1: 名無し1号さん


ピーターペティグリュースレ
引用元: img.2chan.net/b/res/849586341.htm
2: 名無し1号さん
再現度高いな…
3: 名無し1号さん
保身の為ならどこまでも有能になれる
4: 名無し1号さん
味方になるとパシり敵になると荒らし嫌がらせ混乱の元
5: 名無し1号さん


こいつがいなくなった後ロンが全然ネズミについて言及しない
6: 名無し1号さん
ロンの家を選んだのは偶然なんだろうか?
7: 名無し1号さん
最強レベルの魔法使い一家を欺き続けたのはマジで凄いと思う
8: 名無し1号さん
反ヴォルデモート陣営の有力一族の家に10年間も潜伏し続け好機を見て主君を助け出した最も優秀なヴォルデモートの家臣
9: 名無し1号さん
>反ヴォルデモート陣営の有力一族の家に10年間も潜伏し続け好機を見て主君を助け出した最も優秀なヴォルデモートの家臣
悲しいくらい役立たずばかりのデスイーターの中だとかなり優秀な方だよね…
10: 名無し1号さん
こいつってどうなったんだっけ
11: 名無し1号さん
>こいつってどうなったんだっけ
禿への忠誠の証に切り落とした手の代わりに銀の手を与えられたけどハリーを殺すのを躊躇ったらその銀の手に首を絞められて死んだ
12: 名無し1号さん
映画ではフェードアウト
原作だとハリーの殺害を躊躇い一瞬情けをかけてしまったことでお辞儀につけられた義手に裏切り判定され殺された
13: 名無し1号さん


ホグワーツに紛れ込んでもバレてなかったのにそれを一発で見破るクルックシャンクス凄過ぎだろ
14: 名無し1号さん
ハリーに親父たちを殺した事への罪悪感を指摘されて手が止まったんだっけ?
一応クズなりに友情は感じてたんかね
15: 名無し1号さん
>ハリーに親父たちを殺した事への罪悪感を指摘されて手が止まったんだっけ?>一応クズなりに友情は感じてたんかねシリウスに殺されそうになったところをハリーが庇ったから恩を感じてた


16: 名無し1号さん
追い詰められたタイミングで罪をなすりつけて逃げおおせたあたり割と有能だよね
17: 名無し1号さん
>追い詰められたタイミングで罪をなすりつけて逃げおおせたあたり割と有能だよね
現行犯で逮捕出来るようにその辺の一般人も爆弾で殺す
18: 名無し1号さん
学生時代からジェームズ一派として有名だったろうによくヴォルデモートに接触して秘密の守り人であることを信じさせたな
21: 名無し1号さん
>学生時代からジェームズ一派として有名だったろうによくヴォルデモートに接触して秘密の守り人であることを信じさせたな
あいつ開心術の達人だから…
19: 名無し1号さん
これでもグリフィンドール入れるんだな…
25: 名無し1号さん
>これでもグリフィンドール入れるんだな…
勇気はあったらしいよ
26: 名無し1号さん
>これでもグリフィンドール入れるんだな…
本人が望むかどうからしい
20: 名無し1号さん
ブリティッシュねずみ小僧
22: 名無し1号さん
そもそもなんでこいつデスイーターになってんの?
23: 名無し1号さん
>そもそもなんでこいつデスイーターになってんの?
お辞儀勝ちそうだし勝ち馬に乗ろうとして裏切ってた
24: 名無し1号さん
学生時代パッとしなかったのにトムの下では能力が花開いたの面白いな
27: 名無し1号さん
>学生時代パッとしなかったのにトムの下では能力が花開いたの面白いな
アニメーガスになれてるから実力はあるんだ
28: 名無し1号さん
>アニメーガスになれてるから実力はあるんだ
付き合いでとはいえ学生時代のうちに公式には1世紀に数人しか出ないとされる高等魔法を習得できていた意外に才能あるやつ
29: 名無し1号さん
デスイーターになる様なやつは学校生活を失敗しててスペック低めみたいなイメージがある
31: 名無し1号さん
>デスイーターになる様なやつは学校生活を失敗しててスペック低めみたいなイメージがある
それだと名前を言ってはいけないあの人は社会に馴染めない無敵の人を集めてイキッていただけの悲しい人に見えてくるな…
30: 名無し1号さん
秘密の守り人になれるくらい信頼置かれてたって死喰い人になる前はどんな人物だったんだろうか
ジェームズ達がお人好しだっただけなのかもしれんが
32: 名無し1号さん
こんなんでもお辞儀一派で数少ない有能
33: 名無し1号さん
>こんなんでもお辞儀一派で数少ない有能
他の奴らが脳筋ばかりだからな…
臆病ってことは賢く動けるってわけで
34: 名無し1号さん
ぱっと浮かんだお辞儀陣営の有能がこいつとクラウチJr.しかいない
35: 名無し1号さん


一貫してエリート街道邁進してたのに箔を付けるためだけにデスイーターになったルシウスってやっぱアホだわ
36: 名無し1号さん
ルシウスはやらかしまくるけど保身に関してはスレ画以上だから…
お辞儀敗北の戦犯なのが原因で許されるって何やねん
37: 名無し1号さん
>ルシウスはやらかしまくるけど保身に関してはスレ画以上だから…
>お辞儀敗北の戦犯なのが原因で許されるって何やねん
ニワトコの杖の所持者になった息子の方が貢献してるよね本人すら気付いてないけど
38: 名無し1号さん
実績だけ見ると最初から不死鳥の騎士団が内部崩壊を狙っておじぎ陣営に送り込んでいたスパイだと言っても通用するパパフォイ
39: 名無し1号さん
おじぎがイケイケのころはルシウスは信頼できる部下扱いだったんだけどやからしが多くてどんどん信頼を失っていった
40: 名無し1号さん
ルシウスはチキン体質故に死喰い人の中では表で一番社会的成功を収めてるから…
41: 名無し1号さん
スレ画はワームテールとしか呼ばれないから
裏切り者のピーターペテグリューの名が忘れられがち


(1000セット限定生産/シリアル番号入り)ハリー・ポッター 8-Film ホグワーツ・エクスプレス コレクターズBOX (4K ULTRA HD&ブルーレイセット)(33枚組)[4K ULTRA HD + Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- ハリーポッター
友を裏切る勇気がある男