(C)2021 テレビ朝日・東映AG・東映
1: 名無し1号さん
今日は脳をぐっちゃぐちゃにされた気がする
シリアスとギャグ同時にやるのしんどいわ!
引用元: https://may.2chan.net/b/res/920712131.htm
2: 名無し1号さん
公式
前スレ
3: 名無し1号さん
父ちゃんが良い父ちゃんだった
4: 名無し1号さん
お父ちゃんはどこでドンブラトピアを観測してたんだ
11: 名無し1号さん
見つからない母ちゃんが作ったギアで変身する新ヒーローと思ってたのに
父ちゃんが普通に作っていった・・・
5: 名無し1号さん
年末まできっちりとステイシーを曇らせる脚本
6: 名無し1号さん
7: 名無し1号さん
父ちゃんもう退場なの寂しい
8: 名無し1号さん
すごいな・・・・・・・今回も普通に「どうかしてた」回だった
9: 名無し1号さん
15: 名無し1号さん
>富山なら争わなくて済んだのに
長崎に喧嘩売ってるようなチャンポンだな
10: 名無し1号さん
ニキニキして来たな…
出典:https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1227819_3141.html
12: 名無し1号さん
えぇ…
出典:https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1227819_3141.html
14: 名無し1号さん
>えぇ…
変な方向に真面目すぎる…
13: 名無し1号さん
功さんヤベえ人回だと思ったら介人が一番ヤバかった
22: 名無し1号さん
>功さんヤベえ人回だと思ったら介人が一番ヤバかった
仲間を上手く乗せてメンワルドと戦う流れは中々の策士と思った
52: 名無し1号さん
16: 名無し1号さん
先生まで呼んでガチのマジでやったらそりゃ美味いよなぁ…
出典:https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1227819_3141.html
18: 名無し1号さん
>先生まで呼んでガチのマジでやったらそりゃ美味いよなぁ…
ゾックスの蕎麦屋スタイル似合い過ぎて本当にこういう店主居そう
19: 名無し1号さん
>先生まで呼んでガチのマジでやったらそりゃ美味いよなぁ…
撮影利用したただの忘年会じゃねーか
17: 名無し1号さん
パスタ派に責任を押し付ける
ステイシーに責任を押し付ける
そこに何の違いも…
20: 名無し1号さん
>パスタ派に責任を押し付ける
>ステイシーに責任を押し付ける
>そこに何の違いも…
違うのだ!
いやパスタ派は冤罪だけど
ステイシーは本当にデータ盗んでたし
27: 名無し1号さん
適当にでっちあげてるのに「バラシタラのために~」以外何一つ間違ってないのが困る
28: 名無し1号さん
>適当にでっちあげてるのに「バラシタラのために~」以外何一つ間違ってないのが困る
馬鹿正直に言っちゃうステイシー
21: 名無し1号さん
戦隊ヒーローに選ばれると
麺も打たせてもらえちまうんだ
23: 名無し1号さん
ちょくちょく戦隊ネタ挟んでくるのずるい
24: 名無し1号さん
もうそれにしか見えなくなっちまったじゃねーか!
出典:https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1227819_3141.html
25: 名無し1号さん
最初のヌードルニードルちょっとかっこいいなって思いました
26: 名無し1号さん
ゼンカイはジェットマンをなんだと思ってるの…
30: 名無し1号さん
ジェットマンって確かトマト大王とかいう明らかに一人だけ毛色の違う怪人いたよね
33: 名無し1号さん
>ジェットマンって確かトマト大王とかいう明らかに一人だけ毛色の違う怪人いたよね
ドライヤージゲンもいただろう!
あとゴキブリとかソウジキとか…
29: 名無し1号さん
やっと取り戻した父ちゃんが別に都合よく人間の体に戻ったわけじゃないのがちょっと重かったです…
31: 名無し1号さん
めちゃくちゃやってる中でちゃんと父ちゃんが親であることを魅せてるっていう…
32: 名無し1号さん
父親は取り戻せたが機械の体で充電しないと生きていけない
母親はまだ行方不明で父親は探す旅に出た
シリアスな展開だな・・・
36: 名無し1号さん
父ちゃんは改造されたからうどんとそばを10杯以上たべても血糖値がパンパンにならねぇんだ
42: 名無し1号さん
まあ充電必要なママなのは重いけど
ゼンカイジャーならどうにかしちゃうだろうという
謎の安心感もあるから
43: 名無し1号さん
>まあ充電必要なママなのは重いけど
>ゼンカイジャーならどうにかしちゃうだろうという
>謎の安心感もあるから
イサオ自体がチートだし
そのうち自分で解決しそう
34: 名無し1号さん
やはり頭脳は
フリント<父ちゃんだったか
35: 名無し1号さん
イジルデの電球が地味に面白かった
リアルに出してくるんじゃないよ!
37: 名無し1号さん
ゼンカイジャー側が好き勝手やるほど
バランス取りのためどんどんシリアス積まれて追い詰められていくステイシー
38: 名無し1号さん
あの世界裁判がスピーディーすぎるし法律どうなってるの…ってなる
39: 名無し1号さん
>あの世界裁判がスピーディーすぎるし法律どうなってるの…ってなる
麺打ちのようにさっとやったんだよ
40: 名無し1号さん
>あの世界裁判がスピーディーすぎるし法律どうなってるの…ってなる
SPD「早い方がいいでしょう」
41: 名無し1号さん
>SPD「早い方がいいでしょう」
宇宙裁判所のある星は時間の流れが違うっていうけど
そんな星住んでたら早死しそうやな
44: 名無し1号さん
今日のお昼はうどんだな
47: 名無し1号さん
45: 名無し1号さん
父ちゃんは何麺派なんだ
46: 名無し1号さん
>父ちゃんは何麺派なんだ
拘りは無い感じなんじゃねえかな?来るもの拒まずというか
49: 名無し1号さん
しかし今回のワルドはまだ大人しい方だな
物理的に刺さないと能力発動しないし
謎結界的なパワーに比べたらまだ
50: 名無し1号さん
父ちゃんが電池切れ寸前になった時はぞくっとしたね
51: 名無し1号さん
>父ちゃんが電池切れ寸前になった時はぞくっとしたね
定期的に目が光る父ちゃん嫌だよ…
53: 名無し1号さん
今日の介人なんか素というか父親の前で等身大の息子って感じがする演技でなんか良かったな…上手く言語化できないけどキャラの深みってこういうことだと思う
55: 名無し1号さん

S.H.フィギュアーツ 機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイザー 約145mm PVC・ABS製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- ゼンカイジャー
ソフト麺まで出てくるとは