1: 名無し1号さん
300本を超える自作を発表し、「新作落語のカリスマ」と呼ばれた落語家の三遊亭円丈(さんゆうてい・えんじょう、本名・大角弘=おおすみ・ひろし)さんが11月30日、心不全で死去した。76歳だった。
以下ソース

引用元: https://may.2chan.net/b/res/914002860.htm
2: 名無し1号さん
サバッシュは面白かったよ
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
子供だったからおじいちゃんに見えたもんだが
カクレンジャーって50歳の時だったのか
5: 名無し1号さん
マジかよ…サバッシュの新作もう出せないじゃん…
6: 名無し1号さん
ポプコム物置の奥の方に残ってる気がする
引っ張り出してきてコラム眺めるか…
7: 名無し1号さん
三遊亭圓生の襲名の件動くかもなあ
8: 名無し1号さん
パソコンゲーム誌の連載とか読んでたな 合掌
9: 名無し1号さん
そういえば中学の学芸会に来てくれたことあったっけな
10: 名無し1号さん
妖怪解説したりとあの語り子供の時見てて楽しかったよ
18: 名無し1号さん
>妖怪解説したりとあの語り子供の時見てて楽しかったよ
人気出過ぎちゃって降板だっけか
11: 名無し1号さん
12: 名無し1号さん
DQ2か3で行列出来た時にご意見番として
TVのインタビューに答えてた時があった
13: 名無し1号さん
教育テレビでたまに見かけた
14: 名無し1号さん
ザナドゥを熱く語ってたよな
15: 名無し1号さん
サバッシュの登場はセンセーショナルだったしサバ2はゲームとしても名作だった
16: 名無し1号さん
俺の中ではポプコムの人当時はパソ通だったりPCRPGとすごく先端行ってた落語家の認識
17: 名無し1号さん
>俺の中ではポプコムの人当時はパソ通だったりPCRPGとすごく先端行ってた落語家の認識
芸能人がパソコンやったりゲームやったりするのめずらしい時代だったよね…
19: 名無し1号さん
ママはぽよぽよザウルスがお好きの後番の食べて極楽のイメージ
20: 名無し1号さん
円丈師匠は当時のパソコン少年が笑点出演者以外で顔と名前が判る落語家

三遊亭円丈 落語コレクション1st.
オススメブログ新着記事
- 三遊亭円丈
まさかサバッシュで話題の半分くらい埋まってるとは思わなかった。