※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
#推しティガエピソード
— リュウ (@6YhRK6BiGbAA3KF) September 6, 2021
第25話「悪魔の審判」
人間側の意識が悪魔を崇拝する弱さ愚かさだけではなく、それに打ち勝っていく強さも持っているというのは、最終三部作の「人はみんな自分自身の力で光になれる」に繋がっていくアプローチだと思う、あとイルマ隊長が母親してるエピソードなのも好き pic.twitter.com/82os6eVhJr
「…義務とかじゃないよ
— じゃすぴょん (@Gudis_is_God) June 12, 2021
俺は人間だから…俺ができることをやりたいだけだよ」
「あたし、今後ろ見えない…だから…いいよ…」
「光になれるさ…レナだって!」 pic.twitter.com/JOVEs4mETE
サブタイトルまで「TAKE ME HIGHER」だったもんね
レナが「もっと高く、もっと早く」を求めた理由
今までの正体バレとは違う「気づいてた、知っていた」という衝撃
しかも最終回ではなくあくまでも最終章の1話目
ティガとレナが共に高く飛ぶ、まさに「TAKE ME HIGHER」
「もっと高く」いいよね
TAKE ME HIGHERの間奏が沁みるんだ
悲しげなアレンジメロディーのTAKE ME HIGHERがよく合うシーンだよね
元はアップテンポな曲なのにアレンジでああいうシーンにも対応しちゃうのすごい
カッコイイ曲調のブラスバンド版とかinstrumental版
真逆に悲しい曲調のLove theme from TIGA
個人的には、13話のレイビーク星人戦のinstrumental版が好きだったな
間違えた。13話のブラスバンドだったわ
ごめん、書き込んで更に勘違いしてたけどブラスバンドはEDアレンジだった。
流れたのは普通のOPだったわ
ヤズミィー‼︎
ヤズミ隊員!!!
ジョバリエ戦から、上空のクリッター殲滅作戦につながっていくのが好き。
俺はOPも好きだがEDも同じくらい好きだな
飛び立った瞬間から流れるシーンがカッコ良過ぎる。
新しいウルトラマンが始まるとワクワクした。
レナとゾイガーを追走しているシーンだけはバッチリ合っているとは思った
主題歌とのマッチングはヒロイックなダイナのほうが良かったかな…
ホリイ隊員メインでは初めて完全ハッピーエンドの話で
それに応えるようなティガの戦いぶりにもマッチしてた
ホリイが主役なんだけどティガ逆転に貢献したシンジョウも格好いい回だった
【Amazon.co.jp限定】ウルトラマンティガ 25th Anniversary Music Collection(メガジャケ付)
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。
こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/
文句なしでグリッターティガ爆誕シーン