1: 名無し1号さん
昭和特撮スレ
最近はピープロ作品やゴジラ以外の東宝特撮もサブスクで見られるの増えてきて良いね
引用元: may.2chan.net/b/res/913170742.htm
2: 名無し1号さん
これ観れるの!?
ってなった作品あるなら教えて欲しいな
3: 名無し1号さん
>これ観れるの!?
>ってなった作品あるなら教えて欲しいな
最近だとアマプラ内のチャンネルで怪傑ライオン丸と電人ザボーガーが見放題で見られるようになった
あと昨日から東宝名画座チャンネルっての出来てゴジラ以外の東宝特撮は結構充実してる
8: 名無し1号さん
>最近だとアマプラ内のチャンネルで怪傑ライオン丸と電人ザボーガーが見放題で見られるようになった
マイヒーローだっけ?もう辞めたけどあれでアクマイザー全話観たよ
9: 名無し1号さん
>マイヒーローだっけ?もう辞めたけどあれでアクマイザー全話観たよ
あれ割と充実してて助かる
アニメだけどゴッドシグマとかアルベガスとかサブスク配信あれだけだしピープロ作品もそうなりそう
4: 名無し1号さん
そろそろマリンコングの全話収録DVDをだな
5: 名無し1号さん
>そろそろマリンコングの全話収録DVDをだな
今って権利どこが持ってるんだろうな
33: 名無し1号さん
>今って権利どこが持ってるんだろうな
トランスグローバル
魔神バンダーやレッドタイガーもここ
6: 名無し1号さん
ゴッドマンとかダラダラみたいな
ANIMAXでよくやってた気がする
7: 名無し1号さん
>ゴッドマンとかダラダラみたいな
前にグリーンマンも入ったBOX買った時に友人と一緒に見たが
30分も見てたら脳が破壊されると言われた
10: 名無し1号さん
ブームの作品って粗製濫造な面もあるけど尖った部分も多くて面白い
11: 名無し1号さん
今見るといきなり一般人が惨殺されたりしてビビるわ
12: 名無し1号さん
>今見るといきなり一般人が惨殺されたりしてビビるわ
とりあえず民間人の被害描くかってなるとすぐ殺すからね
13: 名無し1号さん
>>今見るといきなり一般人が惨殺されたりしてビビるわ
>とりあえず民間人の被害描くかってなるとすぐ殺すからね
だから悪者なんだろ
14: 名無し1号さん
>>今見るといきなり一般人が惨殺されたりしてビビるわ
>とりあえず民間人の被害描くかってなるとすぐ殺すからね
怪人・怪獣の能力披露には一番効果あるもので
15: 名無し1号さん
むしろこの大背信時代においても未だに視聴出来ない作品を挙げた方が面白そうではあるかな
これは柴田秀勝さんご主演の幻の一作熱血カクタス
16: 名無し1号さん
>これは柴田秀勝さんご主演の幻の一作
視聴難易度下がった作品は結構あるけど昔から幻の作品は幻のままだな
17: 名無し1号さん
そもそも『突撃!!ヒューマン』とかフィルムが残っているのかな
18: 名無し1号さん
>そもそも『突撃!!ヒューマン』とかフィルムが残っているのかな
そもそもフィルムで撮ってないし
19: 名無し1号さん
>そもそも『突撃!!ヒューマン』とかフィルムが残っているのかな
再放送の記録はあるらしいけどどうなんだろうなぁ
20: 名無し1号さん
丸出だめ夫、海の次郎丸、スパイキャッチャーJ3、ジャングルプリンス、アタック軒‥‥皆大好きだった
もう一回全話通しで観たいなぁ‥‥
21: 名無し1号さん
>丸出だめ夫、海の次郎丸、スパイキャッチャーJ3、ジャングルプリンス、アタック軒‥‥皆大好きだった
>もう一回全話通しで観たいなぁ‥‥
還暦超えてねぇかそのラインナップ
22: 名無し1号さん
>還暦超えてねぇかそのラインナップ
超えてたら何か問題でも?
23: 名無し1号さん
割と本気で見てみたいのが『マチャアキ・前武 始まるヨ!』に登場したというこの二大怪獣
バラエティのコーナーの合間に流れたというがフィルム撮りかな?
24: 名無し1号さん
あぁ、ガリガリとベロベロの事ね
25: 名無し1号さん
>あぁ、ガリガリとベロベロの事ね
もののついでだけど『ハッチャキ!!マチャアキ』なども機会有らば見てみたいものです
第二次怪獣ブーム&変身ブームを知る上でも貴重な資料になると思うのですが……
26: 名無し1号さん
ガリガリとベロベロとなるとテラインコグニータとかも興味あるな
自分は昭和ほとんど経験してないけどこういうスレの話色々面白くて好き
27: 名無し1号さん
ちゃんと見たことないメガロマンを観たい
あわよくば現代リメイクを・・・
28: 名無し1号さん
>ちゃんと見たことないメガロマンを観たい
>あわよくば現代リメイクを・・・
メガロマンってCSだと放送されてるのにソフトや配信に来ないからなぁ
見れる作品の中では視聴難易度高めにはなるよね
29: 名無し1号さん
この手のスレを見ると想像以上に今見ることが困難な作品って多いんだなって感じる
30: 名無し1号さん
>この手のスレを見ると想像以上に今見ることが困難な作品って多いんだなって感じる
権利がグダグダになってるのも多いしね
31: 名無し1号さん
>この手のスレを見ると想像以上に今見ることが困難な作品って多いんだなって感じる
怪獣・怪人の出てくる純粋な特撮ヒーローよりむしろ「特撮を盛り込んだ子供向けドラマ」の方がリクエスト的に視聴は難しそうな気もする
32: 名無し1号さん
>怪獣・怪人の出てくる純粋な特撮ヒーローよりむしろ「特撮を盛り込んだ子供向けドラマ」の方がリクエスト的に視聴は難しそうな気もする
ヒーローというかシリーズ物だと現行の作品から入ってそのシリーズと同時期に切磋琢磨した作品群って感じに後の世代でもオタクなら認知度広がるけどこういう作品だとそういうフックもないから需要の掘り起こし大変そう
34: 名無し1号さん
団時朗が二十面相演じたBD7は知ってても
こっちは永らく知られてなかった幻の一作
「俺の牧場」で配信開始って何処?何故?
35: 名無し1号さん
37: 名無し1号さん
>>35
宣弘社系のサイトなのかと思ったがなんというか謎のラインナップだな
36: 名無し1号さん
テレビ各局は自社製作したバラエティー番組をどこまで残しているのだろうか?
38: 名無し1号さん
そろそろどうにかならんかなぁサンダーマスク

快傑ライオン丸 Blu-ray BOX(初回限定版)
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンエース
Youtubeでゴレンジャー、ジャッカーが配信してくれるのは有り難てえ!
レンタル屋って基本スーパー戦隊のラインナップ悪いからさ、なんせ45作品もあるし。