1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/882682938.htm
2: 名無し1号さん
次は誰が来るんだってワクワクが1年続いてお祭りみたいだった
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
声優の予定つけるだけでいい電王やっぱり強いなぁって
5: 名無し1号さん
>声優の予定つけるだけでいい電王やっぱり強いなぁって
電王編はありがたみなさすぎて逆に笑ってしまった
ああいつもの客演の電王だって
6: 名無し1号さん
>ああいつもの客演の電王だって
しっかりジオウトリニティとゲイツリバイブとギンガファイナリーの3ライダーにモモが憑依してくれるのはいつもより豪華な感じした
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
アギト編が個人的に一番嬉しい客演だった
アギトってあんまりそういうの出てこないから…
9: 名無し1号さん
ジョーカー治って良かったね!
10: 名無し1号さん
>ジョーカー治って良かったね!
ジョーカーは病気じゃないよ!
11: 名無し1号さん
定期的に予告集探して見直すくらい予告の盛り上げ方が良い
12: 名無し1号さん
肥しが比奈ちゃんに惚れてたけど本編の比奈ちゃん見てるとああいう女が神のタイプって言われても割と納得できる
13: 名無し1号さん
響鬼とかカブトとか主役出しづらい作品でもなるべく頑張ってるのが伝わるのが良かった
14: 名無し1号さん
>響鬼とかカブトとか主役出しづらい作品でもなるべく頑張ってるのが伝わるのが良かった
加賀美カブトとか桐矢響鬼とか公式でやってくるのすごくいいよね…
特に加賀美カブトの回し蹴りライダーキック好き
15: 名無し1号さん
アクア対エターナルが本当に好き
意味わからなすぎるカードなのに激熱
16: 名無し1号さん
カブトは上手く言語化できないんだけど当時の空気を思い出せるような作りで好きだった
17: 名無し1号さん
18: 名無し1号さん
>カブトは上手く言語化できないんだけど当時の空気を思い出せるような作りで好きだった
(用水路から現れる矢車)
19: 名無し1号さん
>カブトは上手く言語化できないんだけど当時の空気を思い出せるような作りで好きだった
駆け足になった影山ワーム周りとかの補完みたいでよかった…
20: 名無し1号さん
一番扱いが酷かったのはオリキャスで風麺のおっさん出されたダブル
21: 名無し1号さん
>一番扱いが酷かったのはオリキャスで風麺のおっさん出されたダブル
からのエターナル
22: 名無し1号さん
>一番扱いが酷かったのはオリキャスで風麺のおっさん出されたダブル
あのおっさん役者自体は各ワールドに大体出てくる…
23: 名無し1号さん
カブト編はデッデデデ!でOP入るの滅茶苦茶好き
24: 名無し1号さん
ネタになってるマコト兄ちゃんの出現シーンあの短時間で過去を想起させる結構なお手前だと思ってる
25: 名無し1号さん
龍騎編の空気感が好き
31: 名無し1号さん
26: 名無し1号さん
急にショッカーとか出さなかったのはよく我慢できたなって…
27: 名無し1号さん
>急にショッカーとか出さなかったのはよく我慢できたなって…
制作の余裕なさ過ぎたのかもしれないけど昭和に触れるの我慢したのはよかったよね
28: 名無し1号さん
>急にショッカーとか出さなかったのはよく我慢できたなって…
便利なショッカーや財団X使わずにきっちり締めたのは大分評価してる
29: 名無し1号さん
振り返ってみるとよくあれだけのレジェンド呼べたよなあ…
30: 名無し1号さん
>振り返ってみるとよくあれだけのレジェンド呼べたよなあ…
もうちょい早く呼んでくれれば痩せたんだけど!
32: 名無し1号さん
強者があんまり変わってなくて駄目だった
33: 名無し1号さん
オーズ編には檀黎斗が出ます!ってヒで発表しておいて次回予告に映司が映った時は驚いたな
34: 名無し1号さん
図鑑見てるとジオウのレジェンドは本編とは別人らしいけどそこらへんよくわからん
35: 名無し1号さん
>図鑑見てるとジオウのレジェンドは本編とは別人らしいけどそこらへんよくわからん
それぞれのレジェンド作品の当人達ってわけじゃなくて
同じようなことが起きたあくまでもif存在のジェネリックレジェンド達みたいな?
36: 名無し1号さん
>図鑑見てるとジオウのレジェンドは本編とは別人らしいけどそこらへんよくわからん
ビルド勢は本編とForeverで分かりやすく別人だよ
37: 名無し1号さん
世界分離後もレジェンドいるからなぁ
38: 名無し1号さん
>世界分離後もレジェンドいるからなぁ
ちょくちょく融合したり分離したりしてるんだろう
それこそ映画やるたびとかに
39: 名無し1号さん
マジェスティで照井や伊達さんが出てきた時は世界分離したけどどういうこと?ってなった
40: 名無し1号さん
ジオウ世界には元々レジェンドいるけど融合されてオリジナル世界線のライダー達も混ざった的な?
41: 名無し1号さん
>ジオウ世界には元々レジェンドいるけど融合されてオリジナル世界線のライダー達も混ざった的な?
これかなぁと思う
クォーツァーはあくまでこの世界を整えたいのに氏がなんか余計な事して外の世界にまで迷惑かけた感じで

仮面ライダージオウ Blu-ray COLLECTION 4<完>
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダージオウ
チェイス好きだから客演は嬉しかったな