1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/906272836.htm
2: 名無し1号さん
初見の悪印象が一瞬で吹き飛んだ活躍だった
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
ジンバーもレモンがメインだしエナジーロックシードでレモンが使われ過ぎでは
5: 名無し1号さん
こっからの強者マジでかっこいいからなぁ
6: 名無し1号さん
>こっからの強者マジでかっこいいからなぁ
ザックと強者は序盤と終盤では別人すぎる…
だがそれがいい
7: 名無し1号さん
スレ画に関しちゃ寧ろロードバロンまでマンゴーで打ち止めだった事の方が正気かと思う
8: 名無し1号さん
確かにマンゴーアームズ見た目は強そうだけどもさ
最序盤で出てきたフォームだからな…
9: 名無し1号さん
強者はそんな強くもないし戦績良くないけど負けなかった事が最後のラスボスまで駆け上がる説得力になってて好き
12: 名無し1号さん
>強者はそんな強くもないし戦績良くないけど負けなかった事が最後のラスボスまで駆け上がる説得力になってて好き
視聴者も戦績が明るくないのを小馬鹿にしてる雰囲気もあったけど
終盤につれて「コイツマジでやる気だぞ…!」って流れになってからはもうノンストップだったな
21: 名無し1号さん
>強者はそんな強くもないし戦績良くないけど負けなかった事が最後のラスボスまで駆け上がる説得力になってて好き
強弱のポジション自体はともかくキャラの根幹はブレずに生き残った感じで好きだわ
10: 名無し1号さん
バロンレモンエナジーのソニックアロー逆手持ちの戦闘スタイル好き
11: 名無し1号さん
グリスブリザード大好き
13: 名無し1号さん
14: 名無し1号さん
>白い魔法使い「はあ?何これ?」
こういう想定外のことされると本当困るからやめてってなったろうな
15: 名無し1号さん
>こういう想定外のことされると本当困るからやめてってなったろうな
厄介止まりなのは参るね…
16: 名無し1号さん
17: 名無し1号さん
>作った人が思ってたんと違う
ねじりこんにゃくとしては別にオッケーなんだろうな
18: 名無し1号さん

本来はただのトレーラー砲強化アイテムだったけど進兄さんが殉職したので予定変更した
19: 名無し1号さん
グリスブリザードとか割と手軽に出してる感じありすぎて本当に予定に無かったのか??って思ってしまう
本当ならやっぱ「番組は生き物」なんだろうな
20: 名無し1号さん
>割と手軽に出してる感じありすぎて本当に予定に無かったのか??って思ってしまう
>本当ならやっぱ「番組は生き物」なんだろうな
本来の予定を見ると大抵の場合いい方向に舵取りされてると感じる
22: 名無し1号さん
23: 名無し1号さん
ぶっちゃけVシネ組が全部予定外になるから最近はもう予定外だらけだな
25: 名無し1号さん
>ぶっちゃけVシネ組が全部予定外になるから最近はもう予定外だらけだな
今度のオーズもそうだが最近は10年とか経ってからの新作で新フォームとかよくある話だしなぁ
24: 名無し1号さん
グリスブリザードは「これが予定に無かったって嘘でしょ」ってくらいカラーリングが綺麗なんだよなー
26: 名無し1号さん
キバット売れたからバリエーション出すことにしようって後から作られたのがダキバだったりする
ソフビが出なかったのもそのせい
29: 名無し1号さん
>キバット売れたからバリエーション出すことにしようって後から作られたのがダキバだったりする
>ソフビが出なかったのもそのせい
エンペラーより好き
男心をくすぐる見た目と設定だ
27: 名無し1号さん
28: 名無し1号さん
スレ画はアームズチェンジ販促にもなるしホントずるいわ
36: 名無し1号さん
戦闘経験積み続けたバロンが強化貰ってシドを難なくしのいでるのはまあそうなるよなあって納得した
37: 名無し1号さん
>戦闘経験積み続けたバロンが強化貰ってシドを難なくしのいでるのはまあそうなるよなあって納得した
性能差10倍相手に食らいつけてる強者が性能互角になったらそりゃ圧倒するよなぁって
30: 名無し1号さん
ファイナルステージ系は元々の番組の中で全然予定になさそう
31: 名無し1号さん
>ファイナルステージ系は元々の番組の中で全然予定になさそう
そこまで見据えて作ってるライダーは多分一つとしてないと思う
32: 名無し1号さん
鎧武から頑張り始めたけどそれ以前のファイナルステージって殆どが復活したラスボスを倒すだけのヒーローショーで正史でも何でも無かったからな…
33: 名無し1号さん
>鎧武から頑張り始めたけどそれ以前のファイナルステージって殆どが復活したラスボスを倒すだけのヒーローショーで正史でも何でも無かったからな…
オーズファイナルステージは復活した王と手下化したグリードと戦ってアンク一時復活っておそらく今度のVシネの雛形だったな
34: 名無し1号さん
アークスコーピオンも予定に無さそう
いやラスボス系は元々予定にある・全く無いの両極端だったりするのかな
35: 名無し1号さん
>アークスコーピオンも予定に無さそう
>いやラスボス系は元々予定にある・全く無いの両極端だったりするのかな
元々だとアークワン滅vsゼロツー予定だから完全に予定外の存在よ
38: 名無し1号さん
ブリザードはシチュエーションも良かったんだけどロボットってコンセプトがグリスより更にわかりやすくなってて好き
39: 名無し1号さん
チェイサーマッハは初手で挙がってるけどそこまで格好良くない姿がガチの急造品感があって好きだ
40: 名無し1号さん
マッハドライバーの使用者の蓄積データを反映してスーツを試作する機能がチェイサーマッハと超デッドヒートドライブで生かされてるのがいいんだ
41: 名無し1号さん
予定になかったけど急遽

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_member/180
42: 名無し1号さん
>予定になかったけど急遽
そういえば初代の時点でそうか…

S.H.Figuarts 仮面ライダー鎧武 パインアームズ&仮面ライダーバロン マンゴーアームズセット 全高約14.5cm ABS&PVC製 フィギュア
オススメブログ新着記事
アメイジングマイティも確か予定になかったんだっけ?