1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/873978011.htm
2: 名無し1号さん
体に対して精神が屈強すぎる
3: 名無し1号さん
キャップは本当精神面がとても清いんだろうなとは思うけどマジで頑固すぎる
4: 名無し1号さん
キャプテンアメリカで一番好きなのはヒョロガリの時に手榴弾に覆い被さった時なんだが思ったより同意されない
5: 名無し1号さん
>キャプテンアメリカで一番好きなのはヒョロガリの時に手榴弾に覆い被さった時なんだが思ったより同意されない
俺も好きだよ
6: 名無し1号さん
カーターがヒョロヒョロのキャップの写真ずっと持ってるの好き
7: 名無し1号さん
ヒョロガリが本当の体でマッチョが全部CGだっけ?
8: 名無し1号さん
>ヒョロガリが本当の体でマッチョが全部CGだっけ?
逆
9: 名無し1号さん
ただでさえ頑固な性格なのに最悪なタイミングでペギーの名言を聞いてさらに頑固になるキャップ好き
10: 名無し1号さん
体がガリガリなのに加えて喘息とありとあらゆる持病持ちなんだっけ元々のキャップは
11: 名無し1号さん
血清打たずにそのまま兵士になった世界線とか見て見たいな
12: 名無し1号さん
>血清打たずにそのまま兵士になった世界線とか見て見たいな
13: 名無し1号さん

なんやかんやズルしなさそうなキャップもエンドゲームでは狡い手ばかり使ってて微笑ましかった
14: 名無し1号さん
ヒョロガリでも別にええやんと思うんだけど
それはアメリカでは許されない価値観
15: 名無し1号さん
>ヒョロガリでも別にええやんと思うんだけど
>それはアメリカでは許されない価値観
そもそも戦争に行かせるのに明らかに役に立たなさそうなの入れるわけには行かないし
16: 名無し1号さん
17: 名無し1号さん
誰がなんと言おうと俺は綺麗事を本心で体現するキャプテンが好きだ
ヒーローとしての格が違う
22: 名無し1号さん
>誰がなんと言おうと俺は綺麗事を本心で体現するキャプテンが好きだ
>ヒーローとしての格が違う
超人血清で作った肉体云々以前に高潔な魂と愛国心がアイデンティティ
逆に最近はあんまり居ないんだよねこういう理想を体現するヒーローって
18: 名無し1号さん
正直キャプテンアメリカとアイアンマンの単独映画はもう一昨ぐらい作ってもいいのにと思う
シビルウォー後のキャップの話とかインフィニティウォー後の社長の話とかいけるでしょ
23: 名無し1号さん
>正直キャプテンアメリカとアイアンマンの単独映画はもう一昨ぐらい作ってもいいのにと思う
キャプテンアメリカ1と2は単独映画って感じだったけど
3であるシビルウォーはぶっちゃけアベンジャーズだったのでキャップメインな話がもう一作ぐらいは見たかった…
42: 名無し1号さん
トニーがキャップ大好きな片鱗は所々見せるけど
もっとほのぼのと二人が仲良くしてるシーンも見たかった
っていうかアベンジャーズメンバーがゆっくり楽しんでるシーンってAOUの宴会シーンくらいだよね…
19: 名無し1号さん
これ超人血清で背も伸びたの?
20: 名無し1号さん
>これ超人血清で背も伸びたの?
そうだよ
21: 名無し1号さん
>これ超人血清で背も伸びたの?
筋肉と骨を急速に成長進化させるみたいなもんだからそうだね
だから多分血清打った後はめちゃくちゃ全身痛いよ
24: 名無し1号さん
撮影的にはヒョロヒョロ状態が偽りの身体なの笑う
25: 名無し1号さん
26: 名無し1号さん
こいつしつこいぞ
27: 名無し1号さん
何度でも立ち上がるぞ
28: 名無し1号さん
倒しても倒してもまた立ち向かってくるよ
29: 名無し1号さん
ゴミ箱の蓋を盾にしてブーメランのように戦ってくるぞ
33: 名無し1号さん
俺ベンおじさんになら余裕で勝てるよ
その次はメイおばさんもいっとくか
34: 名無し1号さん
>俺ベンおじさんになら余裕で勝てるよ
>その次はメイおばさんもいっとくか
ベンおじさんは襲いかかってきたお前にしっかりと目を見据えて説教をした上で再起を促すよ
そして焦ったお前に射殺されてそれを知ったピーターによってお前は半殺しにされるよ
30: 名無し1号さん
吹き替え版の序盤はガリガリ君がかっこいい声で話すからなんか笑っちゃう
31: 名無し1号さん
FAがキャプテンの中で一番好きだわ俺
32: 名無し1号さん
>FAがキャプテンの中で一番好きだわ俺
FA→WS→FAと見たくなってしまって休日が消えて困る困らない
35: 名無し1号さん
WSは見返すと近年のアクション映画としても素晴らしい出来だと思った
36: 名無し1号さん
>WSは見返すと近年のアクション映画としても素晴らしい出来だと思った
マッチョのキャップとロン毛のバッキーが凄いアクション映えする
40: 名無し1号さん
>WSは見返すと近年のアクション映画としても素晴らしい出来だと思った
アクション監督も絶賛したというスタンのナイフ捌き
カッコ良すぎて惚れる
37: 名無し1号さん
38: 名無し1号さん
WSで完全に心を掴まれた
更にWSの監督がアベンジャーズ本編の監督になっちゃうし最高だった
39: 名無し1号さん
>更にWSの監督がアベンジャーズ本編の監督になっちゃうし最高だった
ルッソ兄弟はWSまで大作撮ったことは無かったらしいのに凄いな
41: 名無し1号さん
エンドゲームで持てると思ってた
って言う兄上が最高にエモいんだよ…


キャプテン・アメリカ MovieNEX 3ムービー・コレクション(期間限定) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
(皆爆発物に対する回避体制取る中、1人手榴弾の上に覆い被さる男)