1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/921181804.htm
2: 名無し1号さん
仁藤と少しずつ打ち解けて笑顔が増える晴人いいよね…
17: 名無し1号さん
一見スカした強いヒーローキャラだけど実は一生懸命頑張ってるだけの普通のあんちゃんな晴人と大雑把で割とダメ人間だけど鋼メンタルでブレない根っからのヒーロー気質な仁藤でバランスがとれてる
20: 名無し1号さん
仁藤のみなまで言うな
最初は空気読めない台詞だったのが
最後の方は頼れる感じになるの本当に好き
28: 名無し1号さん
晴人と仁藤って学校や職場では仲いいけどプライベートでは遊ばないし連絡先は知らないクラスメイトや同期みたいな関係性だなと思ってる
37: 名無し1号さん
皆が動けない中で1人戦う仁藤がカッコよかった
3: 名無し1号さん
無理してヒーローやってる普通のお兄さんっていうのが分かってから
戦闘後のふぃ〜の感じ方が変わった
4: 名無し1号さん
小説でインフィニティを乱用しないのは
自分が把握できていない代償があるんじゃないか?ってのはうまいと思った
そりゃあそうだわ
10: 名無し1号さん
>小説でインフィニティを乱用しないのは
>自分が把握できていない代償があるんじゃないか?ってのはうまいと思った
>そりゃあそうだわ
ゼロノスみたいな変身するたびに他人の記憶から自分が消えるとかいうすぐに分からんリスクがあったら最悪だしな…
29: 名無し1号さん
インフィニティってMP無限じゃなくて
使った分が戻って来るタイプだから
白魔とかミサちゃんみたいに魔力吸うタイプとは相性悪いのよね
38: 名無し1号さん
スペックだけで言えばオールドラゴンはインフィニティより上だったな
5: 名無し1号さん
来年10周年か、早いもんだ
アクションに限っては平成・令和ライダーでトップクラスだと思うわ
6: 名無し1号さん
スタイリッシュマーシャルアーツいいよね…
7: 名無し1号さん
ロングコートヒラヒラアクション最高
8: 名無し1号さん
ひーひーひーで何じゃこりゃと思ったけど
最近カッコよく思えてきた
疲れてるのかも知れない
9: 名無し1号さん
理想は常に高く目の前で届かない
だけどショーは待ってくれない
幕が上がればやり切る終わりまで
11: 名無し1号さん
根拠のない
ハッタリOKカッコつけろ
絶対もう諦めずに希望届けるよ
12: 名無し1号さん
本編終了後の頼れる先輩ポジが好きだわ
ライダー大戦良かった
14: 名無し1号さん
>本編終了後の頼れる先輩ポジが好きだわ
>ライダー大戦良かった
平ジェネもいいよね…
13: 名無し1号さん
「俺の希望が溢れてるこの世界で俺が負けるわけないだろ」ってのはすげえカッコよかったよ晴人
15: 名無し1号さん
>「俺の希望が溢れてるこの世界で俺が負けるわけないだろ」ってのはすげえカッコよかったよ晴人
すげー分かる
しかも今まで絶望に耐え抜いた晴人だから言える説得力ある言葉だ
22: 名無し1号さん
賢者の石の納め所が自分自身のアンダーワールド(内のコヨミ)ってのが良かったわ、確かにあそこなら安全だドラゴンいるし
16: 名無し1号さん
ハリケーンスタイルの挿入歌がかっこよくて好き
18: 名無し1号さん
プレーンシュガーしか頼まないのって
ファントムが味覚無いのと関係あるの?
19: 名無し1号さん
>プレーンシュガーしか頼まないのって
>ファントムが味覚無いのと関係あるの?
家族の思い出の味がプレーンシュガー以上の意味は無かったはず
21: 名無し1号さん
ハルトの人がまさか丸太は持ったな!を演じるとは
23: 名無し1号さん
ニコニコの配信もそろそろラストスパート近いな…
24: 名無し1号さん
客演で映画に出てきた時の晴人君の頼もしさは異常だった
39: 名無し1号さん
高校生
ドクター
警察官
たまたま通りかかった魔法使い
無職神
25: 名無し1号さん
パンチしないの好き
26: 名無し1号さん
>パンチしないの好き
指輪付けてるから危ねぇもんな
27: 名無し1号さん
少しずつ成長していくいつものライダーと違って一応完成してるけど実は無理してただけってびっくりしたよ
33: 名無し1号さん
ヒロインが可愛すぎるライダー
34: 名無し1号さん
>ヒロインが可愛すぎるライダー
どっちもいいよね
35: 名無し1号さん
今思うとハルトとリンコ仲良すぎ
36: 名無し1号さん
異論は有るとは思うが個人的には晴人のコヨミへの感情は妹のようなものというのは納得してる
ただ凛子への恋愛感情ってのもしっくりこない
40: 名無し1号さん
今んとこ二期で一番好きだな
映画も春映画以外は当たりしかないし
41: 名無し1号さん
本当はつらいのに何てことないように装って戦うというとクウガと同じなんだけど受ける印象はかなり違うよね
ハルトは普通の兄ちゃんが頑張ってる感じ
42: 名無し1号さん
>本当はつらいのに何てことないように装って
これのせいでメテオからは軽々しく仮面ライダーを名乗るなと言われてしまうという
43: 名無し1号さん
痩せ我慢の極みって感じ
五代君は自然体
まあどっちもヒーローだからかっこいいけど
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムスタイル(真骨彫製法) 約145mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーウィザード
大投票でウィザード14位は大健闘だよな、初見マジでビックリしたし。
潜在的なファンが相当多いんだな。