1: 名無し1号さん

※見たくない人もいるので海外からのリーク・ネタバレはNGでお願いします
引用元: may.2chan.net/b/res/918599272.htm
2: 名無し1号さん
実質リブットシリーズ
3: 名無し1号さん
海外勢にもスポット当たるのが俺によき
4: 名無し1号さん
ウルトラファイトだろと思ってたらもはやメインストリームみたいになって困惑
10: 名無し1号さん
>ウルトラファイトだろと思ってたらもはやメインストリームみたいになって困惑はるか昔にウルトラファイトをやったお陰で
「人間態一切出さずにひたすら着ぐるみのヒーローと怪獣がどつきあうショート番組」
の存在が許されるの運命の悪戯感あるよな

12: 名無し1号さん
>>ウルトラファイトだろと思ってたらもはやメインストリームみたいになって困惑
>はるか昔にウルトラファイトをやったお陰で
>「人間態一切出さずにひたすら着ぐるみのヒーローと怪獣がどつきあうショート番組」
>の存在が許されるの運命の悪戯感あるよな
一番驚いてるのは当時のスタッフかもしれん
元は再編集のストックが無くなったから始めたのに
5: 名無し1号さん
レイとゴモラとボスも出せないかな?
6: 名無し1号さん
>レイとゴモラとボスも出せないかな?
レイはレイモンならいけるだろうけどボスは無理じゃないかな
7: 名無し1号さん
>レイはレイモンならいけるだろうけどボスは無理じゃないかな
でも何故かボスだけ人間状態で出てきてもボスだしってなる
あとヒロユキも人間状態で出てきてもヒロユキだしってなる
8: 名無し1号さん
人間出なくてもちゃんと面白いから好き
9: 名無し1号さん
副産物と言ったらなんだがタルタロスが第二のベリアル化しててめっちゃ便利なんだよね
11: 名無し1号さん
円谷界のアベンジャーズ
一つワガママ言うならタルタルソースは一番格下の方が燃えた
14: 名無し1号さん
>円谷界のアベンジャーズ
>一つワガママ言うならタルタルソースは一番格下の方が燃えた
まさか初っ端から一番の実力者がカチ込んでくるとは…
まぁこれでアブソリューティアンの底は知れたから大丈夫だな!
13: 名無し1号さん

これまでスポットが当たることのなかったウルトラマンを復活させたギャラファイ2の功績はでかい
17: 名無し1号さん
>これまでスポットが当たることのなかったウルトラマンを復活させたギャラファイ2の功績はでかい
予告の時点で十分サプライズできるゼアスナイスボーイだしてきてるし3のまじかよおまえもか枠はだれだろうな
サーガ?
15: 名無し1号さん
現行TVシリーズに客演で来る度に時間軸どーなってるんだってなる
メビウスとゼロがいる時点でメビウス時空の地球はなん万年か経ってるんだよね?
16: 名無し1号さん
>現行TVシリーズに客演で来る度に時間軸どーなってるんだってなる
>メビウスとゼロがいる時点でメビウス時空の地球はなん万年か経ってるんだよね?
そうだよ
ニュージェネ以降は全部別次元の地球が舞台
18: 名無し1号さん
>現行TVシリーズに客演で来る度に時間軸どーなってるんだってなる
>メビウスとゼロがいる時点でメビウス時空の地球はなん万年か経ってるんだよね?
いわゆるニュージェネは毎回次元が異なるマルチバースを採用しておりますので…
まあでも例えば1はR/Bとタイガの間で2はタイガとZの間よね
21: 名無し1号さん
>まあでも例えば1はR/Bとタイガの間で2はタイガとZの間よね
2はさらにエピソードごとに時間軸異なってて1部はニュージェネより前の時代だからボイスドラマでたまに混乱する
19: 名無し1号さん
今になってこんな内山まもる的な壮大なスペオペウルトラマンが実際に映像作品で観られるなんてなあ
長くファン続けてきて良かったよ
20: 名無し1号さん
アニメのジョーニアスも拾ってくるんだしそろそろ内山メロスをですね
23: 名無し1号さん
>アニメのジョーニアスも拾ってくるんだしそろそろ内山メロスをですね
名前だけなら既にボイスドラマで出てるんだけどなメロス支部隊長とアウラ支部隊長
22: 名無し1号さん
そういやギャラファイ3は時系列いつ頃なんだろトリガー本編前なのかエピソードzの前なのかそれともエピソードzより後の出来事なんだろうか
© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
24: 名無し1号さん
ギャラファイ2だってチャプター毎に時系列全然違ったし最終的なとこはまだ分からないんじゃねえかな
25: 名無し1号さん
タルタロスが時空ほいほい超えるから時系列がややこしくなるよね
26: 名無し1号さん
ギナが今回いる辺り隠し要素でグア完全体もくるかな
27: 名無し1号さん
こっそりと過去からレイブラッド星人引っ張ってこないだろうか
30: 名無し1号さん
>こっそりと過去からレイブラッド星人引っ張ってこないだろうか今更出してきたRBの事あるし触れそうな気がするんだよな
出典:https://www.youtube.com/watch?v=ofDQsLGfwEY
32: 名無し1号さん
>>こっそりと過去からレイブラッド星人引っ張ってこないだろうか>今更出してきたRBの事あるし触れそうな気がするんだよなこないだ発表されたアナザージーンの主人公のニクスくんがレイオニクスの遺伝子継いでるんよ
©円谷プロ
33: 名無し1号さん
>>こっそりと過去からレイブラッド星人引っ張ってこないだろうか
>今更出してきたRBの事あるし触れそうな気がするんだよな
そうなるとレイとゴモラ&グランデとレットキングが欲しくなってくる
そして過去からダイルとキングジョーも
28: 名無し1号さん
個人的にはこのシリーズがきっちりでかい販路として育ちつつあるのが嬉しいな
沢山のソフビとカラバリとはいえアーツも出してる
29: 名無し1号さん
>個人的にはこのシリーズがきっちりでかい販路として育ちつつあるのが嬉しいな
>沢山のソフビとカラバリとはいえアーツも出してる
ギャラファイのおかげで全ウルトラマンのソフビ出そうだもんね
31: 名無し1号さん
>>個人的にはこのシリーズがきっちりでかい販路として育ちつつあるのが嬉しいな
>>沢山のソフビとカラバリとはいえアーツも出してる
>ギャラファイのおかげで全ウルトラマンのソフビ出そうだもんね
フィギュアライズスタンダードでスーツじゃないウルトラマンもでてくれないかなぁ
34: 名無し1号さん
大怪獣バトル要素はなんかしら拾ってくると思ってたけどアナザージーンだけかな
35: 名無し1号さん
正直一作目の時はなんか始まるなくらいだったんだけどTACの情報解禁からすごく楽しみなコンテンツのひとつになってる
36: 名無し1号さん
俳優無しのスーツだけで過去キャラ全部使えるわけだし
これほどお得な作品ないよねヒーローショーで使える過去トラマンも増えるし
37: 名無し1号さん
劇場作品並みを分割とはいえ無料で配信とかすげぇ時代だ
38: 名無し1号さん
>劇場作品並みを分割とはいえ無料で配信とかすげぇ時代だ
作品として質が高ければそれでも後々ペイできるくらいの効果あるからね
39: 名無し1号さん
人間態無しでウルトラマンのみで進む都合で割とウルトラの国の描写が多いのが個人的に好き
それでもまだ全然わかんないことばかりだけどさウルトラ星人の文化は
40: 名無し1号さん
制作状況もあるんだろうけど今回引っ張るよなぁ
41: 名無し1号さん
割と壮大なケン一族曇らせシリーズなんじゃないかと思ってる
42: 名無し1号さん
個人的にタルタロスがエタニティコアが脅威になるのはまた先のことって言ってたのが引っかかるな
43: 名無し1号さん
3は久々にレオ師匠とゼロの特訓見れそうで楽しみ
あとタルタロスさんとゼロ決着付けてほしい
44: 名無し1号さん
メチャクチャ楽しみ
けどウルトラリーグのメンバーはウルティメイトフォースゼロを中心に招集して欲しいな

ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- ギャラクシーファイト
ウルトラウーマングリージョが優遇されているのがイイ