1: 名無し1号さん

単純にめちゃくちゃ強いってのもあるけど石と関係なく周りから何を言われたってやりたいことを諦めなかったのが素晴らしいよ
引用元: img.2chan.net/b/res/841576432.htm
3: 名無し1号さん
>単純にめちゃくちゃ強いってのもあるけど石と関係なく周りから何を言われたってやりたいことを諦めなかったのが素晴らしいよ
ゴーカートの時からヒーローとして完成してるのが分かる回想シーンいいよね
4: 名無し1号さん


こいつといいワンダといいインフィニティストーン産のパワー持ちはちょっとおかしい
5: 名無し1号さん
呼んだらすぐにいるの怖くない?
6: 名無し1号さん

インフィニティウォーのあとに終わった…負けた…ってなったあとお出しされるこれの単独
7: 名無し1号さん
Whatifで出てきた瞬間逃げろロキ!!!てなった奴
8: 名無し1号さん
ちゃんと説明ないけど石そのものより石を何かして出力方法を調整したほうが強いっていうのは一貫してるよね
13: 名無し1号さん
石も凄いんだろうけどライトスピードエンジンがとんでもなかったんだろうな…
9: 名無し1号さん
余程世界が危ない時じゃないと来ない人
12: 名無し1号さん
地球ヒーローはたくさんいるからな
私はヒーローろくにいない星に行くわ
10: 名無し1号さん
ロナンの(え…なにあれ…怖…)って顔が印象的
11: 名無し1号さん
吹き替えがまた合ってるんだこれが
14: 名無し1号さん
アベンジャーズ壊滅した世界でもなんとかしてくれそうな人
15: 名無し1号さん
「大気圏に何かが突入しました!」から即撃沈されるサノス艦隊
16: 名無し1号さん
強がり言って逃げ帰るロナンにじわじわくる
17: 名無し1号さん
インフィニティウォーとエンドゲームの繋ぎなとこあるけど単独映画でもかなり好きな方
18: 名無し1号さん
あーそういう系かあって思ってみたらバカ映画だった
19: 名無し1号さん
まとまりがいいよね単独作
ビックリするくらいシンプルだと思う
25: 名無し1号さん
>ビックリするくらいシンプルだと思う
でも自分の所属が敵か味方か逆転する演出は素直に感心した
20: 名無し1号さん
キャプテン・マーベル単発映画はマジ痛快
21: 名無し1号さん
単体映画はオリジンエピソードして綺麗にまとまってるのもあるけど良い性格してるキャラが沢山いるのもかなり得点高い
22: 名無し1号さん
生身でミサイル撃墜して宇宙空間で仁王立ちしてる女とか怖すぎるわ
23: 名無し1号さん
ガキの頃からのはねっ返りなので脳筋なのでブレねぇんだなこれが
24: 名無し1号さん
記憶の中のゴリウーのゴリウーしてたシーンがどれもひどくて逆に笑えてくるのいいよね
26: 名無し1号さん
一応葛藤ぽい部分は入れてたけど本当に一応だった
強い理由も戦う理由もなんかフワッとしたままMCU最強になってる女
27: 名無し1号さん
>一応葛藤ぽい部分は入れてたけど本当に一応だった
>強い理由も戦う理由もなんかフワッとしたままMCU最強になってる女
逆境に絶対屈さず何度でも立ち上がる女
理由はそれだけで十分だ
30: 名無し1号さん
>逆境に絶対屈さず何度でも立ち上がる女
>理由はそれだけで十分だ
特に説明はされないけど成長しながらも何度も繰り返して立ち上がるシーンいいよね…
28: 名無し1号さん
変に葛藤させたり下手にウジウジさせたりすると間違いなく不興を買うだろうし
やっつけるのに都合のいい敵をポンとだしてボコスカやってゴリウーつえー!ってやるのが大正解よ
29: 名無し1号さん
石ごとの強さに格差ありすぎるというか無限石だけすごい
31: 名無し1号さん
公衆電話で母性と連絡とろうとするアホの子かと思った
取れたよ連絡!
32: 名無し1号さん
>公衆電話で母性と連絡とろうとするアホの子かと思った
>取れたよ連絡!
ゲームボーイは名機だからな…
33: 名無し1号さん
パワーが強いから最強のタイプかと思いきや
メンタルが最強だから最強とは恐れ入ったね いやどうしろと
34: 名無し1号さん
インフィニティストーンはきっかけ
35: 名無し1号さん
マーベル女軍団集結!の時の
観てて敵がかわいそう…になる感笑う
ワカンダ軍団だけでもやべえのに
36: 名無し1号さん
ちっちゃな頃からかっとばしウーマンだった
大人になって宇宙を光速でかっとばすウーマンになった
37: 名無し1号さん
中の人もそうね!ゴクウとセーラームーンが合体したような感じよ!と
言ってたけどそれやばすぎんだろ
38: 名無し1号さん
>中の人もそうね!ゴクウとセーラームーンが合体したような感じよ!と
セーラームーン大好きだからな中の人…
39: 名無し1号さん
こちとら女だてらに空軍パイロットまで行ってんだぞこの程度屁でもねえわ!
というものすごい説得力
40: 名無し1号さん
>こちとら女だてらに空軍パイロットまで行ってんだぞこの程度屁でもねえわ!
>というものすごい説得力
挫折から何度も何度も立ち上がってきたのが今の自分に重なるシーンいいよね!
41: 名無し1号さん
中の人はだいぶ内向的でゲーム大好きだとか
42: 名無し1号さん

どんな時でも絶対に立ち上がるという
キャプテンの称号がふさわしい2人のうちの1人


キャプテン・マーベル MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
- キャプテンマーベル
今MCUを時系列順で見ようとすると、このWキャプテンが連続するの偶然だろうけど好き