1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/845065094.htm
2: 名無し1号さん
プトティラだろ?
3: 名無し1号さん

タジャドルだろ?
4: 名無し1号さん
プトティラに決まってんだろ
5: 名無し1号さん
ガタキリバ
6: 名無し1号さん
プトティラじゃないの
最強フォームでタジャドルって普通答えないでしょ
7: 名無し1号さん
(メダル半分割れてるときの)タジャドルだろ?
8: 名無し1号さん
ライドウォッチになってる方だな!
9: 名無し1号さん
>ライドウォッチになってる方だな!
出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/topics/detail/693/
10: 名無し1号さん
メダル全所持のガタキリバですかね…
11: 名無し1号さん
これ店員がタジャドル派だったらどうしたらいいの?
12: 名無し1号さん
>これ店員がタジャドル派だったらどうしたらいいの?
欲望を解放する
13: 名無し1号さん
セルメダル食いまくった最終話タトバだろ
14: 名無し1号さん
ブレイドの2号ライダーはギャレンだしオーズの最強フォームはプトティラなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
15: 名無し1号さん
>ブレイドの2号ライダーはギャレンだしオーズの最強フォームはプトティラなんだ
>悔しいだろうが仕方ないんだ
剣は「東映的にはカリス、バンダイ的にはギャレン 」まで言えると強い
16: 名無し1号さん
>ブレイドの2号ライダーはギャレンだしオーズの最強フォームはプトティラなんだ
>悔しいだろうが仕方ないんだ
そうだな
ディケイドも二号ライダーはクウガだな
17: 名無し1号さん
>>ブレイドの2号ライダーはギャレンだしオーズの最強フォームはプトティラなんだ
>>悔しいだろうが仕方ないんだ
>そうだな
>ディケイドも二号ライダーはクウガだな
士のレス
18: 名無し1号さん
タジャドルは好きだけど最強ってイメージないし…
19: 名無し1号さん
中間フォームが最終回で最高の活躍をした以上のことはないからなタジャドルは
20: 名無し1号さん
全コンボが最強フォームって設定だけど例年のフォーマット的にはプトティラでいいと思う
個人的にはガタキリバ派てす
22: 名無し1号さん
>個人的にはガタキリバ派てすサブタイトルで最強コンボって言ってるしな…

21: 名無し1号さん
というか最終回に絞ってもプトティラのメダルが無かったらトドメ刺せてたか怪しいからな
23: 名無し1号さん
ガタキリバ×ブラカワニで全コンボ連打が最強です!
24: 名無し1号さん

最強フォームを言え
ならまぁプトティラでだいたい決着が着く
1番好きなのは?って聞いたら戦争
27: 名無し1号さん
>1番好きなのは?って聞いたら戦争
…ああそっかコンボじゃなくてバラの組み合わせもありだと大変だな
25: 名無し1号さん
一番強いやつと最強フォームって微妙に違う気がする
26: 名無し1号さん
>一番強いやつと最強フォームって微妙に違う気がする
販促上の最強フォームだもんな
28: 名無し1号さん
ブラカワニってどういう扱い?
29: 名無し1号さん
>ブラカワニってどういう扱い?
劇場版限定フォーム
30: 名無し1号さん
今後アンクとの再会を目指す以上タジャドルも一緒について来るから
映司が変身するプトティラがメインにはなることはないし…
31: 名無し1号さん
オーズは一応プトティラ以外のコンボは横並びって認識がある
36: 名無し1号さん
>オーズは一応プトティラ以外のコンボは横並びって認識がある
玩具展開的に専用武器があるタジャドル・プトティラがそれぞれ中間と最強かなって感じはある
32: 名無し1号さん
最終回での活躍がなかったらポジションの割に活躍が惜しいなーって言われてたと思うタジャドルは
33: 名無し1号さん
タジャドルはなんか相性問題で下げられた話もあったし…
34: 名無し1号さん
プトティラにスペックだけで見ても勝ててるのラトラータしかいねぇ!
35: 名無し1号さん
タジャドルは同ジャンルのヤミーに負けたのがでかいよね…
人対鳥の空中戦で人が勝てるわけないのはわかるんだけども
37: 名無し1号さん
シャウタとサゴーゾは自主規制的な意味で活躍できない不遇なフォーム
38: 名無し1号さん
商品展開で見たら
タジャドルが中間
プトティラが最強
かな?
プトティラはタトバ意識してるのか類似パーツ結構あるし
39: 名無し1号さん
負担少なくて使いやすいラトラーター
三対一でも圧倒するサゴーゾ
水中なら最強のシャウタ
と他のコンボも十分過ぎるくらい強いよね
40: 名無し1号さん
転売屋対策です、亜種の組み合わせの名前を全部言ってください
41: 名無し1号さん
> 転売屋対策です、亜種の組み合わせの名前を全部言ってください
普通にファンでも全部空で言える奴多くねぇよ!?
42: 名無し1号さん
>普通にファンでも全部空で言える奴多くねぇよ!?
正解は「全部覚え切れるかよ!」だ
43: 名無し1号さん
ぜんぶおぼえられるかよ!が出てきたらそれはそれで正解なんじゃないだろうか
44: 名無し1号さん
ネットムービーかなんかで亜種形態含めて全部の名前言うってのがあった気がする…
45: 名無し1号さん
>ネットムービーかなんかで亜種形態含めて全部の名前言うってのがあった気がする…
実際にあった
何故かその場で走りながらだった


フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーオーズ タトバコンボ 色分け済みプラモデル
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーオーズ
>>75
必殺技自体が特殊なのもそうだけど、アンクと一心同体になったことで渡辺秀もとい映司のテンションがメチャクチャ上がって強いってのもある
SICでは顔や羽自体がアンク(グリード態)の衣装が追加され全体的に羽飾りが大型化や赤熱化した、姿自体が変わるアレンジされてる