1: 名無し1号さん
逆にあえてデザインまんまで実写化もアリだなって思う
引用元: img.2chan.net/b/res/864569938.htm
2: 名無し1号さん
これは役者がすごいのでは?
3: 名無し1号さん
ムキムキすぎる…
4: 名無し1号さん
いいよね変態仮面
5: 名無し1号さん
ヘルメットピカピカだな
6: 名無し1号さん
役者のパワーで強引にそれっぽくするの好き
7: 名無し1号さん
便器野郎!
8: 名無し1号さん
元からシャツとズボンっぽくて割とこういうもん感あるな身体の方の衣装
9: 名無し1号さん
こいつが一番おいしいキャラだったな
10: 名無し1号さん
ピースメーカーどうして…
11: 名無し1号さん
こいつこのなりで普通に手斧とか振り回すからこえーよ
12: 名無し1号さん
単独スピンオフやるのも納得
13: 名無し1号さん
現代ナイズしても浮いたデザインで作中でツッコミいれたりするもんな
14: 名無し1号さん
まさか本当にそのまんまで出てくるとは思わなかった
メインビジュアルの時点で「あのコメディアンの元ネタのやつだ…」ってなった
15: 名無し1号さん
だっさ!と思いつつもすごい…となる
16: 名無し1号さん
やっぱり一回コミック基準のX-menやってほしいな
17: 名無し1号さん
周りは今風にアレンジされてるのに便器マスクだけ70~80年代のコミックからまんま出てきたようなクソダサスーツ良いよね
18: 名無し1号さん
ジョンシナは牢屋で立ってるだけでサマになってたからすげえわ
19: 名無し1号さん
便器マンて単独漫画のキャラだったのか
20: 名無し1号さん
>便器マンて単独漫画のキャラだったのか
チャールトンコミックスって潰れた出版社のキャラで
DCが権利買ってDCユニバース入りした
21: 名無し1号さん
今度単独ドラマやるのでぜひ見てくれよ
22: 名無し1号さん

スーパーマンやキャプテンアメリカが
愛国者だけど政府が弱いものいじめしてたりするのは解釈違いですアメリカ推しやめます
とかいうめんどくさいファンなのに対し
こっちは運営は絶対でやることなすこと全部正しいと全肯定する方
という違い
23: 名無し1号さん
平和のためなら戦争も辞さない愛国者だと聞いた
24: 名無し1号さん
アメリカが敵をみんな倒して世界征服したら平和じゃん!という世界観で生きてる男だから
25: 名無し1号さん
なお本人はスイス在住
26: 名無し1号さん
>なお本人はスイス在住
何なんだよお前…
27: 名無し1号さん
平和を乱す奴は殺す
平和をかきまわす奴もたとえ真の平和を求めていたとしても殺す
28: 名無し1号さん
クエスチョンもコミックまんまのデザインでも問題ないというか普通にカッコイイと思う
29: 名無し1号さん
>クエスチョンもコミックまんまのデザインでも問題ないというか普通にカッコイイと思う
やるか…元ネタ版ウォッチメン
30: 名無し1号さん
こいつのコミックどういう読み方すればいいんだろうな
コメディアンみたいに平和を訴えながら暴力を振るうことの異常性を笑えばいいんだろうか
31: 名無し1号さん
見るからに頭のおかしいヴィランって立ち位置だと奇天烈なコスチュームもいい感じになる
32: 名無し1号さん
こんなナリで吹き矢とか手斧とか見劣りする武装なのにジョンのおかげで殺しの説得力が凄い…
33: 名無し1号さん
スレ画の人プロレスラーなのか
34: 名無し1号さん
>スレ画の人プロレスラーなのか
もろスーパーマン的なヒーロー一辺倒のキャラが長かったせいでアメプロファンから不当な評価されてる男
映画にきたことで茶目っ気とかが周知されてきた感じ
35: 名無し1号さん
ピースメーカーて名のくせに悪役?
36: 名無し1号さん
>ピースメーカーて名のくせに悪役?
スレ画見てみろ
平和のためならなにとだって戦ってやるぞ!
って銃分回すやつだぞ?
37: 名無し1号さん
>ピースメーカーて名のくせに悪役?
悪役のつもりはないというか
風刺漫画に分類されるっぽい
38: 名無し1号さん
一応こいつ原作だと政府のエージェントだから…
アメリカ公認かよ!ってことだけど
39: 名無し1号さん
ドゥームパトロールとかスターガールもそのまんまだよね
40: 名無し1号さん
最近のDCは原作に寄せようと頑張るよね
マーベルは原作尊重しつつキツくならないようアレンジするようになった
41: 名無し1号さん
ドゥームパトロールはコミックがめちゃくちゃクールデザインだから違和感ない
クリフとか汚し以外ほとんど一緒だし
42: 名無し1号さん
ホークマンもまんま実写化するからな
正気!?
43: 名無し1号さん
>ホークマンもまんま実写化するからな
>正気!?
レジェンドオブトゥモローにはもう出てたし…

出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/hawkman.html
46: 名無し1号さん
ホークマンは筋肉さえあればやりやすいし…
44: 名無し1号さん
ザターナが忠実な実写化になりますように
45: 名無し1号さん
47: 名無し1号さん
ジャスティスソサエティはもうダサいくらいの方が年季を感じさせていいと思うんだ
48: 名無し1号さん
今の世はあえて堂々とコミック版デザインを忠実に再現するのが逆にカッコいいまである
49: 名無し1号さん
DCはコミックも実写もクソダサ初期を黄金時代のメタファーに使うよね
つくづくブラックライトニングのアフロ仮面をやらなかったのが惜しまれる

ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結 ブルーレイ&DVDセット (2枚組) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- ジェットマン
X-men アポカリプスのサイロックは原作のまんまだったよね。