迎えたという事でハリポタ(もしくはファンタビ)に登場した
キャラを挙げ欲しい。
好きなキャラの魅力から思い出補正含めて幅広く語ってみよう。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
巻によってかなり好感度ぶれたなあ……
アズカバン~炎のゴブレットあたりが一番好きなハリー
自分は賢者の石からアズカバンの囚人の頃が好き
双子の悪友のリー・ジョーダンも好き
多分描写上で一番人間味があるのはロンだったと思う
アチャ~な行動もあるけど、1番年相応なキャラなんだよね。
過酷な運命背負ったハリーが、それなりに普通の少年時代を過ごせたのはロンの存在が大きいと思う。
ハリー弄りがどのシーンも面白かった
とくにハリーとハーマイオニーが付き合ってるとかいう記事をみんなの前で読み上げるシーンは輝いてた
先生?
リーマスルーピンと間違えてたわ
クィディッチで熱狂する先生すき
いきなり大型バイクで空から現れる「現代に生きる魔法使い」を体現する有様。
野人の如き大男なんだけど実直で案外繊細なのも何かかわいい。
まあよく言われるけど彼らの一番ダメな時代を
その被害者視点から恣意的に選り分けられてた場面見せられたからね
(本人は見られたくないから選り分けたんだけど)
でその後彼らに非難的だったリリーがジェームズと結ばれて、
色々な事情も込みとはいえルーピンがダンブルドアに雇われてたんだから
実際改心はしたんだろうなとはなるんだけど
その辺のこと全く書かれないからヘイトが溜まっただけで終わっちゃった
不死鳥の騎士団のメンバーの評価とそれ以外の人の印象が違うのもジェームスの死喰い人との戦いを見てたからっていうのもあるだろうしな。
改心後のジェームスの描写が余りにもなさすぎた。
死喰い人としても、教師としても、かなり有能だった。
腹黒いとか言われるけど、家族を失ったことを未だ後悔したり、策謀巡らせながらもハリーに罪悪感を抱えて終盤懺悔したり
とても人間的に魅力あるキャラだった。
ただ原作だとクズって聞いてショック
(1000セット限定生産/シリアル番号入り)ハリー・ポッター 8-Film ホグワーツ・エクスプレス コレクターズBOX (4K ULTRA HD&ブルーレイセット)(33枚組)[4K ULTRA HD + Blu-ray]
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

やっぱり主人公のハリーだな