1: 名無し1号さん

通算100人目のライダーって誰になるんだろう
引用元: img.2chan.net/b/res/838510905.htm
2: 名無し1号さん
サブライダーやフォームチェンジ含めたら余裕で超えてそう
4: 名無し1号さん
>フォームチェンジ含めたらオーズだけで100超えないかそれ


3: 名無し1号さん
そもそも今何人いるんだ
5: 名無し1号さん
>そもそも今何人いるんだ
ジオウ時点でBANDAIの裁定だと450
7: 名無し1号さん
>ジオウ時点でBANDAIの裁定だと450
思ったのの3倍くらいいたわ…
6: 名無し1号さん
見た目同じだけど変身者が違うのは別カウントにするとかディケイドのリマジライダーとかを元のライダーと別カウントするかどうかとかによって変わりそう
8: 名無し1号さん
変身者違いはカウントせず
フォームチェンジはノーカン
劇場版限定ライダーは含める
ディケイド絡みはノーカン
っていうなんとなくのレギュレーションだと作品単位でどこで100人オーバーしたかくらいは絞れそう
9: 名無し1号さん
>フォームチェンジはノーカン
フォームチェンジか別ライダーか裁定が怪しい奴が割といる
G3とG3-Xだとか
10: 名無し1号さん
オルタナティブとかライオトルーパーの扱いでも揉めそう
14: 名無し1号さん
ゴルドドライブは公式で怪人扱いなんだっけ
29: 名無し1号さん
>ゴルドドライブは公式で怪人扱いなんだっけ
ライダー図鑑とか一番くじの立体化アンケートでも怪人枠だったはず
11: 名無し1号さん
電王はひとりなのか別キャラカウントなのかで意見が分かれそう
12: 名無し1号さん
作品数で…とか言い出すと
昭和ライダーの時点でカウントが怪しくなるという
15: 名無し1号さん
昭和で15人
龍騎で13人
響鬼で…何人?
16: 名無し1号さん
シャドームーンはどうなるの
17: 名無し1号さん
>シャドームーンはどうなるの
仮面ライダーの冠号が無いので姿の似た怪人
18: 名無し1号さん
映画含めて映像作品に出たのだけカウントすると
クウガ1アギト7(G3とG3XとG3マイルドをそれぞれ別カウント)龍騎13ファイズ5剣7響鬼17カブト11電王5キバ6ディケイド3ダブル4(ジョーカーを別カウント)オーズ5(バースとプロトバースを別カウント)フォーゼ3ウィザード3で合計87だから鎧武のアーマードライダーどれかで100人に達するはず
19: 名無し1号さん
>ダブル4
W・アクセル・エターナル・スカル・ジョーカーで5では
20: 名無し1号さん
>W・アクセル・エターナル・スカル・ジョーカーで5では
となると昭和の時点で12人以上はいるからオーズかフォーゼ辺りで100人超えてそう
22: 名無し1号さん
ウィザードはウィザード・ビースト・ワイズマン・メイジ・メイジ(青)・メイジ(緑)・ソーサラーで7じゃない?
あとディケイドもディケイド・アビス・ディエンド・キバーラで4だと思う
21: 名無し1号さん
実際に数字にしてみて気付いたのはこれ相当細かく分けないと450人にはならないな…ってこと
23: 名無し1号さん
>実際に数字にしてみて気付いたのはこれ相当細かく分けないと450人にはならないな…ってこと
450はライドウォッチの数字だからフォームチェンジこみだし
24: 名無し1号さん
10 1号2号V3ライダーマンXアマゾンストロンガースカイスーパー1ZX
20 BLACKRX真ZOJクウガアギトギルスG3アナザーアギトG4
30 龍騎ナイトシザースゾルダライアガイ王蛇タイガインペラー
40 ファムリュウガベルデオーディンファイズカイザデルタオーガブレイドギャレン
50カリスレンゲルグレイブラルクランス響鬼威吹鬼轟鬼斬鬼弾鬼
60 裁鬼鋭鬼朱鬼歌舞鬼凍鬼煌鬼西鬼羽撃鬼FIRST1号2号
70 NEXTV3カブトザビーガタックドレイクサソードキックパンチコーカサスヘラクス
80ケタロス電王ゼロノスNEW電王ガオウキバイクサダークキバサガアーク
90 レイディケイドディエンドアビス天鬼Wアクセルスカルエターナルオーズ
100 バースコアフォーゼメテオウィザードビーストワイズマンメイジソーサラー鎧武
※仮面ライダー○○でフォームかぶりなし
鎧武?
25: 名無し1号さん
>鎧武?
G3-XはBANDAI的にG3と別ライダー扱いされてる
27: 名無し1号さん
>G3-XはBANDAI的にG3と別ライダー扱いされてる
G3を強化したんじゃなくて新造されたタイプだからそうなるか
26: 名無し1号さん

G4のプレスリリースで新聞に「20号ライダー」と書かれてたのは見たことある
28: 名無し1号さん
平成以降を1作ずつちゃんと名前上げて行けばいつか分かるさ
30: 名無し1号さん
公式的には「仮面ライダー」「疑似ライダー」「ライダーっぽい怪人」の3カテゴリあるけど
スタッフ見解とかBANDAI見解とか図鑑見解とかでぶれるから面倒くさい
31: 名無し1号さん
ドラゴンナイトはカウントに入れていいのか…?
32: 名無し1号さん
作品の順番通り思い出してると電王が邪魔をする
33: 名無し1号さん
逆に偽も疑似もフォームチェンジも変身者違いも全部カウントしたら誰が100番目かはちょっと気になる
35: 名無し1号さん
>逆に偽も疑似もフォームチェンジも変身者違いも全部カウントしたら誰が100番目かはちょっと気になる
クウガで11個も食うのでだいぶ早くなる
34: 名無し1号さん
今更だけどアビスは龍騎枠なのかディケイド枠なのか迷うな
36: 名無し1号さん
アギトとアナザーアギトが別カウントなら雪菜アギトも別かなぁ
違う人が進化した結果同じライダーって変な話だし
37: 名無し1号さん
アナザーアギトもアギトも全部同じじゃないですかー
38: 名無し1号さん
>アナザーアギトもアギトも全部同じじゃないですかー
よく見てください氷川さん 全然違いますよ
39: 名無し1号さん
雪菜アギトって完全に変身してたっけ?
進化途中の超能力者とアギトをどこで区切るのかって話になるな…
40: 名無し1号さん
>雪菜アギトって完全に変身してたっけ?
しっかりスーツが出てたし変身してた扱いでいいと思う
TVSPの京本政樹の息子みたいにCGだったのは未変身って扱いになるのかな
41: 名無し1号さん
変身者違いは555勢がえらいことになる
42: 名無し1号さん
アギト(個人別)やライオトルーパーとかメイジとか黒影とかは無理に分けなくても一種でいいと思うよ…
46: 名無し1号さん
>アギト(個人別)やライオトルーパーとかメイジとか黒影とかは無理に分けなくても一種でいいと思うよ…
メイジは明確に違いがあるからなあ…
47: 名無し1号さん
ベルトの機体別で別ライダー扱いしてたらエグゼイドがすごいことになる
43: 名無し1号さん

リバイとバイスも展開次第では今後議論の種になりそうな存在ではある
44: 名無し1号さん
仮面ライダーリバイスは今のところ存在しないんだよね?
45: 名無し1号さん
>仮面ライダーリバイスは今のところ存在しないんだよね?
番組名としてしか存在しないな


仮面ライダーセイバー Blu-ray COLLECTION 3
オススメブログ新着記事
- スターウォーズ
ストロンガー