1: 名無し1号さん
出典:https://www.youtube.com/watch?v=JOai0CRK11Q
引用元: https://may.2chan.net/b/res/928312497.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
しれっとファットコブラさんがいるじゃないか!!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=JOai0CRK11Q
5: 名無し1号さん
シルバーサムライがいたような気がする
6: 名無し1号さん
スレ画にもちゃんとシルバーサムライいるな
出典:https://www.youtube.com/watch?v=JOai0CRK11Q
7: 名無し1号さん
タートルズみたいなのじゃなくてただの猿なのか?
8: 名無し1号さん
>タートルズみたいなのじゃなくてただの猿なのか?
ただの猿
9: 名無し1号さん
デッドプールにヒットモンキー出てたのその話だけのキャラなのかと思ってたらちゃんと主人公として作品になってるキャラだったの
10: 名無し1号さん
>デッドプールにヒットモンキー出てたのその話だけのキャラなのかと思ってたらちゃんと主人公として作品になってるキャラだったの
初登場がまずリミテッドの個人誌だ
13: 名無し1号さん
猿だけどめちゃくちゃ強いエージェントキャラ
11: 名無し1号さん
スモウレスラーの悪役ってなんか懐かしいな
12: 名無し1号さん
>スモウレスラーの悪役ってなんか懐かしいな
ファットコブラさんはヴィランではなくヒーローなんや・・・
14: 名無し1号さん
電気出して紋々いれてるけどヒーローなのか…
15: 名無し1号さん
これはヒーローなの?それとも時と場合で悪役にもなる感じ?
16: 名無し1号さん
>これはヒーローなの?それとも時と場合で悪役にもなる感じ?
殺し屋エージェントだから話による
17: 名無し1号さん
予告みたけど格好いいじゃん
18: 名無し1号さん
ちゃんと左側通行だ!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=JOai0CRK11Q
19: 名無し1号さん
ヒットモンキー面白そうね
ディズニープラス入ろうかしら
20: 名無し1号さん
猿とかゴリラとか好きだなアメコミ
バットマンB&Bでも猿の探偵かなんか出てたな
21: 名無し1号さん
ゴリラは力の象徴だからな賢さも備えてバランスも良い…
22: 名無し1号さん
まずニホンザルのヒットモンキーから説明が欲しい
28: 名無し1号さん
>まずニホンザルのヒットモンキーから説明が欲しい
追ってに追われて怪我した殺し屋が山で猿の群れに助けられる
療養中の殺し屋がトレーニングをしてるところを一匹の猿が観察して殺し屋の動きマスターする
殺し屋の追ってたちが山に来てしまって殺し屋と猿たちは皆殺し
殺し屋の動きをマスターした猿は生き残り後にヒットモンキーになる
30: 名無し1号さん
>殺し屋の動きをマスターした猿は生き残り後にヒットモンキーになる
そうはならんやろ
31: 名無し1号さん
>>殺し屋の動きをマスターした猿は生き残り後にヒットモンキーになる
>そうはならんやろ
タートルズのスプリンター先生もニンジャのペット設定だと飼い主の動きを見よう見真似してニンジャマスターになったからアメコミではたまに起こることかも
23: 名無し1号さん
アメコミ詳しい人なら存在知ってたの?
24: 名無し1号さん
>アメコミ詳しい人なら存在知ってたの?
読んでなくても名前は知ってるくらいには
マーベルのバイオレンス路線の動物キャラとしてはそこそこ
26: 名無し1号さん
>マーベルのバイオレンス路線の動物キャラとしてはそこそこ
バイオレンス路線動物キャラがけっこうあるみたいな感じなのか
25: 名無し1号さん
>アメコミ詳しい人なら存在知ってたの?
ヒットモンキーが登場するデッドプール:モンキービジネスは邦訳が出てるからアメコミ好きな人なら知ってる人多いかと
スパイダーマンも出る話だし
27: 名無し1号さん
狙わてると知ったデップーが疑心暗鬼でスパイディに銃を向けるほどビビる最強の殺し屋だからな
29: 名無し1号さん
>狙わてると知ったデップーが疑心暗鬼でスパイディに銃を向けるほどビビる最強の殺し屋だからな
スパイダーマン「お前が殺したのか?」
デッドプール「猿がやった」
スパイダーマン「猿が銃乱射するわけないだろう」
本当に猿でした
32: 名無し1号さん
アメコミのジャパンはヤクザとニンジャとカイジュウがよく出てくる印象
33: 名無し1号さん
>アメコミのジャパンはヤクザとニンジャとカイジュウがよく出てくる印象
ジンジャやテラもよくでるよ
34: 名無し1号さん
>アメコミのジャパンはヤクザとニンジャとカイジュウがよく出てくる印象
KID怪獣は少年だから映画よりアニメで登場ワンチャンあるかな
35: 名無し1号さん
ヒットモンキーは普通の野生のニホンザルなんだよな
36: 名無し1号さん
>ヒットモンキーは普通の野生のニホンザルなんだよな
普通の人間のタスクマスターが見ただけであらゆるヒーローの体術真似できたりブルズアイが異能レベルで絶対に的を外さないんだからそういう猿の一匹も居るだろう
37: 名無し1号さん
邦訳のしか知らんけどヒットモンキーってデップーの一発キャラじゃなかったのか…


デッドプール:モンキー・ビジネス Kindle版
オススメブログ新着記事
- Marvel
- ヒットモンキー
正直一番期待してるのは日本風背景