1: 名無し1号さん

これ面白いね
引用元: img.2chan.net/b/res/872538790.htm
2: 名無し1号さん
雨の中の殴り合い大好き
3: 名無し1号さん
俺の生き様見せてやるが急に意味のある台詞になるのいいよね…
4: 名無し1号さん
主題歌すごい好き
5: 名無し1号さん

兎に角演出が良い
このコンビのVシネセイバーも楽しみ
9: 名無し1号さん
>兎に角演出が良い
>このコンビのVシネセイバーも楽しみ
絶対ろくな事にならないだろうけど面白いだろうなと思うと今からハラハラしてる
6: 名無し1号さん
アラン様が可哀そうになった
7: 名無し1号さん
>マコト兄ちゃんが可哀そうになった
8: 名無し1号さん
堕天キックが直球で格好いい
10: 名無し1号さん
これ見たあとしばらくの間マコト兄ちゃんをいじる気にはなれなくなったよ…
11: 名無し1号さん
鬱々とした展開やっといて最後のシンスペクター大暴れからの晴れ渡る青空を背にライダーキックがマジいいんすよ
12: 名無し1号さん
Vシネはスレ画以前と以後でだいぶ空気感が違う
13: 名無し1号さん
カミホリの出世作でもある
35: 名無し1号さん
>カミホリの出世作でもある
これ→ゴライダー→2人のマイティ
だからな…
14: 名無し1号さん
友情バーストでBGMの格好良さを再確認する
15: 名無し1号さん
まさか今年になって友情バースト眼魂が商品化されるとは思わんかった
出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000159485
16: 名無し1号さん
オメガトライブで7つの大罪絡めるのすごい
17: 名無し1号さん
最初予告見た時これ本当にゴースト…?って思ったよ
18: 名無し1号さん
ストーリーBGM主題歌戦闘全部大好き
アラン様の演説いいよね…
19: 名無し1号さん
予告は主題歌のタイミングが完璧すぎる
20: 名無し1号さん
友情バーストとシンスペクターのBGMどっかに収録されないかな…
21: 名無し1号さん
NEW WORLDいいよね
22: 名無し1号さん
でもジャイロ殺す必要はなかったと思う
23: 名無し1号さん
3号の強化フォームを本編の形態で倒すな
24: 名無し1号さん
>3号の強化フォームを本編の形態で倒すな
…すまない……
25: 名無し1号さん
バトライドウォーで使いてぇ~ってなったシンスペクター
丁度この後出なくなってしまった…
26: 名無し1号さん
上堀内監督短尺でも印象に残る戦闘シーン多いよね
腕伸びるマキシマムゲーマーとか
27: 名無し1号さん
ラストバトルの劇伴が本当に凄い
28: 名無し1号さん
兄弟姉妹達を殺すとこキッツい…
32: 名無し1号さん
>兄弟姉妹達を殺すとこキッツい…
大丈夫みんなラストバレットの時に出てくるから
29: 名無し1号さん
ラストのググッとポーズ決めて花火が上がるシーンが本当に最高
30: 名無し1号さん
マコト兄ちゃん友情バーストに勝った勝った言われるけどライダーバトルだとちょっと押され気味でめちゃくちゃ卑怯な手でアラン様倒してるよな…
31: 名無し1号さん
アカリ殿は白魔法使いとか戦兎クラスの物理学者なのでは
33: 名無し1号さん
ダントンが割とVシネで扱う敵としては理想的
34: 名無し1号さん
友情バーストの必殺技食らったんだからそこは倒されてあげようよってなるなった
変身解除もないままなんか普通に立ててるのがおかしい
36: 名無し1号さん
青空の堕天キックも来い!息子よ!で避けない親父も大好き
37: 名無し1号さん
ブレイス×スペクターにシンスペクター出てきて嬉しかったよ
カノンちゃんまで変身してくれたし
38: 名無し1号さん
エスパーダvsネクロムまだかい
39: 名無し1号さん
一番最後の最後の「青空」でぜーーーんぶ終わるのがいいんだ
戦いも苦しみも全部空が晴れて
40: 名無し1号さん
マコト兄ちゃんが増えたのも何かの名残なんだろうな
いくらなんでも最初からVシネに回す前提であんなことしないだろうし

ゴーストRE:BIRTH 仮面ライダースペクター シンスペクターゴーストアイコン版(初回生産限定) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーゴースト
- 仮面ライダースペクター
セイバーVシネも同じスタッフにしたの本当有能
ただマトモ兄ちゃんが酷い目に遭いそうだが