1: 名無し1号さん
変身失敗おじさんはあからさますぎてミスリード臭いな
弟が一番ありそうだけど誰こいつ!?パターンもありえる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/revice/5
引用元: img.2chan.net/b/res/852354117.htm
3: 名無し1号さん
初めて見た時凄い涙目だなって思った
4: 名無し1号さん
ぴちょん君って言われてたブレイドに輪をかけてぴちょん君
5: 名無し1号さん
変身解いたら知らない悪魔が入ってそう
6: 名無し1号さん
ライダーの謎の新入りはラストに出てくる
戦隊の謎の新入りはアバン前に出てくる
7: 名無し1号さん
弟で幽体離脱みたいな変身じゃないかな?Wのフィリップみたいに意識だけ抜けてるとかなら身体があそこにあってもおかしくないし腹が下だからベルトも見えない
8: 名無し1号さん
弟前回仲直りしたんじゃなかったの?
本来の脚本通りなのかライダーあるあるの撮影が前後したからかみ合わせが微妙になってるのか判断に困る
9: 名無し1号さん
>弟前回仲直りしたんじゃなかったの?
>本来の脚本通りなのかライダーあるあるの撮影が前後したからかみ合わせが微妙になってるのか判断に困る
作中でツッコミ入れてるんだから不自然な言動として描写してるだろ
19: 名無し1号さん
>作中でツッコミ入れてるんだから不自然な言動として描写してるだろ
だよな
一体どういう意図なんだろうな弟
12: 名無し1号さん
>弟前回仲直りしたんじゃなかったの?
前回のラストで写真の一部が消えたから契約破棄させた代償で弟の一部の記憶が消えたかもって考察がある
10: 名無し1号さん
分隊長時代に見せなかった冷酷さで攻撃するのか弟時代に見せなかった冷酷さで攻撃するのか予想できない…
ミスリード無しなら分隊長なんだが

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/revice/cast/#character11
11: 名無し1号さん
駄目親父が今回はヤバい場面で即ブレーキ掛ける役に回ってやがる
13: 名無し1号さん
やっぱ妥当なところだと弟の悪魔が入ってるのかなぁ
14: 名無し1号さん
あらすじ的にもう少し正体引っ張りそうだしバイスみたいなのだろうなぁ
15: 名無し1号さん
特に演出とかなくぬるっと登場してびっくりした…
16: 名無し1号さん
副隊長と弟の2人で1人のライダーかもしれないし…
17: 名無し1号さん
デザインは仮面ライダーらしい仮面ライダーだな
18: 名無し1号さん
来週出てくる弁護士じゃないかな
20: 名無し1号さん
親父
弟
降格マン
知らん奴
木久扇
のどれかだな
21: 名無し1号さん
>親父
>弟
>降格マン
>知らん奴
>木久扇
>のどれかだな
師匠は無理だろ…
23: 名無し1号さん
>師匠は無理だろ…
無法な若者を懲らしめるために立ち上がった
22: 名無し1号さん
多分弟なんだろうなぁ…
だって女性隊員がいる側で分隊長らしき人も銃構えたまま倒れてるし
顔のコウモリ部分と胴体のジッパー部分が開いてフォームチェンジしそう
24: 名無し1号さん
本命:弟
対抗:元隊長
大穴:未登場の新キャラ
25: 名無し1号さん
弟が変身できるようになってたなら兄貴にあんなコンプレックス丸出しのままでいる必要ないんじゃ…
26: 名無し1号さん
ベルト本体が簡易だからメインじゃなくてサブライダー感が凄いってのと
弟の初変身ならもっといいシチュエーションで契約シーン含めてやるんじゃない?
って感じるからほぼ確実に弟じゃないと思う
27: 名無し1号さん
>弟の初変身ならもっといいシチュエーションで契約シーン含めてやるんじゃない?
ダークライダーならその限りではない
28: 名無し1号さん
ライダーだと知らないライダーは知らない中身ってことが多い気がする
あと撮影スケジュールの関係でその時脚本家が考えてた中身と別の人になることだってよくあるだろう
29: 名無し1号さん
今ある情報整理すると
・今回のスタンプ事件の黒幕なら平気で市民に危害及ぼす
(しかも盗まれたスタンプは常人の来られない上空のフェニックス基地にあった)
・ジョージと特務部隊殴り倒してるならフェニックスの秘密兵器じゃなさそう
・デッドマンズも知らない
・リバイスと色違いのドライバーあるけど悪魔出てる感はなし
・喋らずリバイスに殴りかかってくる
こんなとこ?
30: 名無し1号さん
考えてみれば別に2番目に出てくるライダーをレギュラーにしないといけない決まりなんてないわな
31: 名無し1号さん
ガンバライジングで演出公開されてたけどショットライザー形式みたいだね
32: 名無し1号さん
幹部と二対二でやっても平気なバイスがつよっ…!って言ってるんだよなエビル
33: 名無し1号さん
常に主人公と相棒でタッグで戦えるって斬新だけど面白いよね
34: 名無し1号さん
悪魔との二重人格ライダーという噂が出てるけどどうだろ?
今は悪魔側が主導権を握ってるからリバイに積極的に攻撃してくるとか
そんで主導権を人間側が取り戻して共闘する
35: 名無し1号さん
マスクも羽を閉じたコウモリイメージなのか包まれてるというか覆いかぶさってる感があるから悪魔が弟乗っ取ってるのかな
公式だと来週分かるっぽいが
36: 名無し1号さん
37: 名無し1号さん
エビルのベルトに付いてる押印マークがエビルの顔と別のライダーの顔が背中合わせになっているように見えるんですけど…
38: 名無し1号さん
弟が急にギスったりするのは悪魔に人格乗っ取られたり取り返したりしてるからだった…?
40: 名無し1号さん
>弟が急にギスったりするのは悪魔に人格乗っ取られたり取り返したりしてるからだった…?
ギスるのは元からというか家族関係に問題があるだけな気がする…
39: 名無し1号さん
弟全体的に今回ヒスってたのが逆に怪しいから
恐らくエビルは降格おじさんだ間違いないよ
41: 名無し1号さん
降格おじさんもリバイだけブン殴る動機はあるしな…
42: 名無し1号さん
ベルト使うなっつったのに勝手に使ったやつと
使えっつったのに使わなかったやつ
43: 名無し1号さん
>ベルト使うなっつったのに勝手に使ったやつと
>使えっつったのに使わなかったやつ
巻き込まれて使わされた奴

44: 名無し1号さん
市民囮にしましょうとかなかなか染まってきたな弟君
承諾する司令官も首折るポーズする博士とも黒い
45: 名無し1号さん
>市民囮にしましょうとかなかなか染まってきたな弟君
>承諾する司令官も首折るポーズする博士とも黒い
言ってることがダーティ―過ぎてあれ?こいつ降格マン?あれ?みたいになった俺
46: 名無し1号さん
弟くんは甘やかされて育った弟感がすごい
いざと言う時に覚悟決められないとか理屈より私情感情優先したりとかママに泣きついたりとか
47: 名無し1号さん
一輝は一輝で何でも自分が背負い込もうとするからなぁ
48: 名無し1号さん
お母さんは典型的な「長男に厳しく弟妹に甘い親」だと思う
それがこの家族の歪みを生んでるんだけどね
49: 名無し1号さん
誰一人として親父と向き合おうとしないのがリアル感ある
もう何やっても無駄だって分かってる感じが
50: 名無し1号さん
スタンプ盗んだやつの手がヒロミとは違うって言ってる人いたな
54: 名無し1号さん
犯人の親指の形が細長くて第1関節から大きくくびれたような形になってる
大二くんの役者さんのの自撮りみたいな写真の手の形見るとかなり似てる
対して変身失敗おじさんの手の形は若干丸くて犯人の手とは違う気がする
素人判断だから参考にはならんな
51: 名無し1号さん
降格マンが市民を囮に使うのか!?って驚いててお前そんな感性あるんだな…って好感度上がった
52: 名無し1号さん
>降格マンが市民を囮に使うのか!?って驚いててお前そんな感性あるんだな…って好感度上がった
ハナっから皆を守りたいで制止を無視して変身を試みたやつだからな…
53: 名無し1号さん
フェニックス分隊長時代には見せなかった冷徹さで攻撃を行う
誰が変身するかは謎だ


仮面ライダーリバイス DXライオンバイスタンプ
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーリバイス
本命は弟で、大穴で新キャラかな