1: 名無し1号さん


ハリポタで一番好きな子
引用元: img.2chan.net/b/res/846842377.htm
4: 名無し1号さん
もともとただのファンガールだったらしいな
6: 名無し1号さん
同学年のレイブンクロー生になって孤立しがちなルーナと仲良くなる妄想よくしてたな…俺はダンブルドア軍団には入らなかったけど…
7: 名無し1号さん
声も雰囲気もかわいい
8: 名無し1号さん
不死鳥の騎士団読んでこんなんもう絶対ハリーとくっつくやつじゃん…ってなった
違った
9: 名無し1号さん
こっちの感覚だとこんなんレイヴンクローの地味目の男子連中にモテモテじゃんってなるけどそうでもないのかな
10: 名無し1号さん
原作だと目玉飛び出てて変な格好してていつも月刊ムーレベルの都市伝説話してるすげぇヤバい奴だから…
11: 名無し1号さん
あの大作シリーズにおいてレイヴンクローの魅力の99%を担うと言っても過言ではない
13: 名無し1号さん
>あの大作シリーズにおいてレイヴンクローの魅力の99%を担うと言っても過言ではない
いやぁさすがにそこまでじゃ無いだろ
例えば……………………
14: 名無し1号さん
むしろ残りの1%はなんだよ
15: 名無し1号さん
>むしろ残りの1%はなんだよ
俺はフリットウィック先生を推したい…
12: 名無し1号さん
ハリー視点で積極的に関わってくれるレイブンクロー生があんまりいないからな
16: 名無し1号さん
結局ウィズリー家とくっ付いたせいで作中の存在意義を感じない奴
21: 名無し1号さん
>結局ウィズリー家とくっ付いたせいで作中の存在意義を感じない奴ニュートの孫だろ結婚相手

17: 名無し1号さん
持ち物隠されたりしてるのが可愛いかった
18: 名無し1号さん
まずレイヴンクローのキャラをスレ画とチョウ以外思い出せねえ
19: 名無し1号さん
調べたら卒業生まで辿ってもマジで殆どロクなキャラいなくてダメだった
フリットウィック先生とオリバンダーさんとせいぜいパドマやアンソニーぐらいだ
22: 名無し1号さん
>調べたら卒業生まで辿ってもマジで殆どロクなキャラいなくてダメだった
うむ…
>フリットウィック先生とオリバンダーさんとせいぜいパドマやアンソニーぐらいだ
思ってたより多くてだめだった
26: 名無し1号さん
>思ってたより多くてだめだった
他マートルとかクィレルとかロックハートとかトレローニとかルーナの親父とかだぞ
20: 名無し1号さん
ギルデロイロックハート先生とか…
23: 名無し1号さん

ハーマイオニーとかグリフィンドールよりレイブンクロー向きだと思うんだけどなあ
いまいちレイブンクローの印象がない
協調性の薄いエリート思考ガリ勉?
24: 名無し1号さん
レイブンクローの魅力を担ってるのは良いのだが
この子に肩入れすると今度はレイブンクローそのものの魅力が大幅に落ちるというとんでもない矛盾が生じるんだ
25: 名無し1号さん
ルーナヒロインで良くない?って最後まで思ってたよ
27: 名無し1号さん
ルーナも映画で可愛さ盛られた感じなのかな
原作準拠で一番可愛いの誰なんだろう
30: 名無し1号さん
>ルーナも映画で可愛さ盛られた感じなのかな
>原作準拠で一番可愛いの誰なんだろう
フラー
あとチャンとかラベンダー?
28: 名無し1号さん
最初に映画館で見たときにかわいくて衝撃を受けた
29: 名無し1号さん
31: 名無し1号さん
原作ポッター結局誰とくっついたか忘れてた…
ロンの妹かなんかだった気がする
32: 名無し1号さん
名前だけならレイブンクローが一番かっこいい
33: 名無し1号さん
ハリーとダンスパーティーにでたグリフィンドール生とその双子の妹が学年で一番かわいいって言われてなかったっけ
あの占い学大好きな子
34: 名無し1号さん
スレ画ってハッフルパフじゃなかったっけ…
35: 名無し1号さん
>スレ画ってハッフルパフじゃなかったっけ…
レイブンクローからルーナを奪うな
36: 名無し1号さん
>スレ画ってハッフルパフじゃなかったっけ…
ならどんなに平和に過ごせたことだか…
本人の好奇心がレイブンクローの知として評価されたんだろうけど
37: 名無し1号さん
レイブンクローはいまいちキャラが掴めてない
クール属性はスリザリンと被ってるし
40: 名無し1号さん
あいつ得意分野のことになると急に早口になるの…って言われるタイプがレイブンクロー
38: 名無し1号さん
虐められてたのって目の前で肉親が死んだ人のしか見えないモンスターがどうこうって話だっけ…
39: 名無し1号さん
>虐められてたのって目の前で肉親が死んだ人のしか見えないモンスターがどうこうって話だっけ…
いや素面で変なこと言うせい


ハリー・ポッター 8-Film ブルーレイセット (8枚組) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- ハリーポッター
不死鳥の騎士団以降のギスギスした雰囲気ではオアシスのような存在だったな
この頃の情緒不安定なハリーも唯一心を許していた