1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/917705436.htm
2: 名無し1号さん
アーカムナイトのバットマン好き
3: 名無し1号さん
時期的にノエルバットマンかな
4: 名無し1号さん
6: 名無し1号さん
ハンナ・バーベラ版
7: 名無し1号さん
ティムバートンのバットマン
13: 名無し1号さん
>ティムバートンのバットマン
マイケルキートンもニコルソンも最初は配役に否定的な声が大きかったのが公開後は絶賛に変わってた
バットマンのそれまでのイメージ完全にアップデートするくらいハマってたと思う
8: 名無し1号さん
バートン版の1
12: 名無し1号さん
>バートン版の1
映画史上に残るOPテーマ曲だと思う
9: 名無し1号さん
真面目に見始めたのビオンドからだから昨今の赤黒イメージカラーは割と歓迎してる
10: 名無し1号さん
マイケルキートンのバットマンパット見でイケメンってわけじゃないけどブルースの繊細さと神経質さなんかがよく出てるし黒いバットスーツを着たときに口元がセクシーですき
44: 名無し1号さん
>マイケルキートンのバットマンパット見でイケメンってわけじゃないけどブルースの繊細さと神経質さなんかがよく出てるし黒いバットスーツを着たときに口元がセクシーですき
ジャックニコルソンのジョーカーと別ベクトルのサイコっぽさが滲み出てて好きだった
11: 名無し1号さん
バットマンビギンズでのスーツが好き
14: 名無し1号さん
捻りないけどアニメイテッド
15: 名無し1号さん
キートンはバットマンだったからバードマンやったわけだけど
その後更にヴァルチャーやってて笑う
16: 名無し1号さん
ダークナイトリターンズ
17: 名無し1号さん
インジャスティスのバットマンのフィギュアーツのマスクオン版
18: 名無し1号さん

© WBEI TM & © DC
19: 名無し1号さん
ダークナイト三部作はハードでカッコイイけど
あらためてバートン版見ると遊び心が随所にあって素敵
20: 名無し1号さん
>ダークナイト三部作はハードでカッコイイけど
>あらためてバートン版見ると遊び心が随所にあって素敵
シリアスなところに急にギャグ突っ込んできたり緩急と間があるよね
剣を振り回してやたらハイテンションで登場したやつがワンパンでやられる流れとか大好き
21: 名無し1号さん
ニンジャバットマンの忍者化する前のバットマンスーツが大好き
22: 名無し1号さん
やっぱりダークナイトかな
23: 名無し1号さん
アニメのバットマンしか知らない
よく笑う悪いヤツが実写映画だとあんなに暗いヤツだとは夢にも思わんよ・・・
24: 名無し1号さん
アダムウエスト版のオープニングで
正面に向かって走ってくるシーンホント好き
25: 名無し1号さん
『ザ・フラッシュ』の映画にマイケル・キートンが老ブルース・ウェイン=バットマン役で再演するというのは本当だろうか
26: 名無し1号さん
電光石火バットマン
ネタではなく
初めて見たバットマンだったから俺にとってのバットマンはこれ
27: 名無し1号さん
33: 名無し1号さん
>わりとマジでバットマン映画で1番好き
出てくるヴィランがマニアックすぎて誰?ってなるのも多数…
28: 名無し1号さん
29: 名無し1号さん
>ヴィランへの愛情に溢れている作品
ティム・バートンが最初のバットマンの映画の時は映画会社やプロデューサーからの圧力で自由に作れなかったけれど
1作目がヒットしたのでバットマンリターンズは最初から自由に作ることができたと語ってたよ
31: 名無し1号さん
>>ヴィランへの愛情に溢れている作品
>ティム・バートンが最初のバットマンの映画の時は映画会社やプロデューサーからの圧力で自由に作れなかったけれど
>1作目がヒットしたのでバットマンリターンズは最初から自由に作ることができたと語ってたよ
1作目より2作目の方が好きだとDVDのコメンタリーで言ってたが、そりゃそうだろうなと。
32: 名無し1号さん
>ティム・バートンが最初のバットマンの映画の時は映画会社やプロデューサーからの圧力で自由に作れなかったけれど
ジョーカーが階段を昇るシーンを撮影する時に
ジャック・ニコルソンに「階段の上に何があるんだ?」と聞かれて
バートンが「済みません…映画会社の方から脚本を変えろと指示が来たので上にあるのが何なのかはまだ決まってません」と答えるしかなかったのがつらかったと話してた
34: 名無し1号さん
>ヴィランへの愛情に溢れている作品
パティンソンのバットマンはメンツ的にこれも意識してるだろうな
新しいアルフレッドがやたらガタい良くて強そうなんだが
30: 名無し1号さん
ベンアフレックバットマンが一番アニメのブルースとバットマンのイメージに近くて好き
35: 名無し1号さん
最近の作品になるにつれ戦闘力が上がってそうな執事
ダークナイトのアルフも何気に戦ってた過去匂わせてたような

© WBEI TM & © DC
36: 名無し1号さん
>最近の作品になるにつれ戦闘力が上がってそうな執事
>ダークナイトのアルフも何気に戦ってた過去匂わせてたような
全員強そう
42: 名無し1号さん
>最近の作品になるにつれ戦闘力が上がってそうな執事
>ダークナイトのアルフも何気に戦ってた過去匂わせてたような
つまりあと10年くらいしたらこの人がアルフやるんやな
英国役者だから条件ピッタリだし
37: 名無し1号さん
アダムウエスト版は広川太一郎の吹き替えがなんとも似合う明るいバットマンで好き
38: 名無し1号さん
家族で共通のバットマンはアダムウェストだわ
最近は再放送見ないね
39: 名無し1号さん
見た目だけならベンアフが好きだなあ
単独1本くらいは見たかった
40: 名無し1号さん
ザ・バットマンが通して見た初めてのアニメ版だったから好き
41: 名無し1号さん
ベンアフレックのバットマンは最初大丈夫かなと思ってたけど
あのベンアフの死んだ目があってるし
体の厚みがアニメから出てきたみたいに凄い
43: 名無し1号さん
BvSバッツのアーカムシリーズみたいな殺陣格好良くて好き

フィギュアライズスタンダード アンプリファイド バットマン 色分け済みプラモデル
オススメブログ新着記事
- DC
- バットマン
バットマン/タートルズのバットマンが好き
亀達4人といるからか程よく角が取れて、家族たちと向き合える余裕が生まれてる