1: 名無し1号さん

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000164472/
引用元: img.2chan.net/b/res/857718227.htm
2: 名無し1号さん
LED抜きにもなんかリッチな感じがある
3: 名無し1号さん
筋繊維が朱肉みたいでいいね
4: 名無し1号さん
>筋繊維が朱肉みたいでいいね
朱い肉ってそういう…?
5: 名無し1号さん
値段もリッチだからな…
6: 名無し1号さん
バイスタンプどれぐらい対応してるんだろう
7: 名無し1号さん
発送日からして年末までに出たのは一通り対応してるかも…?
8: 名無し1号さん
思った以上に派手な発光だった
10: 名無し1号さん
このメカメカしさと筋繊維のミスマッチが俺を狂わせる
12: 名無し1号さん
長生きしそうだよね
ベルトは
13: 名無し1号さん

無銘剣虚無が完全認識仕様だったから期待が高まる
14: 名無し1号さん

リバイスドライバーの没案なんだっけ
15: 名無し1号さん
>リバイスドライバーの没案なんだっけ
噂の独り歩きだ
16: 名無し1号さん
>リバイスドライバーの没案なんだっけ
妙に豪華な仕様と3号ライダーなのにプレバンだから変な勘繰りが発生してるよね
19: 名無し1号さん
>妙に豪華な仕様と3号ライダーなのにプレバンだから変な勘繰りが発生してるよね
2号、3号用のベルトは共通でない限り1号に比べて簡素になるのが当たり前だから
例年のやつと比較しても異常に豪華だからそういう憶測が出るんだろうね
エビルのと比べても明らかに凝ってるし
17: 名無し1号さん
劇中はそんな気にしてなかったけどこうしてみると筋繊維モチーフっぽくて禍々しいな…
18: 名無し1号さん
めっちゃ光るし鳴るから電池消費すごそう
20: 名無し1号さん
既存のバイスタンプLED表示するのいいね…
21: 名無し1号さん
なんか映画ライダーと共用な気がする…
22: 名無し1号さん
>なんか映画ライダーと共用な気がする…
他が流用しにくいしVシネとかにも使い回されそう
23: 名無し1号さん
高いからプレバン行きになったのかプレバンで売るから豪華にしたのか
27: 名無し1号さん
高いのもあるだろうしあのサイズのLED64個使ったアイテムおもちゃ屋の棚に並べるのは中々怖いだろう
24: 名無し1号さん
2号ベルトは未だ発売日不明
3号ベルトはプレバン
今年は色々異例すぎる
25: 名無し1号さん
流石にこんな豪勢な物が急遽決まった物とは思えん
26: 名無し1号さん
色合いがカッコ良すぎる
28: 名無し1号さん
同じ人が作ったのにリバイスドライバーだけデザインポップすぎない!?
29: 名無し1号さん
子供が乱雑に扱ったらすぐ壊れそうって意味ではプレバンで正解だと思う
30: 名無し1号さん
デモンズ以外の変身もできそうだしなんならラスボスのベルトになってもおかしくはない感じ…
31: 名無し1号さん
LEDの発光とアニメーションめっちゃ奇麗でいいね
35: 名無し1号さん
>LEDの発光とアニメーションめっちゃ奇麗でいいね
赤から青に変わるシーンで買うの決めたよ
32: 名無し1号さん
33: 名無し1号さん
声がツダケンっぽい
34: 名無し1号さん
今年はおもちゃはいいかな…って思ってたのに買っちった
スタンプ集めないと…
36: 名無し1号さん
このタイミングで受注するのはセンスある
37: 名無し1号さん

マッハドライバーを思い出させる豪華さ
38: 名無し1号さん
ちょっと前の展示で未来の変身ベルトみたいなコンセプトのバックルが三種類展示されてたのを思い出すな…
39: 名無し1号さん
40: 名無し1号さん
高すぎ
41: 名無し1号さん
>高すぎ
サブのベルトとしては高いけど仕様を考えたらむしろよく1万ちょいで抑えたなと思う
42: 名無し1号さん
バイスタンプごとにLED連動するなら買うしバイスタンプも欲しくなるなあ
43: 名無し1号さん
ヒロミさん以外も使うのかな


仮面ライダーリバイス DXジャッカルバイスタンプ&バイスタンプバー
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーリバイス
高い…が安い
1次はもう終わったけど、3号の時点でプレバン限定な代わりに思いっきりハイスペック仕様に仕立ててるのもなかなか思い切った販売だと思うからその応援も兼ねてお金入ったら買おう
ヒロミさん好きだし