1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/839051904.htm
2: 名無し1号さん
2のラストだけで500点あげられる
3: 名無し1号さん
あれは息子を助けてくれた男だ…いいよね
2の小さなスパイダーマンも好き…
4: 名無し1号さん
あとはやっぱ1のクレーンで道ができるシーンが最高だと思う
5: 名無し1号さん
戦闘が一番スパイディっぽい感じする
よく喋るしよく跳ねる
6: 名無し1号さん


あとガーフィールドのルックスがベストに近い
スタイルめちゃくちゃ良いからタイツ姿がサマになる
7: 名無し1号さん
ウェブスイングのキレが凄いよねアメスパ
8: 名無し1号さん
エレクトロとのトンデモバトルからのゴブリンの連戦好き
9: 名無し1号さん
どう見てもナードには見えない以外は理想のスパイダーマン
11: 名無し1号さん
>どう見てもナードには見えない以外は理想のスパイダーマン
どちらかというとキモオタとして嫌われてるというより少々のイキりで浮いてる感じのピーターだったと思う
とはいえ悪い奴ではないことはみんなわかってたっぽいし戦闘中のジョークにもシームレスに繋がるキャラ付けで個人的にはアリ
ピーターというよりベンライリーに近くね?って意見には同意
10: 名無し1号さん
ベンおじさんが亡くなった時のフラッシュいいよね…
13: 名無し1号さん
>ベンおじさんが亡くなった時のフラッシュいいよね…あのフラッシュは間違いなく後のエージェントヴェノムの風格があった

12: 名無し1号さん
伸ばした糸が手になる演出すき
14: 名無し1号さん
1のクレーンシーンと2のラストはマジで良い
15: 名無し1号さん
ライミ版もいいけどデインデハーンのハリー大好き
吹き替えの石田彰もハマってる
16: 名無し1号さん
>ライミ版もいいけどデインデハーンのハリー大好き
>吹き替えの石田彰もハマってる
宿命のライバル感凄いよねデハァーンハリー
2から生えてきてる感が否めないのだけは頂けんが
17: 名無し1号さん
1のリザードはなんかキャラ薄めだった…
2のエレクトロはやりすぎなくらいキレたキャラしてて超良かった
20: 名無し1号さん
>1のリザードはなんかキャラ薄めだった…
>2のエレクトロはやりすぎなくらいキレたキャラしてて超良かった
リザードは死なせてないからシリーズの展開によっては獄中からピーターを支援する理解者にする予定だったっぽいのよねゲームとかでもそうだし
原作からリザードって元ヴィランとしては唯一と言っていいほど安定してピーターの味方してるキャラだからね
18: 名無し1号さん
ラストで親愛なる隣人として完成したよね
19: 名無し1号さん
2のエレクトロの決着はこ…殺した…!?ってなったけど一応生きてるらしいなあれ
21: 名無し1号さん
グウェン綺麗だよね
22: 名無し1号さん
アメスパはシニスターシックスを続編で出す気満々で打ち切りだったのすごい残念だけどあの子供スパイディーからバトンタッチでヒーローに復帰してライノと激突して終わりって凄いわくわくするし大好きな終わり方だよ
1のクレーンで市民が道作ってくれるのも大好き
23: 名無し1号さん
面白いけど2は色んな要素詰め込み過ぎてて展開が忙し過ぎる…
24: 名無し1号さん
2の最後のシーンはライノが暴れてるけど空が快晴で終始明るくて良いよね
25: 名無し1号さん

エレクトロがどんなヤツか丁寧に描かれただけに
エレクトロを説得しようとして失敗するシーンが本当に心臓キュってなる
28: 名無し1号さん
>エレクトロがどんなヤツか丁寧に描かれただけに
>エレクトロを説得しようとして失敗するシーンが本当に心臓キュってなる
2はマーベル市民がとにかく敵を煽る…
29: 名無し1号さん
でもエレクトロ頭可笑しい片鱗あったし遅かれ早かれだったでしょ
31: 名無し1号さん
>でもエレクトロ頭可笑しい片鱗あったし遅かれ早かれだったでしょ
彼の誕生日は○○だ!とかいきなりサイコすぎる…
33: 名無し1号さん
>でもエレクトロ頭可笑しい片鱗あったし遅かれ早かれだったでしょ
お母さんにすら誕生日忘れられるって異常すぎるしどんだけ運が悪いんだと
30: 名無し1号さん
エレクトロになる前のスパイダーマン信者っぷりがほんと残酷
26: 名無し1号さん
2ラストのライノは実にチンピラ悪役してていい
子供をわざわざ煽る当たりヴィランポインツ高い
27: 名無し1号さん
2のラストはあそこでシリーズ終わったからこその綺麗さなんだろうか…
32: 名無し1号さん
アメスパ1のゴーグルみたいな目好き
34: 名無し1号さん
デインデハーンのハリーをもっと見たかった…
あの病んだイケメン感が最高
35: 名無し1号さん
2のラストは展開知ってても見るたびちょっと泣いちゃう
36: 名無し1号さん
なぜかシビルウォー公開記念で地上波放送された方のスパイダーマン
37: 名無し1号さん
2はエレクトロが暴れだしたら消防の帽子かぶって水ぶっかけるとこも好き
全体的にみんなのヒーロー感が強調されてるよね
38: 名無し1号さん


闇の深いディカプリオって感じで好きデインデハーン
39: 名無し1号さん
アメスパ版ドックオク見たかったよ…
40: 名無し1号さん
一番フラッシュがいいキャラしてると思う
41: 名無し1号さん
ヴィランデザインが生物的なの多くて好き
MCUはメカニカルでライミはその中間って感じ


アメイジング・スパイダーマン シリーズ ブルーレイ コンプリートBOX [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- スパイダーマン
- Marvel
アメスパ2のゴブリンは石田彰ボイスがハマり役