1: 名無し1号さん
色々動きがあったみたいなんでまたS1から見直してる
ドラマでキャラの掘り下に時間割けるから登場人物に愛着わく
(c)Netflix. All Rights Reserved.
引用元: may.2chan.net/b/res/918157804.htm
2: 名無し1号さん
ドラマ版フォギーいいやつ過ぎて泣けてくる
3: 名無し1号さん
特に強くないよね
4: 名無し1号さん
>特に強くないよね
サイロックと引き分けたぐらいなので…
5: 名無し1号さん
ドラマ初期の黒い格好がかっこいい
6: 名無し1号さん
ドラマ版の人気が高かっただけあって合流演出も結構力入れてる感じするわ
7: 名無し1号さん
ブルズアイの伏線以外は綺麗に終わってるのがいいね
8: 名無し1号さん
単独の映画は無理かな
10: 名無し1号さん
映画向きじゃない感じはあるね
ベンアフ版もアクション以外はあんまりだったし

17: 名無し1号さん
ベンアフのは劇場公開版ではマットの苦悩や人間ドラマをカットされてラブシーン追加されてたんだよな
基本的に暗めの作風なんでヒーロー映画との相性が悪い
11: 名無し1号さん
フィスクの恐ろしさもドラマでじわじわやってたからね
クライムサスペンス系で映画も見たいけどディズニーの配信の方でまた同じキャストでドラマ化とかでも嬉しいな
9: 名無し1号さん
原作あんま知らんけど主要人物の役者がえらいはまってたな
12: 名無し1号さん
ホークアイの方にフィスク出てたみたいだけどS3の後また外に出られたのか
13: 名無し1号さん
>ホークアイの方にフィスク出てたみたいだけどS3の後また外に出られたのか
おそらく指パッチンの混乱で脱獄したと思われる
また暴れてるの見るにダレデビルとかパニッシャーは指パッチンで消えてたんだと思う
16: 名無し1号さん
>また暴れてるの見るにダレデビルとかパニッシャーは指パッチンで消えてたんだと思う
またマシューがムキムキして追っかけそう
24: 名無し1号さん
>ホークアイの方にフィスク出てたみたいだけどS3の後また外に出られたのか
ぶっちゃけキャスト同じでソフトリブートの可能性もあるんで深く考えないほうがいい
後一話でフィクス掘り下げは無理だろうし
28: 名無し1号さん
>後一話でフィクス掘り下げは無理だろうし
エコーのドラマが控えてるからフィスク掘り下げはそっちで行うんじゃないか?
14: 名無し1号さん
同一世界観薄かったけどやっと映画の方と繋がった感出て嬉しい
15: 名無し1号さん
レーダーセンス便利すぎない?
ちょっとした超能力者だと思うんだけど
20: 名無し1号さん
>レーダーセンス便利すぎない?
>ちょっとした超能力者だと思うんだけど
それがないとちょっと実践的な格闘技ができるだけの盲目弁護士
18: 名無し1号さん
指パッチンの五年間でキングピン相当力をつけてるだろうからマットもさすがに一人じゃどうにもならなそう
23: 名無し1号さん
>指パッチンの五年間でキングピン相当力をつけてるだろうからマットもさすがに一人じゃどうにもならなそう
S1もこれどうにか出来るのかなってくらい力持ってたけど愛故に暴走してフィスクボロ出しまくってたな
19: 名無し1号さん
シビルウォーだとあっさり捕まって異次元監獄放りこまれてた
21: 名無し1号さん
>シビルウォーだとあっさり捕まって異次元監獄放りこまれてた
実力的にはそんなもんだろ
22: 名無し1号さん
客演だけで終わらない気がするけど実現するならもっと先なのかな
25: 名無し1号さん
後半のセンス無くなりましたからのグダグダはちょっと微妙
あと主役がどんどんその…髪型が…
26: 名無し1号さん
>あと主役がどんどんその…髪型が…
まだ健在で安心した
27: 名無し1号さん
29: 名無し1号さん
今見直してる人多そうだな
30: 名無し1号さん
キャスト欄にもちゃんと名前載ってたけど役者さん本人が告知してくれると安心感が強いね
31: 名無し1号さん
ホークアイもう次回最終回なんだよな
どう締めるんかな
32: 名無し1号さん
ネトフリ入ってるけどディズニーの方は入ってないからホークアイだけでも年末に見なきゃな
33: 名無し1号さん
スレ画目当てでネトフリ入ったな
もう5年も前か…
34: 名無し1号さん
デアデビルはネトフリかそういえば…
なんで分離するんだよ面倒な
35: 名無し1号さん
本家じゃ出来ないバイオレンスMCUって感じだったからプラットフォーム別れる意味はあった
36: 名無し1号さん
てっきりネトフリが権利みたいなもの持ってて迂闊に同じキャラで出せないものかと思ってた
37: 名無し1号さん
>てっきりネトフリが権利みたいなもの持ってて迂闊に同じキャラで出せないものかと思ってた
てか権利はもうマーベルに帰ってきてるんだわ
だからネトフリドラマも+で配信できなくはないんだと思う
38: 名無し1号さん
またドラマ続きやらんかな
39: 名無し1号さん
>またドラマ続きやらんかな
エコーが実質デアデビルS4になるらしいからがっつり出そう
40: 名無し1号さん
>エコーが実質デアデビルS4になるらしいからがっつり出そう
それ本当な嬉しいな
キャラに愛着湧いてるから
41: 名無し1号さん
今出てる情報だけでも間違いなくキングピンエコーではメインキャラになるだろうしそうなるとデアデビル出ないわけないもんな
42: 名無し1号さん
S1のベン殺されたあたりの緊張感凄かったな
あとフィスクが怖い
43: 名無し1号さん
>S1のベン殺されたあたりの緊張感凄かったな
>あとフィスクが怖い
わかるー 怖かった
44: 名無し1号さん
キングピンのこと知らなかったら余計にフィスク怖かった
なんか闇社会牛耳ってるやつがいるぞってほのめかされる感じ
46: 名無し1号さん
なんとなくあの人かなと思ってたがやっぱ記者のおっさんか
深追いしまくってるなと思ったけどあの最期は怖すぎた
47: 名無し1号さん
>深追いしまくってるなと思ったけどあの最期は怖すぎた
あんな巨漢部屋にいたらビビるわ
45: 名無し1号さん
本編だと結構床舐めてる事多いねヘルズキッチンの悪魔
48: 名無し1号さん
デアデビルシーズン2は1や3に比べて評判悪いのかもしれないけど
弁護士としても戦うシーンがあって個人的には良かった
49: 名無し1号さん
>デアデビルシーズン2は1や3に比べて評判悪いのかもしれないけど
>弁護士としても戦うシーンがあって個人的には良かった
ヤミノテ関連がイマイチなだけでパニッシャーや獄中フィスクあたりは楽しかったしね
50: 名無し1号さん
デアデビルシーズン1がキングピンとの闘いを追う話で
シーズン2がパニッシャー絡み
シーズン3がディフェンダーズのラストからって流れでなんか偽モン出てきたみたいな感じだったかな
もっかい観ようかな
51: 名無し1号さん
シーズン2はパニッシャーさんのドラマやるからよろしくねって歓迎シーズンみたいなもんだと思ってる
52: 名無し1号さん
マジでシーズン1終盤に差し掛かってからだけど
やっぱしっかりスーツ着て出向く展開が熱い
53: 名無し1号さん
なんだかんだ黒スーツのイメージの方が強くなっちゃったな
(c)Netflix. All Rights Reserved.
54: 名無し1号さん
>なんだかんだ黒スーツのイメージの方が強くなっちゃったな
コスチューム着てるのS1の最終話とS2でS3はずっと黒スーツだからな
最早黒スーツの不審者スタイルの方が格好良く思える
55: 名無し1号さん
目隠しして戦ってるのがかっこいいんだよな

マーベル/デアデビル シーズン1 COMPLETE BOX [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- Marvel
- デアデビル
デアデビル見たことないけれど結構雰囲気が暗いって本当なの?
スパイダーマンと絡むこと多いって聞くから明るいイメージがあったわ