1: 名無し1号さん
© 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
引用元: img.2chan.net/b/res/881980799.htm
2: 名無し1号さん
どいつも清濁併せ呑むイメージだ…
3: 名無し1号さん

正義感っていうと剣崎かな…?
真司と五代は正義感より優しさが勝ってる気がする
4: 名無し1号さん
悪と戦うって意味だと剣崎かな…
他二人は戦い嫌がってたし
5: 名無し1号さん
剣崎も正義感というか人が好きで守りたいって方向だからな
6: 名無し1号さん
上も含めると一周回って響鬼さんあたりが普通に正義感強いかもしれない…
13: 名無し1号さん
>一周回って響鬼さんあたりが普通に正義感強いかもしれない…
一周回らなくても響鬼さんだろう
クラスでいじめられてる子供を見て鬼になることを決意した
というわけのわからん正義感の持ち主だ
7: 名無し1号さん
大体個人的な理由で戦ってる人たちだよね
平成全ライダー
11: 名無し1号さん
>大体個人的な理由で戦ってる人たちだよね
>平成全ライダー
昭和も結構個人的な正義感でやってた印象
V3とかストロンガーは復讐が動機だったし
38: 名無し1号さん
>V3とかストロンガーは復讐が動機だったし
V3のそれって5話くらいで終わったような…
8: 名無し1号さん
正義や秩序のために犠牲が出ても構わない
ってやつはまあいないよな
9: 名無し1号さん
下の中で正規の所属で正規の手順で変身システムを利用している主人公は?
10: 名無し1号さん
>下の中で正規の所属で正規の手順で変身システムを利用している主人公は?
剣崎だけだ…
14: 名無し1号さん
BORD自体は崩壊してるから剣崎も作中では実質正規組織の所属かと言われると怪しいと思う
15: 名無し1号さん
>BORD自体は崩壊してるから剣崎も作中では実質正規組織の所属かと言われると怪しいと思う
最終回直前まで給料出てたじゃん
16: 名無し1号さん
>最終回直前まで給料出てたじゃん
あれらBOARDじゃなくてさらに上位機関のボスのポケットマネーから出てるものだ
17: 名無し1号さん
剣崎は1話前から仮面ライダーブレイドだったしまあ正規所属のライターでいいんじゃないの
40: 名無し1号さん
>剣崎は1話前から仮面ライダーブレイドだったしまあ正規所属のライターでいいんじゃないの
ライターだと龍騎…いやあいつはカメラマンか
41: 名無し1号さん
金色のザリガニとかヒゲが生えた蛙発見みたいなクソ記事書いてなかったっけ
42: 名無し1号さん
>金色のザリガニとかヒゲが生えた蛙発見みたいなクソ記事書いてなかったっけ
しかもそれ爺さんの作りものだったんだよな
43: 名無し1号さん
それでいて本人は真面目に信じて記事にしてるから始末に負えない…
18: 名無し1号さん
本郷猛は一話で即この力を全人類の平和のために使うぜってなってたからこの人は改造される前から常日頃そんなこと考えてたのかなってなった
19: 名無し1号さん
ワタルって完全にボランティアでファンガイア狩ってるんだよな
20: 名無し1号さん
>ワタルって完全にボランティアでファンガイア狩ってるんだよな
バイオリンがうるさいから…

21: 名無し1号さん
>ワタルって完全にボランティアでファンガイア狩ってるんだよな
ファンガイアの王だし…
22: 名無し1号さん
下の3人だけじゃなく上の10人の中でも正義感って言葉から遠いやつが多いな…
23: 名無し1号さん

左は正義側というか善良側ではあるけど
正義感と言われるとなんか違う気もする…
24: 名無し1号さん
>左は正義側というか善良側ではあるけど
>正義感と言われるとなんか違う気もする…
むしろ一般論的な正義漢であったからこそ個々の悩みに寄り添いきれずその狭間で悩む事になったんだぞ
25: 名無し1号さん
上も含めるとたっくんは割と正義感なかった…?
26: 名無し1号さん
たっくんなんてほんとにオルフェノクに襲われてる一般人をほっとけないっていう
ただそれだけのために戦い続けてる純粋な正義の味方だからな
照れ隠しでめっちゃそれを隠すけど
27: 名無し1号さん
いいやつではあるけど正義感って言うとなんか少し違う感じがする
28: 名無し1号さん
正義というかお人よしが多い?のかな
29: 名無し1号さん
まあ真司は正義感の強い男っていうより「いいやつ」だよな
30: 名無し1号さん
原動力はエゴだけどそれが人のためになることが多いみたいな感じ
正確にいうと人が大体それにあてはまるだけだが
31: 名無し1号さん
悪を倒すとか悪を滅ぼす為みたいな理由で戦うライダーは二号ライダーに置かれがちなイメージ
32: 名無し1号さん
>悪を倒すとか悪を滅ぼす為みたいな理由で戦うライダーは二号ライダーに置かれがちなイメージ
主人公にひねった設定加えがちな近年によれば寄るほどそんな感じだね
33: 名無し1号さん
天道と加賀美なら加賀美の方が正義感強いもんな
34: 名無し1号さん
>天道と加賀美なら加賀美の方が正義感強いもんな
歪だけど名護さんとかも正義の人だからな…
35: 名無し1号さん
劇場版の剣崎が正義感で
TV版が優しさか
36: 名無し1号さん
初期の渡はバイオリンから聞こえてくる声に突き動かされて戦ってた
米村回で人を護りたいってなって終盤にバイオリンの声も人を護れって言ってたことが判明する
…ヤクザって伏線しっかり拾うんだね
37: 名無し1号さん
>…ヤクザって伏線しっかり拾うんだね
視聴者か忘れてるロングパスよくやるところはある
39: 名無し1号さん
>初期の渡はバイオリンから聞こえてくる声に突き動かされて戦ってた
>米村回で人を護りたいってなって終盤にバイオリンの声も人を護れって言ってたことが判明する
>…ヤクザって伏線しっかり拾うんだね
筆に詰まったときに昔の回見返して使えそうなとこ拾うらしい

仮面ライダー剣 Blu-ray BOX 1
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンコスモス
こんなの仮面ライダークイズでも答え出せないだろ!