
1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/883210827.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
製作会社一緒でキャラデザの人が監督やるから当然なんだけどすごいウマ娘感あるデザインだ
4: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/kr50th/fuuto#article-210906
5: 名無し1号さん
6: 名無し1号さん
作画崩れないでほしい
7: 名無し1号さん
椛島さんも蛯名さんどちらもかなりのライダーファンだから信頼しかないぜ
8: 名無し1号さん
総作画監督は遊戯王やってた人か
9: 名無し1号さん
2話1構成になるのかな
10: 名無し1号さん
>2話1構成になるのかな
24話くらいなら12話ってところか
アルコールくらいまでかな
11: 名無し1号さん
所長もう結婚してんだっけ
12: 名無し1号さん
>所長もう結婚してんだっけ
結婚してまだ子供はいないね
13: 名無し1号さん
>所長もう結婚してんだっけ
劇場版の後なのとテレビ版のメモリ売ってた組織は崩壊してるって設定
14: 名無し1号さん
娘産まれてないからまだまだ何やっても死なない
19: 名無し1号さん
チェイサーのVシネマ出たときみたく娘にデレデレな福井警視はまだ拝めないわけだ
15: 名無し1号さん
声優は流石に桐山蓮とかオリジナルからは変わるかな?
16: 名無し1号さん
>声優は流石に桐山蓮とかオリジナルからは変わるかな?
ゲームの時点で変えてたし変わると思う
17: 名無し1号さん
むしろゲームのキャストが続投するかどうかか
18: 名無し1号さん
>むしろゲームのキャストが続投するかどうかか
ジョジョみたいにオーディションし直しとかは普通にありそう
20: 名無し1号さん
尺考えると照井死亡はやれないか
21: 名無し1号さん
最新巻も面白かったわ
ファングメタル良いよね・・・
22: 名無し1号さん
そういえば新しい音声録りおろすしプレバンで新作ガイアメモリ出る可能性もあんのか
23: 名無し1号さん
24: 名無し1号さん
もっと待たされるものだと思ったがビジュアル出てくるの早かったな
25: 名無し1号さん
OPとかどうなるんだろ
W-B-X ~W-Boiled Extreme~好きなんで
アレンジした2022版みたいのだったらいいなあ
26: 名無し1号さん
MOHで知らないWのOPが増えたしそっち路線でまた曲を作って欲しいところもある
27: 名無し1号さん
28: 名無し1号さん
オープニングエンディングも楽しみだな
縁ある大御所歌手も多いし関わってきたりして
29: 名無し1号さん
照井が新刊でまたヒュンケルみたいになってた
30: 名無し1号さん
CSMにしろ真骨にしろ取りこぼしあるしこの機会に補完されないかなあ
31: 名無し1号さん
エターナルエッジ出して…
32: 名無し1号さん
一巻で一つの事件だけどアニメは原作に倣って2話で事件解決とかにしてくるかな
33: 名無し1号さん
最終話のボス倒すところでW-B-Xが流れて泣くんでしょ知ってる
34: 名無し1号さん
夕日が盗まれた話までやるのは無理だろうな
あれが一番好きなんだが
35: 名無し1号さん
かもめビリヤードってもう取り壊されたんだっけ
36: 名無し1号さん
>かもめビリヤードってもう取り壊されたんだっけ
この前見てきたら跡地きれいなホテルになってたよ
37: 名無し1号さん
キリがよさそうなのだと6巻とか8巻あたりかな
ただそこまでやるには尺が足りなさそう
38: 名無し1号さん
エピソードごとカットとかできなくもない構成だし上手いこと調整してリアクター編をラストに持ってくるか!
39: 名無し1号さん
特撮の続編がアニメって面白いなあ
41: 名無し1号さん
>特撮の続編がアニメって面白いなあ
正確には特撮の続編の漫画のアニメ化だな
40: 名無し1号さん
しかしWキャラって二次元化しても1発で判別可能な記号持ってるの強みだな
特に照井
42: 名無し1号さん
この人ファンなのはわかるけど監督としてはどうなの?
43: 名無し1号さん
>この人ファンなのはわかるけど監督としてはどうなの?
作画は上手い
バリ系アニメーターとして有名
44: 名無し1号さん
敵組織がW組をめちゃくちゃ警戒してるのがいいよね
おかげでミュージアムの格も落とされてないし
49: 名無し1号さん
ファングトリガー動いてるところ観たいがそこまでは流石にキツいか?
2期があればいけるんだろうが
50: 名無し1号さん
ファンと実質原作者が作るようだし無茶苦茶おかしな物にはならなそう
51: 名無し1号さん
劇伴同じ人連れて来たってだけでも気合の入れようが凄いし、サントラ出たら即買おうと思いました
52: 名無し1号さん
W本編はフィリップや照井が主軸の話だったが風都探偵は翔太郎主体の話って感じ
本編じゃそこまで触れられなかった過去もがっつりやってるし
53: 名無し1号さん
まだまだハードボイルドには遠い
でもちゃんと原作を走りきっての成長を見せてくれるからいい
最新刊とか凄いカッコよかった


風都探偵(11) (ビッグコミックス) Kindle版
オススメブログ新着記事
- 風都探偵
- 仮面ライダーW
嫌いじゃないわ!