1: 名無し1号さん


割と設定がめちゃくちゃでよくわからないよね
1話では死んだ光太郎にエネルギーを注いでウルトラマンになったって感じなのに子供の頃があるという謎
引用元: may.2chan.net/b/res/888608718.htm
2: 名無し1号さん
>割と設定がめちゃくちゃでよくわからないよね
>1話では死んだ光太郎にエネルギーを注いでウルトラマンになったって感じなのに子供の頃があるという謎
直前に瀕死になってて融合して生まれ変わったみたいな何かこう…
3: 名無し1号さん
>>1話では死んだ光太郎にエネルギーを注いでウルトラマンになったって感じなのに子供の頃があるという謎
>直前に瀕死になってて融合して生まれ変わったみたいな何かこう…
ウルトラの母が他の兄弟にお前たちもこうして産まれたのよとか言ってたからウルトラマンは生殖器ないのにどうやって種族を増やすの?への答えだったんだろうか
4: 名無し1号さん
最後地球人東光太郎として生きていくって終わり方だったから
復帰する経緯をちゃんとストーリーで描けなかったのが残念だったなぁと今でも思う
5: 名無し1号さん


多次元とか考慮しても多分最初に地球来た時より前にタイガ生まれてたよね
6: 名無し1号さん
>多次元とか考慮しても多分最初に地球来た時より前にタイガ生まれてたよね
地球から帰ってきてトレギアと話してる時はまだ子供いなかったぞ
8: 名無し1号さん
結婚相手は誰なのかが気になる
12: 名無し1号さん
>結婚相手は誰なのかが気になる
ラブレター送った相手かなあ?
個人的にははやく明かしてほしいところなんだが
14: 名無し1号さん
タロウの嫁さん見てみたいな…何時か機会はあるだろうか?
15: 名無し1号さん
>タロウの嫁さん見てみたいな…何時か機会はあるだろうか?
まず最低でも10年くらいは無いかと
16: 名無し1号さん
>まず最低でも10年くらいは無いかと
一部から嫁にヘイトが溜まりそうで怖い
9: 名無し1号さん

今のタロウは物語と本編の設定を組み合わせていい感じにしたものだよね
10: 名無し1号さん
ビームランプは何か意味があったっけ?
11: 名無し1号さん
>ビームランプは何か意味があったっけ?
ヒーロー光線
本編では未使用
13: 名無し1号さん
ウルトラの国で放し飼いにしてたラビドッグは今どのくらいの大きさに成長してるんだろうか
ウルトラデファレーター光線浴びっぱなしだからさぞかし育ったことだろう
17: 名無し1号さん
とんでもないネーミングセンス
結果シリーズ屈指の人気キャラになってるしすごい
18: 名無し1号さん
名前叫んで変身するようになったのはタロウからだったっけ
19: 名無し1号さん
>名前叫んで変身するようになったのはタロウからだったっけ
マン:無言
セブン:掛け声
帰り:無言
エース:(変身前の)名前
タロウ:タロー!
レオ:レオー!
80:エイティ!
20: 名無し1号さん
元々ジャックって名前が付く筈だったけど当時多かったハイジャック事件を連想するから
ジャックに相当するタロウにしようって事になったという話
22: 名無し1号さん
>ジャックに相当するタロウにしようって事になったという話
ヘェーヘェーヘェー(連打)
23: 名無し1号さん


つまりジャック兄さんもタロウ兄さんって事だな
21: 名無し1号さん
新マンにあてがうくらいだからよっぽどヒーローに付けたい名前だったんだろうなジャック
24: 名無し1号さん
タイガ発表時に自分の知らないうちにタロウが子供作ってたとショックを受けたファンの女性が
なんだかんだ言ってお祝いのケーキ買ってㇶで祝ってた話好き
25: 名無し1号さん
結婚したんだ…わたし以外の女と
26: 名無し1号さん
タロウの嫁も不明だけどセブンの嫁も不明だよね
客層的に要らんってことか
30: 名無し1号さん
>タロウの嫁も不明だけどセブンの嫁も不明だよね
>客層的に要らんってことか
セブンとゼロの場合色々説が出せるからな…
27: 名無し1号さん
当時のファンとしてはトレギアの存在についてどう思ってるんだろうか
28: 名無し1号さん
>当時のファンとしてはトレギアの存在についてどう思ってるんだろうか
親父の友達が息子に粘着って時点でドン引く
29: 名無し1号さん
>親父の友達が息子に粘着って時点でドン引く
ベリアルさんの悪口はやめろ
31: 名無し1号さん
メビウスギンガタイガといつのまにかセブン一門に匹敵する一門を作ってた
35: 名無し1号さん
>メビウスギンガタイガといつのまにかセブン一門に匹敵する一門を作ってた
次のウルトラマンはメビウスの弟子を内心期待してる
中国でメビウスがプッシュされてるし
32: 名無し1号さん
当時1万2000歳だが息子いる現在は何歳設定なん
33: 名無し1号さん
>当時1万2000歳だが息子いる現在は何歳設定なん
その辺は雑
34: 名無し1号さん
>その辺は雑
身長とかと同じやな
36: 名無し1号さん
>当時1万2000歳だが息子いる現在は何歳設定なん
光の国の成立年が1万年足されて27万年前になってたのでメビウス〜銀河伝説間で1万年経過してる説がある
37: 名無し1号さん
>>当時1万2000歳だが息子いる現在は何歳設定なん
マルチバース化した時点で年齢とか超些細な事になってる
38: 名無し1号さん
>マルチバース化した時点で年齢とか超些細な事になってる
ただそれに逃げ過ぎな気もする
39: 名無し1号さん
1話に出てきたウルトラの母のシルエットは女装したマン兄さんと聞いたけどあれマジなの?
40: 名無し1号さん
>1話に出てきたウルトラの母のシルエットは女装したマン兄さんと聞いたけどあれマジなの?
スーツが間に合わなかったので急遽でっち上げた
41: 名無し1号さん
思い返してみるとタイガはマジで自己評価低いだけのエリートだった
42: 名無し1号さん
>思い返してみるとタイガはマジで自己評価低いだけのエリートだった
父親が偉大すぎると息子はどうしてもね…
43: 名無し1号さん
父母や弟ウルトラマンは昔からいる
妹的なウルトラマンは最近みた
だが姉トラマンってまだいないよね?
44: 名無し1号さん
45: 名無し1号さん
初代・セブン・ジャックは親ガチャ勝ち組か……
46: 名無し1号さん
タロウは中の人が身長高い上で脇の下に電飾入っているから構えが独特でカッコいいよね
47: 名無し1号さん
今は偉くなったみたいだけど未だに末っ子に見える


Ultraman Taro: Complete Series [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンタロウ
セブンもそうやが、嫁さん誰だよ