1: 名無し1号さん
ダイナゼノン見たけどよくわかんねえ人のまま終わった
出典:https://dynazenon.net/character/#/mujina
引用元: img.2chan.net/b/res/873441531.htm
3: 名無し1号さん
先輩に勝手に共感と親近感沸かせて勝手に失望した女
4: 名無し1号さん
暦君とこう…なんかあるだろ!
5: 名無し1号さん
なんでヒロインみたいな面して各種営業してるんだろうとは思ってた
6: 名無し1号さん
こっちはまあただの悪役だし舞台装置みたいなモンだからわかるけどプリン髪の人妻はさぁ…
出典:https://dynazenon.net/character/#/inamoto
7: 名無し1号さん
この子は本当に何もなかったんだなぁと思った
11: 名無し1号さん
>この子は本当に何もなかったんだなぁと思った
だからこそ怪獣に縋ってたんだろうしね
8: 名無し1号さん
本人も何がしたいのかよくわかってないと思う
9: 名無し1号さん
周囲に流されたまま死んだ女
10: 名無し1号さん
しかしあれだけ現世満喫してる姿を見るとお前ほんとに何にもないんかいと思う
12: 名無し1号さん
優勢思想が最終回で全員急にテンション上がって戦い始めて急に全員死んで困惑した
27: 名無し1号さん
最終回は怪獣が生きる理由だった3人が怪獣もう出ないって言われて意気消沈したところに最強の怪獣が現れたんだからテンションも上がる
13: 名無し1号さん
自分でもよくわからないうちに生き返ったもんだから今更やりたいこともわからないっていう
14: 名無し1号さん
モラトリアムのままだった人って感じ
15: 名無し1号さん
パイセンへのフラグ立てミスってルート入れなかった感
出典:https://dynazenon.net/character/#/koyomi
16: 名無し1号さん
優生思想が怪獣で世界壊してえ以外に何だったのかよくわかってない
17: 名無し1号さん
>優生思想が怪獣で世界壊してえ以外に何だったのかよくわかってない
何もねえ奴らだよ
20: 名無し1号さん
>>優生思想が怪獣で世界壊してえ以外に何だったのかよくわかってない
>何もねえ奴らだよ
何かあったら世界壊してえなんて思わないからな…
19: 名無し1号さん
>優生思想が怪獣で世界壊してえ以外に何だったのかよくわかってない
それ以外何もない人たち
18: 名無し1号さん
怪獣で壊してえも別にそんな本気じゃなかった気がする
21: 名無し1号さん
最初キャラデザ見た時は味方側の女司令官だと思ってたからテンション低い敵の女でビビった
22: 名無し1号さん
なまじサークル全員で蘇ったのが良くなかったよな
ガウマ+優勢思想から一人だけ復活とかならもう昔のようにはいかないんだから変わらなきゃ…ってなったかもしれんが
まあジュウガに関してはガウマさんが居るなら一人だけでもブレないだろうけども
23: 名無し1号さん
5000年経った何も分からない時代に復活して
しかも居場所もない
実に空虚じゃありゃせんか
24: 名無し1号さん
>5000年経った何も分からない時代に復活して
>しかも居場所もない
でもかつての仲間もいるし力もある!!これしかないね!!
28: 名無し1号さん
>5000年経った何も分からない時代に復活して
>しかも居場所もない
>実に空虚じゃありゃせんか
ガウマさんはかけがえの無い仲間が手に入ったのに…
25: 名無し1号さん
何も無い割に第2の人生をメチャメチャ楽しんでる所ばっかり映るので
それをちゃんと描いてほしかったというのは間違い無くある
26: 名無し1号さん
誰か一人での蘇りだったらまた違った物語になったろうね周囲の環境的にも尺的にも
29: 名無し1号さん
思えば現代を楽しんでるとはいえ昔からの仲間内で享楽的で刹那的な遊びに興じてるばかりで
バイトしたりダイナゼノン組以外の現地住人と交遊関係を広げようとしたりとかそういうのは無かったな
30: 名無し1号さん
なんもない仲間だったはずの暦くんはガウマ隊の活動の中で何かを手に入れていて
怪獣いなくなったから暦くんを生きる理由にしようと無意識に思ってたムジナさんが勝手に裏切られた気持ちになったと脳内補完している
31: 名無し1号さん
仲間のようでやりたいことバラバラだしスレ画に至ってはやりたいことすらなかった優勢思想…
32: 名無し1号さん
見た目のお陰でコラボだと引っ張り出されるし…
33: 名無し1号さん
描写はボイドラ込みで十分に足りていたとは思うが
いや絶対発生イベント的に生存ルート入ってたじゃん…って最終話だったので結果的に物足りなさを感じてしまったのはある
35: 名無し1号さん
なんかダイナゼノン組以外のドラマは意図的に省いたんじゃないかなって思った
34: 名無し1号さん
まだスパロボもあるだろうし…
36: 名無し1号さん
先輩は無職な以外全く欠点がないレベルで人間できてたのに
最終的に職まで得てしまった…
37: 名無し1号さん
>先輩は無職な以外全く欠点がないレベルで人間できてたのに
>最終的に職まで得てしまった…
円盤のボイドラ聴くと思ったよりかなりこうアレな人だったよ…
38: 名無し1号さん
情報公開されたときスレ画を見て視聴決めた人は結構いる気がする
39: 名無し1号さん
俺はある意味
怪獣優勢思想の連中もあいつらなりの最後の青春を
生きたみたいな感じでよかったと思ったな
人類殲滅の目的目的言いながら仲間と遊んだり飯食ったり
大学のサークルみたいだった
40: 名無し1号さん
ムジナにとって先輩が唯一といっていい優生思想以外でのつながりだったんだろうな
どんなに薄いつながりでも怪獣を失ったムジナにはそれしかなかった
それなのに恨みの感情すらなく好きにすればいいと言われてああなってしまった
色々遊んでエンジョイしてたけど現実に根を張るものがなかったからな
41: 名無し1号さん
優勢思想といいつつ怪獣が道具に過ぎないのいいよね
たぶん意図して描かれた矛盾だろうけど
42: 名無し1号さん
>優勢思想といいつつ怪獣が道具に過ぎないのいいよね
>たぶん意図して描かれた矛盾だろうけど
監督公認であのメンバー内に怪獣の事を本当に好きな奴は一人もいないそうです
43: 名無し1号さん
>>優勢思想といいつつ怪獣が道具に過ぎないのいいよね
>>たぶん意図して描かれた矛盾だろうけど
>監督公認であのメンバー内に怪獣の事を本当に好きな奴は一人もいないそうです
シズムも違ったのか…
45: 名無し1号さん
>シズムも違ったのか…
怪獣を使役している時点で怪獣優生思想ではないってことらしいから
44: 名無し1号さん
シズムくんすら怪獣というか理解者が欲しかったような感じするしな…
46: 名無し1号さん
オニジャは割と満足して逝ったんじゃねぇの
出典:https://dynazenon.net/character/#/onija
47: 名無し1号さん
人間憎いって言いながら文明エンジョイしてるのはもうグダグダだよ
48: 名無し1号さん
>人間憎いって言いながら文明エンジョイしてるのはもうグダグダだよ
あいつら短い寿命があるから楽しむところは楽しんで
人類殲滅するころには自分たちも死ぬってすごい空虚

SSSS.DYNAZENON & GRIDMAN ヒロインアーカイブ
オススメブログ新着記事
- グリッドマン
- SSSS_DYNAZENON
- ムジナ
結局記憶は戻らないままだったんかな