1: 名無し1号さん
家族に励まされ、必ずカゲロウ(日向亘)から大二(日向亘=二役)を救い出す、と宣言する一輝(前田拳太郎)。そんな一輝を誘うかのように、カゲロウは詐欺師グループから新たなデッドマンを生み出し、街を混乱に陥れる。 フェニックスはエビルを敵と認定、一輝にエビルを殲滅せよとの命令がくだされるが、それでは大二の命が…。躊躇する一輝にさくら(井本彩花)の怒りが爆発。大二を救う方法を考えろ、と激しく反発する。 俺は大二を信じる。決意を新たにした一輝はカゲロウと対峙すると「大二を返せ」と叫び、リバイスに変身する。リバイは「大二!」と呼びかけながらエビルに襲いかかるが…!
引用元: may.2chan.net/b/res/900317307.htm
2: 名無し1号さん
大二の命を心配した結果妹からも反発されるとか一輝のストレス耐久大丈夫なんですかね
27: 名無し1号さん
>大二の命を心配した結果妹からも反発されるとか一輝のストレス耐久大丈夫なんですかね
エビルのドライバーを渡しながら敵と認定
さすが悪の組織フェニックスである
28: 名無し1号さん
フェニックスは悪の組織でもいいけどジョージ狩崎は味方でいて欲しいんだが
普通に考えてもお約束で自分用の最強ベルト作って敵対しそうでなぁ
29: 名無し1号さん
>フェニックスは悪の組織でもいいけどジョージ狩崎は味方でいて欲しいんだが>普通に考えてもお約束で自分用の最強ベルト作って敵対しそうでなぁ仮面ライダー好きに悪いやつはいない!
でも変身はしそう

33: 名無し1号さん
空飛ぶ基地墜落早く
3: 名無し1号さん
五十嵐家は問題が多いな…常連客も何かヤバそうだし
4: 名無し1号さん
一輝のストレスが爆発する時が楽しみだ
12: 名無し1号さん
>一輝のストレスが爆発する時が楽しみだ
自分がこうだと信じている家族像が崩れて行った後からが本番かな
6: 名無し1号さん
この一家…なんかすごいギスギスしている!
7: 名無し1号さん
「世界は一輝にしか護れない」
「自分が1番幸せになりなさい」
「大二を助けてあげて」
母ちゃん一輝を振り回し過ぎじゃないですかね…
8: 名無し1号さん
>「世界は一輝にしか護れない」
>「自分が1番幸せになりなさい」
>「大二を助けてあげて」
>母ちゃん一輝を振り回し過ぎじゃないですかね…
その場その場でそれっぽいこと言ってるだけみたいなやつかな…
本人的には善意や愛情は本物だし適当言ってるつもりもないけど
9: 名無し1号さん
父ちゃんが無意味なyoutube配信をしてるのが伏線?だったとは
10: 名無し1号さん
先の話だけど、なんか家族ってクソだよねーってよりは家族は家族にならなきゃ家族とは言えないよねーみたいなことを描きたいのかな、と思って期待してる…うまくいえんが
毒父、毒兄の元で育ったけど和解した俺的にはそういうテーマならすごく共感できるな
11: 名無し1号さん
家族ってテーマ自体は誰にでも共感できる普遍的なものなんだけど人によって両親との関係性とか兄弟がいたり居なかったりで全く同じってのはあり得ないから上手いことまとめるのは半端なく難しいと思うんだよな
13: 名無し1号さん
親は完璧な存在ではなくたくさん間違っているだけで終わって欲しくないけど
当然そっから先も考えてあるんだろうなって
14: 名無し1号さん
五十嵐一家本当の家族じゃない説
15: 名無し1号さん
弟「兄貴死ね」
母「あんたなんか産まなきゃよかった」
妹「こんな家もううんざり出て行く」
みたいにどんどん崩壊していったらどうしよう
16: 名無し1号さん
>弟「兄貴死ね」
>母「あんたなんか産まなきゃよかった」
>妹「こんな家もううんざり出て行く」
>みたいにどんどん崩壊していったらどうしよう
父ちゃんだけは味方だ
最後まで養ってくれ
21: 名無し1号さん
>弟「兄貴死ね」
>母「あんたなんか産まなきゃよかった」
>妹「こんな家もううんざり出て行く」
>みたいにどんどん崩壊していったらどうしよう
ニチアサでそれやったら伝説過ぎるな…
17: 名無し1号さん
父ちゃんあんなでも水上の高級ホテル予約するスキルだってあるんだぞ
18: 名無し1号さん
解決に必要な情報収集したのは謎のおっちゃんだけど
それを依頼して短時間でやってもらえる人間関係構築できてるしなー父ちゃん
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/revice/cast/
19: 名無し1号さん
実は父ちゃんが一番器がでかい説
20: 名無し1号さん
いろいろ不穏だけど今のとこ面白いわリバイス
出典:https://www.kamen-rider-official.com/revice/9
22: 名無し1号さん
本当に血は繋がってるんだろうか?
そこすらも怪しい
もち擬似家族なら家族だから許せることすら許せなくなるぜ?
24: 名無し1号さん
>本当に血は繋がってるんだろうか?>そこすらも怪しい>もち擬似家族なら家族だから許せることすら許せなくなるぜ?お前は拾われただけの作られた長男なんだよぉ!
とか親父が言い出すのか…

23: 名無し1号さん
歌詞的に長男里子説もあるとか
25: 名無し1号さん
父ちゃんが動画配信やってる理由も気になる
26: 名無し1号さん
>父ちゃんが動画配信やってる理由も気になる
家を出て行ったか行方不明のもう一人の子供とか居たりすんのかな
30: 名無し1号さん
家族旅行シーンがカゲロウ的に一輝の1番幸福な瞬間と思ってるみたいだけど絶対違う気がする…
31: 名無し1号さん
>家族旅行シーンがカゲロウ的に一輝の1番幸福な瞬間と思ってるみたいだけど絶対違う気がする…
でも妹馬鹿そうだからあれは双子の弟だから強くなって改心させたいんだとか言えば騙せるかも
32: 名無し1号さん
>家族旅行シーンがカゲロウ的に一輝の1番幸福な瞬間と思ってるみたいだけど絶対違う気がする…
でもまあ家族のために自分を押し殺して戦う一輝に絶望した家族の顔を突きつけてやりてえ……ってなるのはわかる
でもまさか顔面パンチだとは思わなかった
34: 名無し1号さん
今回は作劇的なおもしろ家族像路線で細かいとこすっとばしていくのかと思ってた
35: 名無し1号さん
バイスが現状かまって欲しいだけのひたすら喋りたてるキャラなのも変わって行くんかな
自分の中の悪い部分とか一輝には現状受け入れ辛いもんを受け入れられるようになったら
36: 名無し1号さん
>バイスが現状かまって欲しいだけのひたすら喋りたてるキャラなのも変わって行くんかな
>自分の中の悪い部分とか一輝には現状受け入れ辛いもんを受け入れられるようになったら
現状悪魔の扱いがウィザードのファントムみたいなもんだからな
大半は漫然と人に害をなすだけで対話できる奴も深い考えはない
37: 名無し1号さん
一輝の心から生まれた悪魔だからある意味一輝の本音の塊ではあるんだよなバイスって
38: 名無し1号さん
もっとドロドロして欲しい
39: 名無し1号さん
これ以上は日曜朝には重すぎるわ
40: 名無し1号さん
ゼンカイジャーでリセットするから問題ない
41: 名無し1号さん
>ゼンカイジャーでリセットするから問題ない
こんかいのゼンカイジャーもリバイスとセットで丁度良い頭ゼンカイだったな
42: 名無し1号さん
母親が色々言ってたけど一輝の幸せって何なんだろうな…


仮面ライダーリバイス DXオストデルハンマー50
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーリバイス
ストレスを抱える一輝
楽しそうなバイス…