1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/887179588.htm
2: 名無し1号さん
提供で乗ってたしな
3: 名無し1号さん
バカと2ケツしてるイメージが強い
4: 名無し1号さん
映画でも印象に残る
5: 名無し1号さん
1話と最終回だけでも印象に残る
6: 名無し1号さん
スマホ状態でもバイク状態でも結構出てるやつ
7: 名無し1号さん
戦争始まるまで毎話ペースで乗ってた
8: 名無し1号さん
スマホモードが劇中でもめっちゃ分厚い…
9: 名無し1号さん
初めてスマホと合体したバイクだし携帯としての出番が多いだけな気もする
10: 名無し1号さん
敵のボスに番号把握されてる携帯いいよね…
11: 名無し1号さん
>敵のボスに番号把握されてる携帯いいよね…
着信音好きだけどかかってくる内容がことごとくアレ…
12: 名無し1号さん
よくない知らせをやたらと持ってくる携帯電話
13: 名無し1号さん
FOREVERでバイクの横で犬みたいに待たされてるバカとかもいいよね
14: 名無し1号さん
通話履歴後半になってくるとエボルトで埋まってそうでしたね
15: 名無し1号さん
>通話履歴後半になってくるとエボルトで埋まってそうでしたね
着信拒否しろ
16: 名無し1号さん
気軽にかけて来て気軽に呼び出すあの異星人…
17: 名無し1号さん
ビルドフォン叩きつけるシーンちょっと好き
18: 名無し1号さん
回数自体はそうでもないけど印象に残る出番が多い
19: 名無し1号さん
なんや知らんが垂直壁を平気で走るバイクって覚えてる
20: 名無し1号さん
クローズのバイクって同じのだっけ?
21: 名無し1号さん
>クローズのバイクって同じのだっけ?
あったっけ?
ないから走ってきた回とかあったような
23: 名無し1号さん
>クローズのバイクって同じのだっけ?同じのっていうかコレを使い回ししてる
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/item/31
24: 名無し1号さん
バイクのボトルも一本しかないしな
26: 名無し1号さん
>バイクのボトルも一本しかないしな
っていうかこれ使うのにバイクボトル装填したことないんじゃないかな…
22: 名無し1号さん
1クール目は出番多くてそこからしばらくビルドフォンのみでTV最後の戦闘はトリプルライダーキック(不発)前のパンドラタワー突入戦
25: 名無し1号さん
筋肉バカと2ケツして新世界に走り去るエンドいいよね
27: 名無し1号さん
巨大化するのはボトルの力なの?
28: 名無し1号さん
>巨大化するのはボトルの力なの?これは明言されてる

29: 名無し1号さん
この年の平成ジェネレーションズがこのバイク最大限に使いまくってた印象ある
30: 名無し1号さん
最終話でバイク残ってたのは全ては無かったことにできなかったということだったのか
31: 名無し1号さん
>最終話でバイク残ってたのは全ては無かったことにできなかったということだったのか
単純に戦兎の所持物だったからだよ
そうでもなきゃ全裸で放り出されることになるし
32: 名無し1号さん
回数より長さよりも使い方が大事なんだ
33: 名無し1号さん
>回数より長さよりも使い方が大事なんだ
序盤にビルドがバイクで逃げて曲がり角で
電話してる一般人になって相手撹乱してるのはちゃんと道具として使ってるなーって思った
34: 名無し1号さん
最悪だ…今日という日をきっと俺は後悔するからの2ケツと
最高だ!からの2ケツいいよね
35: 名無し1号さん
バイクってどうしても一人行動になるから団体行動してる最近のライダーだと出しにくいよね
ビルドはニケツ多いおかげで出るけど
36: 名無し1号さん
2期のバイクで印象深いのはダブルオーズビルドとエグゼイドの爆走バイクかなぁ
鎧武ウィザードフォーゼもそこそこ乗ってたイメージある
39: 名無し1号さん

ハルトマンボッチ行動良くするからな
37: 名無し1号さん
バイクはバカと
ケータイはエボルトとの絆の証なんだよね
38: 名無し1号さん
鎧武はバイクの種類多かったし敵味方使ってるイメージあるね
40: 名無し1号さん
OPやEDでガッツリ乗ってれば本編にあんまり出てこなくても
バイクの印象薄まらない気がする

BANDAI 仮面ライダービルド バイク変形 DXビルドフォン
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーリバイス
マシンディエンダーまだですか?