1: 名無し1号さん

ヘドラスレ
新作出演おめでとう
引用元: may.2chan.net/b/res/898785765.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
口の尖ったゴジラだな
5: 名無し1号さん

FW版か
まだスーツあったんか
6: 名無し1号さん
FWヘドラとの再マッチってのもあるんだろうけど
特報見て脚上げてキックしてるから格闘しやすいFWゴジラなんだと理解した

出典:https://www.youtube.com/watch?v=pSgeUsVj2J4
7: 名無し1号さん
ファイナルウォーズのスーツ群は展示の常連って気はするな
8: 名無し1号さん
ヘドロ弾べしゃべしゃぶち当てたりとかするかな
流石にスーツ傷むから無理か
9: 名無し1号さん
ヘドラの強さは異常
10: 名無し1号さん
ヘドラは潜在能力も計り知れない
11: 名無し1号さん
瑛太「マジで!?」
12: 名無し1号さん
汚染物質で構成されてるけど元は宇宙生物なんだよな
13: 名無し1号さん
進化の先が未知数という意味ではデストロイアはスレ画の同類にあたるかも
14: 名無し1号さん
今だとどこの海から出るんだ
19: 名無し1号さん
>今だとどこの海から出るんだ
発展途上国
多分
24: 名無し1号さん
>今だとどこの海から出るんだ
中国の汚染も改善してきちゃったし
今だとバングラデッシュとか
15: 名無し1号さん
ゴジラ史上えげつない怪獣の上位だよなヘドラって
ハリウッドで登場したら人には見せられないレベルのゴア描写しちゃいそう
16: 名無し1号さん
ウルトラマンZでバロッサ星人回撮った監督か
17: 名無し1号さん
ハリウッドデビューはまだか
18: 名無し1号さん
今の日本だとあんま成長出来なそう
20: 名無し1号さん
ヘドラはスティーブマックイーン主演の人食いアメーバの恐怖に近いパニック要素があって面白かったな
21: 名無し1号さん
着ぐるみゴジラとしてはFW以来か?
22: 名無し1号さん
ええええ
FW版とは言えヘドラ復活ってマジかよ
23: 名無し1号さん
ちゃんと11月3日は有給とれよ
俺はとった
25: 名無し1号さん
ヘドラの中の人は是非とも瑛太に演じてほしい
26: 名無し1号さん
やっとまともにFWヘドラが戦うシーンが見られるんですね
33: 名無し1号さん
ファイナルヘドラの活躍
・エビラとともに焼かれる
・エンディングでガスを噴く
・瑛太を驚かせる
マジでこれだけ
27: 名無し1号さん
綺麗な映像で見るとなんか恐怖度下がるね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=pSgeUsVj2J4
28: 名無し1号さん
ジェットジャガーが巨大化しヘドラがクモンガから飛び出したと思ったら
今度は着ぐるみ特撮でヘドラ復活とはコングもあったし今年は特異点だ
29: 名無し1号さん
VSなのが粋だね
30: 名無し1号さん
アーカイブもあってリアタイ不可能でも大丈夫な親切さよ
31: 名無し1号さん
モンスターバースも元々、ヘドラのリメイク企画から始まったんだよな
32: 名無し1号さん
>モンスターバースも元々、ヘドラのリメイク企画から始まったんだよな
確かデスラという名前でリメイクされて出る予定だったみたいな話を聞いた事ある
38: 名無し1号さん
>>モンスターバースも元々、ヘドラのリメイク企画から始まったんだよな
>確かデスラという名前でリメイクされて出る予定だったみたいな話を聞いた事ある
3Dアトラクション用企画でゴジラ対デスラみたいなのが出てるうちにレジェンダリーが名乗りを上げてギャレゴジへ
34: 名無し1号さん
穴にゴジラ突き落としてそこにヘドロ流し込んで生き埋めにしようとするとかなかなか知的でエグい攻撃してくる
36: 名無し1号さん
>穴にゴジラ突き落としてそこにヘドロ流し込んで生き埋めにしようとするとかなかなか知的でエグい攻撃してくる
笑いながらやってるところがヤバい
性格も最悪な部類
35: 名無し1号さん
地球の動物として静かに人間にキレてるゴジラがマジでいいんすよ
37: 名無し1号さん
特撮スーツのゴジラはもう出せないのかなと思っていたらネットの動画配信という手があったから
割と面白い試みかも
39: 名無し1号さん
VSシリーズでこいついなくて良かったな
かなり苦戦強いられる
40: 名無し1号さん
>VSシリーズでこいついなくて良かったな
>かなり苦戦強いられる
火力マシマシなVSだと戦いやすい方だと思う
まあへドラもVS版になったらどうなるか分からんけど


ゴジラ対ヘドラ <東宝Blu-ray名作セレクション>
オススメブログ新着記事
- ゴジラ
- ヘドラ
このスーツってファイナルウォーズの撮影に使った当時品?
当時品だとしたら10年以上前のスーツなのによく残ってたな