1: 名無し1号さん

ウルトラマンを倒した怪獣・星人スレ
スレ画とかナックル星人回を見てると思うけど
ウルトラマンもきちんと分析して、作戦練って挑めば
意外と倒せるもんなんだな・・・と思ったりする
一般星人はアホなんやな
引用元: may.2chan.net/b/res/927920337.htm
2: 名無し1号さん
ゼットンさいつよ
3: 名無し1号さん
たったの1人2人で惑星侵略に来るのがアホなのだ
7: 名無し1号さん
>たったの1人2人で惑星侵略に来るのがアホなのだ複数でやってきたので、やはり帝王の器だったか

15: 名無し1号さん
>たったの1人2人で惑星侵略に来るのがアホなのだ
作戦失敗して50億一気に死亡とかの例もあるし
とりあえず1人2人で行ってみて様子見が宇宙のセオリーなのかもしれん
4: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
地球侵略にやってくる異星人の多くが本国からのはぐれ者なんではないかという説もある
8: 名無し1号さん
>地球侵略にやってくる異星人の多くが本国からのはぐれ者なんではないかという説もある
まぁ本星で疎まれてるから「ウルトラマン倒して一旗揚げてやる」って思うんやろか
9: 名無し1号さん
そもそも故郷の星に一人しか棲んでないとか
爆破されて仕方なくとかも居るので
10: 名無し1号さん
中にはメフィラス星人みたいにゲーム感覚で来ている奴も居るからな
16: 名無し1号さん
>中にはメフィラス星人みたいにゲーム感覚で来ている奴も居るからな
むしろ最近はそういうのが多いよね
退屈持て余して蔓延るエイリアンじゃないけどもはや地球侵略とか時代遅れ
18: 名無し1号さん
>むしろ最近はそういうのが多いよね
>退屈持て余して蔓延るエイリアンじゃないけどもはや地球侵略とか時代遅れ
大義も何もない厄介者過ぎる…
21: 名無し1号さん
>大義も何もない厄介者過ぎる…
私はトリガーという大義があるよ!マナカケンゴォ!!!
22: 名無し1号さん
>>大義も何もない厄介者過ぎる…
>私はトリガーという大義があるよ!マナカケンゴォ!!!
カルミラ姉さん早く成仏されるといいね
19: 名無し1号さん
>退屈持て余して蔓延るエイリアンじゃないけどもはや地球侵略とか時代遅れ
だからタイガなんかは侵略よりも不法移民が進むことによって産まれる犯罪や異文化衝突のほうに主眼を置いてたな
20: 名無し1号さん
地球を侵略する
地球が宇宙の脅威になるから事前に潰す
今考えると作り手も視聴者も地球というか人間にはそれだけの価値があると考えてた時代の産物だよね
6: 名無し1号さん
正体が分かってるなら、変身前に倒せよと思う
セブンにあってはわりと変身前で正体バレしてるし・・・
11: 名無し1号さん
スレ画のデザインは未だに怖い
12: 名無し1号さん
ラスボス系はだいたいウルトラマンを一度は倒してるな
13: 名無し1号さん
>意外と倒せるもんなんだな・・・と思ったりするその典型
14: 名無し1号さん
17: 名無し1号さん
倒してないけど、二代目バルタンなんかは必殺技対策するし
ウルトラマンをおびき寄せて、その間に地球を責めるとかやってる訳で
きっとこの後に続くバルタンならウルトラマンを倒せると俺は信じてたわ
23: 名無し1号さん
大抵の怪獣はウルトラマンより重い
迂闊に光線出すと誤射・吸収・反射のおそれ
約3分間の時間制限
タイマンなら基本ウルトラマンが不利なのにほぼ毎回勝ってるのがおかしい
26: 名無し1号さん
>約3分間の時間制限
実は3分以内に倒してるから
「ウルトラマンは地球では3分間しか戦えない」
って知らない説
28: 名無し1号さん
>大抵の怪獣はウルトラマンより重い
>迂闊に光線出すと誤射・吸収・反射のおそれ
>約3分間の時間制限
>タイマンなら基本ウルトラマンが不利なのにほぼ毎回勝ってるのがおかしい
Q.なら訓練生あがりの未熟なウルトラマンが怪獣と戦ったらどうなりますか?
A.死にます
を1話からやったウルトラマンゼットはそういう意味で説得力有るな
29: 名無し1号さん
>Q.なら訓練生あがりの未熟なウルトラマンが怪獣と戦ったらどうなりますか?
>A.死にます
ニュージェネの半分くらいはウルトラマンになりたてのド素人丸出しで闘ってたのによく死ななかったな
30: 名無し1号さん
>ニュージェネの半分くらいはウルトラマンになりたてのド素人丸出しで闘ってたのによく死ななかったな
そりゃ新世代のウルトラ兄弟って言われるだけの逸材達だし
31: 名無し1号さん
>>A.死にます
>ニュージェネの半分くらいはウルトラマンになりたてのド素人丸出しで闘ってたのによく死ななかったな
未熟さを補うためにウルトラカプセルやらメダルやらが開発されてたのかなと思うとなんかしっくりくる
24: 名無し1号さん
ナックルもよくわからん分析してたな
25: 名無し1号さん
マックスの宇宙人は地球人が地球の環境を破壊してるから侵略すると言ってくるやつらが続出してた
27: 名無し1号さん
>マックスの宇宙人は地球人が地球の環境を破壊してるから侵略すると言ってくるやつらが続出してた
ああいうのもほんと大きなお世話だよ!としか
あとコスモスで出てきた地球人が存続に値するか試験するわとか一方的にねじ込んでくる奴とか
32: 名無し1号さん
カラータイマーが弱点ってのをきちんと理解させるべき
活用してたのゼットンとグラールとブリッツブロッツぐらいしか居ない
33: 名無し1号さん
大勢で来て地球に潜伏して大規模な前線基地を作ったら地球が最大のピンチになった(ゴース星人)
まぁ当たり前だけど他の宇宙人もこれぐらいできるようにしよう
34: 名無し1号さん
ガッツ星人は前編はうおおおおこの宇宙人つえええだったんだけどな
35: 名無し1号さん
いかなる戦いにも負けた事のない無敵のガッツ星人
36: 名無し1号さん
倒したとはいえ結局スレ画もアドリブに弱くてオロオロして倒されたけどな
42: 名無し1号さん
>倒したとはいえ結局スレ画もアドリブに弱くてオロオロして倒されたけどな
地球を侵略するのに肝心の地球人への対処を疎かにしてしまった結果
43: 名無し1号さん
>地球を侵略するのに肝心の地球人への対処を疎かにしてしまった結果
セブン公開処刑すれば心が折れるだろうというスタンスだったから順番が
37: 名無し1号さん
漫画のガッツ星人の全力を尽くすけど
手強いとなったら素直に退却してくのワタワタしてる間に撃沈されたのより好きだよ
38: 名無し1号さん
侵略宇宙人地球人舐めすぎ問題
いやウルトラマンたちに比べたら楽なのは分かるんだが
39: 名無し1号さん
バードンは色んな意味でショックだったなぁ
血まみれのタロウとかくし刺しにされるゾフィーだけじゃなくて
人間を食いまくるバードンが特に怖かったよ
40: 名無し1号さん

つぶらな瞳のベムスターさん
なんでも吸い込むよ
41: 名無し1号さん
エースで5人やられるシーンが中々ユーモアに溢れてて好き
当時の子供の心情を思うと笑えない部分はあるが

S.H.フィギュアーツ ウルトラセブン ガッツ星人 約155mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダードライブ
本コメ>>15
あれってワープの際の音とかって誰か言ってたような気がするけど実際どうなんだ?