19: 名無し1号さん
小説版でウォズの内面やゲイツ達の裏切りの真相だの明らかになったしウォズ自身の掘り下げは割と満足したかな個人的には
20: 名無し1号さん
ファイズアーマーとウィザードアーマー好き
21: 名無し1号さん
オーマジオウを倒したっていう救世主ルートもよく分からんままか
22: 名無し1号さん
>オーマジオウを倒したっていう救世主ルートもよく分からんままか
Vシネで描かれるかと思ってたらそんなこと無かった
23: 名無し1号さん
ジオウはそういうはっきりとした経緯書くことはこれからもないだろう
24: 名無し1号さん
ビビルゲイツとかいうよく考えると割と謎なフォーム好き
25: 名無し1号さん
ゲンムアーマーとかいう割と謎のやつ好き
26: 名無し1号さん
ビビルゲイツの脚本ってウルトラマンZの人だったんだな
27: 名無し1号さん
どう見てもジオウ専用デザインジオウカラーのバイクに乗ってるのも謎
メタ的には出番も無いのに2台目なんか作ってられっかってことなんだろうが
28: 名無し1号さん
スレ画あたりから
もうサブライダーは変身前と変身後同じ名前で良くない?
っていう流れが出てきた気がする
29: 名無し1号さん
>スレ画あたりから
>もうサブライダーは変身前と変身後同じ名前で良くない?
>っていう流れが出てきた気がする
ジオウだけじゃねそれ
30: 名無し1号さん
>ジオウだけじゃねそれ
滅亡迅雷とかストリウスとか
31: 名無し1号さん
ジオウも最終フォームは仮面ライダーソウゴとか想像してたな
32: 名無し1号さん
マジェスティよりミライダートリニティかミライダーのグランド版出してほしかった
ウォッチ継承してる2号ライダーなんてほんの僅かだし
33: 名無し1号さん
>ウォッチ継承してる2号ライダーなんてほんの僅かだし
マジェスティも海東のカードで作ったウォッチであって継承関係無いでしょ
34: 名無し1号さん
ビーストクローズあとなんだっけ
35: 名無し1号さん
>ビーストクローズあとなんだっけ
ビーストはウォッチ貰ってない
あとはマッハとゲンム
36: 名無し1号さん
我が魔王よりバイク乗ってた印象強い
37: 名無し1号さん
素のゲイツはシンプルで纏まっててここ2,3年のライダーデザインで一番好き
38: 名無し1号さん
マジェスティの変身音が90年代中期の曲調になってて何度も聞き直すくらい地味に好き
39: 名無し1号さん
リバイブで本当にオーマ倒せるの
40: 名無し1号さん
>リバイブで本当にオーマ倒せるの
「フィニッシュタイム!」
(ゲイツになら…)
「タイムバースト!」
って感じで自分から進んでくらいに行って負けたとか?
41: 名無し1号さん
小説で生身でもレジスタンス最強戦士みたいに言われてたけど正直そんな印象ない
42: 名無し1号さん
>小説で生身でもレジスタンス最強戦士みたいに言われてたけど正直そんな印象ない
半分はツクヨミのせい
43: 名無し1号さん
44: 名無し1号さん
アナザージオウの攻撃を疾風でかわして剛烈で受け止めるのかっこいい
45: 名無し1号さん
>アナザージオウの攻撃を疾風でかわして剛烈で受け止めるのかっこいい
加古川くんがちょっと可哀想になる
46: 名無し1号さん
ディケイドに4回くらいボコられてリベンジ無しで終わった男
47: 名無し1号さん
>ディケイドに4回くらいボコられてリベンジ無しで終わった男
あいついつもあんなことやってんのか!
知らねえのか. ..
何でここに来た? 予定より早いぞ?
お前の演技が下手すぎて見てらんなくてな
とか普通に軽口叩き合ってんの懐広いね
48: 名無し1号さん
>ディケイドに4回くらいボコられてリベンジ無しで終わった男
そのかわりディエンドぶん殴った功績
49: 名無し1号さん
ディエンドが何したっていうんだ!
50: 名無し1号さん
>ディエンドが何したっていうんだ!
いや結構殴られて当然なことやったと思うが
51: 名無し1号さん
>ディエンドが何したっていうんだ!
ディエンド罪


小説 仮面ライダージオウ (講談社キャラクター文庫) Kindle版
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダージオウ
- 仮面ライダーゲイツ
ツクヨミの嫁だろ?