1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/883320366.htm
2: 名無し1号さん
君は冒険だけしてろ
3: 名無し1号さん
損得で動くヒーローとか嫌だろ
5: 名無し1号さん
バースの伊達さんとか…
6: 名無し1号さん

仮面ライダーそのものが職業だった初めてのケースがブレイドだけど
あれも私設財団が壊滅したあと勝手に資産家がポケットマネーで養ってたようなもんだなあ
7: 名無し1号さん
ライダーで1番金持ってる味方組織ってオーズなのかな
8: 名無し1号さん
>ライダーで1番金持ってる味方組織ってオーズなのかな
東都の兵器やってた頃のビルドじゃない?味方組織=国だし
9: 名無し1号さん
というか本業の収入自体が不安定な主役ライダー多い気がする…
10: 名無し1号さん
怪人倒して金貰ってるor貰ってそうのはブレイド響鬼ドライブエグゼイドゼロワンリバイスになるのかな
後は依頼の解決とかダンスバトルの報酬でダブル鎧武ゴースト辺りもある?
11: 名無し1号さん
翔太郎とフィリップが一番安定してるのか?
13: 名無し1号さん
>翔太郎とフィリップが一番安定してるのか?
自営業かつ出来高制だから安定してるかは微妙じゃない?
まあ風都ならいくらでも事件起きるから食いはぐれることはなさそうだが
21: 名無し1号さん
>まあ風都ならいくらでも事件起きるから食いはぐれることはなさそうだが
嫌な街だ…
14: 名無し1号さん
>翔太郎とフィリップが一番安定してるのか?
職業なら響鬼だろう
12: 名無し1号さん
ドライブは…また違うか
27: 名無し1号さん
>ドライブは…また違うか
公務員だからライダー1収入安定してそう
15: 名無し1号さん
あーバックが国ってケースもあるなエグゼイドとか
民間の組織だとどこなんだろう
16: 名無し1号さん
ゾンズのノザマ製薬も結構金持ってそう
17: 名無し1号さん
単純に収入の安定度は警察のドライブと医者のエグゼイドが一番だろう
18: 名無し1号さん
クウガ:冒険家(多数の実用新案登録による不労所得あり)
アギト:専門学校生→家事手伝い→レストランオーナーシェフ
龍騎:ネットニュース編集者
ファイズ:住所不定無職→クリーニング店住み込みアルバイト
ブレイド:私設団体職員→無職→怪物
響鬼オリエンテーリングNGO団体職員
カブト:天の道を行き総てを司る者
電王:自営業喫茶店手伝い(中卒)
キバ:バイオリニスト+楽器製作者
ディケイド:写真館住み込みアルバイト→住所不定無職
19: 名無し1号さん
探偵業と比べるとまだ真司の方が安定してそう
一応あそこちゃんと人いるし
20: 名無し1号さん
>探偵業と比べるとまだ真司の方が安定してそう
クビになってるうえにOREジャーナル潰れてる!
22: 名無し1号さん
セイバーも最光と小説家以外は職業みたいなもんか
23: 名無し1号さん
セイバーってソードオブロゴスは無給?
24: 名無し1号さん
>セイバーってソードオブロゴスは無給?
流石にそれじゃ剣士達が生活できないし給料出てるんじゃない?
ソフィア様もお茶買ってるし
25: 名無し1号さん
お仕事系ライダー!っていいつつブレイド途中から無給になってたな…
28: 名無し1号さん
>お仕事系ライダー!っていいつつブレイド途中から無給になってたな…
無給になったのは最終盤よ
26: 名無し1号さん
基本的に依頼されてから動くからダブルはヒーロー活動がお金に直結してる珍しいタイプな気がする
29: 名無し1号さん
ダブル:探偵
オーズ:住所不定無職→飲食店住み込みアルバイト→私設団体嘱託職員
フォーゼ:学生→高校教師
鎧武:フリーアルバイター→無職→神
ドライブ:警視庁特状課巡査
ゴースト:死人→高校生(復学)
エグゼイド:総合病院勤務小児科医
ビルド:国家研究機関職員→無職→住所不定無職
ジオウ:高校生→王
30: 名無し1号さん
エグゼイドは給料滅茶苦茶良さそうだけどブラックが極まってそう…全員本業もちゃんとやってるっぽいし
31: 名無し1号さん

ゴーストの不可思議事件研究所は依頼の報酬とか貰ってるんだろうかあれ
32: 名無し1号さん
翔太郎とフィリップは仕事を選ぶハーフボイルド&お外に興味持たない偏屈で所長が来るまでは経営ヤバかったとか聞いた
33: 名無し1号さん
医者とか忙しそうなのによく抜けられるな
37: 名無し1号さん
>医者とか忙しそうなのによく抜けられるな
ライダーとしての活動が医療行為であるっていうのは散々言われてるので…
あと飛彩さんがどうしても抜けられない手術とバッティングする話みたいのはあった
34: 名無し1号さん
ディケイドに出てきたブレイドはがっつり職業ライダーやってたね
掘り下げたら面白そうだった
35: 名無し1号さん
天道は超短期間ZECTで働いてたな
給料貰ったか怪しいけど
36: 名無し1号さん
外科医はバグスター無くてもブラック気味なシフトになってそう
38: 名無し1号さん
小説オーズはライダーの力使って滅茶苦茶荒稼ぎしてた
39: 名無し1号さん
ゼロワン:新人お笑い芸人(つまらない)→巨大総合電子企業CEO→中小電子企業社長→前述のCEO復帰
セイバー:小説家+書店経営者(先々代の遺産相続により裕福)
リバイス自営業銭湯手伝い
アマゾンアルファ:野座間製薬研究員→無職→住所不定無職
アマゾンオメガ:無職→野座間製薬私設武装組織→住所不定無職
アマゾンネオ:病原体→政府系機関4C預かり→病原体
40: 名無し1号さん
>リバイス自営業銭湯手伝い
今はFENIX所属だけどな
41: 名無し1号さん
リバイスはフェニックスからライダー活動の報酬とか出てんのかな
42: 名無し1号さん
会社員の少なさが悲しいね
結局人助けなんて暇がなければやれないんだ
43: 名無し1号さん
五代ってスポンサー探して冒険してるんだろうか
44: 名無し1号さん
キバは設定集によるとおかんが元キングからパクった遺産が小国の国家予算ぐらいあるらしいから一応遊んでくれせるだけの金はあるらしい
45: 名無し1号さん
>キバは設定集によるとおかんが元キングからパクった遺産が小国の国家予算ぐらいあるらしいから一応遊んでくれせるだけの金はあるらしい
このラスボス哀れすぎない?
46: 名無し1号さん
サブライダーまで含めると仮面ライダーとしての活動が賃金に繋がってる初のライダーはG3になるのかねえ
47: 名無し1号さん
>サブライダーまで含めると仮面ライダーとしての活動が賃金に繋がってる初のライダーはG3になるのかねえ
スーパーワンはあれ検体として身体提供してるしそれだけでお金出るんじゃないかな
48: 名無し1号さん
怪人ぶっ倒しても何か価値を創造してる訳ではないから公務員とかじゃ無いと職業化は難しいよな
49: 名無し1号さん
>怪人ぶっ倒しても何か価値を創造してる訳ではないから公務員とかじゃ無いと職業化は難しいよな
そういう意味ではブレイドは研究員としての給料であって怪人倒すのは会社の尻拭いだよな
50: 名無し1号さん

職業ライダーとしては響鬼さんが一番近いんじゃないかな
たけしはシフト制なのにちょっと笑っちゃったけど
51: 名無し1号さん
ヒーローと趣味と仕事の三足わらじしてるキャラとかとんだ超人になりそうだな!
52: 名無し1号さん
>ヒーローと趣味と仕事の三足わらじしてるキャラとかとんだ超人になりそうだな!
セイバーがまさにそんな感じ
53: 名無し1号さん
>セイバーがまさにそんな感じ
剣士と小説家とジオラマ作り全部やってるからな飛羽真…

仮面ライダーセイバー Blu-ray COLLECTION 3
オススメブログ新着記事
- スターウォーズ
スーパー1=沖一也は、宇宙開発の研究員だから