©円谷プロ ©ウルトラマントリガー製作委員会・テレビ東京
1: 名無し1号さん
ウルトラマンになれる人同士のあるある会話新しいな
引用元: https://may.2chan.net/b/res/882448384.htm
2: 名無し1号さん
公式
前スレ
3: 名無し1号さん
また一人兄弟が消し飛んだ
4: 名無し1号さん
>また一人兄弟が消し飛んだ
残り兄弟9996人だったか
5: 名無し1号さん
>>また一人兄弟が消し飛んだ
>残り兄弟9996人だったか
どうせまた産まれる
6: 名無し1号さん
しかし即興作った変身アイテムで変身できる科学力ヤバない?
7: 名無し1号さん
>しかし即興作った変身アイテムで変身できる科学力ヤバない?
忘れがちだけど火星移住できるレベルの科学力だからな
8: 名無し1号さん
ないしゅちゅーみーちゅーの破壊力が酷い
ツッコミ不在のボケ2人は強い
9: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
火星にテラフォーミングしてるウルトラマンってどれくらいあるんだ?
11: 名無し1号さん
>火星にテラフォーミングしてるウルトラマンってどれくらいあるんだ?
ダイナと多分大怪獣バトル
12: 名無し1号さん
面白かったけど完全にウルトラマンZ特別編だった
13: 名無し1号さん
>面白かったけど完全にウルトラマンZ特別編だった
今年も映画出来るか微妙だし客宴力はいるのもわかる
14: 名無し1号さん
>>面白かったけど完全にウルトラマンZ特別編だった
>今年も映画出来るか微妙だし客宴力はいるのもわかる
ゼットは映画なかったからその分も含めてなのかな
15: 名無し1号さん
ハルキが入るとこんなスムーズにキャラが回るのかと
先輩は伊達じゃないな
16: 名無し1号さん
単純にウルトラマンが二人になると楽しいってのもあるなあ
17: 名無し1号さん
キャラ同士の掛け合いで魅力が出てたな
来週はガッツセレクトの面々フィーチャーかな
18: 名無し1号さん
ゲスト回だけど三悪の描写が上手く使われてる
21: 名無し1号さん
>ゲスト回だけど三悪の描写が上手く使われてる
今回はいい塩梅だったね
22: 名無し1号さん
>ゲスト回だけど三悪の描写が上手く使われてる
三悪は謎空間とかじゃなくて人気のない路地裏とかで会話してた方が面白いな
23: 名無し1号さん
>ゲスト回だけど三悪の描写が上手く使われてる
Z時空の流れ込みで闇が抜けててヨシ!
19: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
バロッサ星人の使ってた剣て戦神のグラディウスだったか
24: 名無し1号さん
いまからみてるけどマジでZのOP流れるつもりでいたわ
トリガーだと忘れてた
25: 名無し1号さん
26: 名無し1号さん
ウィンダム「あの…」
27: 名無し1号さん
ハルキ自分のこと元ストレイジってたよね
33: 名無し1号さん
>ハルキ自分のこと元ストレイジってたよね
最終回の後すぐかもな
34: 名無し1号さん
>>ハルキ自分のこと元ストレイジってたよね
>最終回の後すぐかもな
お盆で帰ってきたんでしょ
35: 名無し1号さん
>ハルキ自分のこと元ストレイジってたよね
ストレイジの元パイロットだから籍は残ってそう
28: 名無し1号さん
セブンガー退役したんじゃないの?
29: 名無し1号さん
>セブンガー退役したんじゃないの?
宇宙セブンガーです
31: 名無し1号さん
>セブンガー退役したんじゃないの?
新技術のテスト機として現場復帰
なのでいろいろヤベー装備を積んでる
32: 名無し1号さん
>新技術のテスト機として現場復帰
>なのでいろいろヤベー装備を積んでる
なんかパイプみたいなのついてたな
30: 名無し1号さん
36: 名無し1号さん
今日の客演見てZの映画見たいな…ってなった
37: 名無し1号さん
イグニスいいキャラしてるな
38: 名無し1号さん
>イグニスいいキャラしてるな
毎回散々な目に会うんだろなって
39: 名無し1号さん
闇の三巨人が闇の三馬鹿になりつつあるけどこれがいいかもしれない
41: 名無し1号さん
>闇の三巨人が闇の三馬鹿になりつつあるけどこれがいいかもしれない
ヒュドラムを弄るカルミラが可愛かった
40: 名無し1号さん
今週は田口監督の手腕もあるけどだんだんトリガーの話の回し方がこなれてきた印象を受けた
ただケンゴアキトユナ以外の隊員がいまいち目立ててないからそれは次回かな
42: 名無し1号さん
ところでダーゴンさんなんでしょげてたんだろうか…
43: 名無し1号さん
>ところでダーゴンさんなんでしょげてたんだろうか…
この前のビンタの件を引っ張ってるんだと思う
44: 名無し1号さん
>ところでダーゴンさんなんでしょげてたんだろうか…
恋する乙女状態なんじゃないかな割とマジで
46: 名無し1号さん
ダーゴンさんそのうち二人に背中から刺されそう
45: 名無し1号さん
しかしザンドリアス喋れたんか
しかも頭いいし
47: 名無し1号さん
6話面白いなーからのこの客演回は素直にブーストになるなぁ
48: 名無し1号さん
メトロンが解説役として立ってきたからあとはメイン回があるかどうかだな
49: 名無し1号さん
>メトロンが解説役として立ってきたからあとはメイン回があるかどうかだな
色んな宇宙人や怪獣について知ってるのはデカイよね
50: 名無し1号さん
>色んな宇宙人や怪獣について知ってるのはデカイよね
ようはてっぺい枠
54: 名無し1号さん
闇の3巨人とイグニスはキャラ立った
51: 名無し1号さん
うんちするCV湯浅かえで
52: 名無し1号さん
さらっと次元超えてきたベリアロクさんだけど宇宙の穴を塞ぐ針だからまあできて当然か
58: 名無し1号さん
>さらっと次元超えてきたベリアロクさんだけど宇宙の穴を塞ぐ針だからまあできて当然か
アイツ大元がベリアルとは思えないくらいいい奴だな……まあリクが産んだみたいなものだし当たり前か……
53: 名無し1号さん
55: 名無し1号さん
バロッサ星人は戦闘力それなりに強いしキャラが立ってるし後9996人来ても問題ないしで便利だな
56: 名無し1号さん
しかしよく銃が展開するのに気づいたなZさん
60: 名無し1号さん
>しかしよく銃が展開するのに気づいたなZさん
ヒカリさんとこ通ってたし
そこらへんのギミックは見慣れてた?
57: 名無し1号さん
59: 名無し1号さん
素のゼットさんのグングンカット見れて良かった
62: 名無し1号さん
>素のゼットさんのグングンカット見れて良かった
本編じゃウルトラフュージョンした姿しかグングンカット無かったしね
61: 名無し1号さん
ブルトンでわちゃわちゃするのがZ1話踏襲してる感じで良かった
63: 名無し1号さん
サラッと流されたけどどっかの次元でこいつ二体目出たのか…?
65: 名無し1号さん
>サラッと流されたけどどっかの次元でこいつ二体目出たのか…?
トリピー「またなんかやっちゃいました?」
64: 名無し1号さん
ハルキが感覚でわかるくらいケンゴはトリガーなんだな
66: 名無し1号さん
ゼットが言ってた「ケンゴがウルトラマントリガー本人」って言葉がしれっと伏線になってそう
67: 名無し1号さん
>ゼットが言ってた「ケンゴがウルトラマントリガー本人」って言葉がしれっと伏線になってそう
あれ結構気になったな
69: 名無し1号さん
>ゼットが言ってた「ケンゴがウルトラマントリガー本人」って言葉がしれっと伏線になってそう
ゼットさんみたいな融合とはまた違うってニュアンス含んでそう
70: 名無し1号さん
ケンゴが記憶を無くした当時のトリガー変身者説
68: 名無し1号さん
ガッツスパークレンス優秀な武器よね
71: 名無し1号さん
久し振りに見たハルキがZ本編よりも若返って見えたなあ
72: 名無し1号さん


ウルトラマントリガー DXガッツハイパーキー ウルトラマンゼット オリジナルキー
オススメブログ新着記事
- バロッサ星人
- ウルトラマントリガー
- ウルトラマンZ
>>18
シリアス「まだ…ここでは死ねぬッ!」