
0: 名無し1号さん
前回、前々回と胸糞話が続いたので良い清涼剤になったエピソードである。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
アバレンジャーとミケラ&ヴォッファが初めて対面するんだっけ?
11: 名無し1号さん
>>1
『芸術家だから肉体労働には向いてない』と言いつつ攻撃力と耐久性自体は高い事が判明した2人
14: 名無し1号さん
>>1
アスカもこの2人と面識がなかったのは意外だった
17: 名無し1号さん
>>1
そしてこの二人が初めてアナザーアースに上陸した回でもある。
2: 名無し1号さん
思ったより女子高生の格好が似合う幸人さん
3: 名無し1号さん
後のゴーカイジャーのアバレンジャー回で幸人とえみぽんが結婚してたけど、この回で意識し始めたのかなぁって見てて思った
4: 名無し1号さん
外人にキスされたり今回といい割と散々な目に遭いがちな幸人さん
5: 名無し1号さん
えみぽんよりスカート短くて足綺麗なの笑ったよ……
6: 名無し1号さん
浦沢脚本だと思ったでしょ?この回、會川脚本です。
7: 名無し1号さん
仲代先生の女子高生評が謎すぎる
9: 名無し1号さん
>>7
何を根拠に女子高生は最強の生物と言ったのか気になる。もしかしてミケラ達をからかう為に言った冗談なの?
8: 名無し1号さん
冒頭で幸人さんと凌駕たちでキラーの対応で揉めていたけど凌駕たちの言葉が足りなかった印象。せめて「今下手に動いたらバキケロたちの二の舞になる」という言葉を入れて欲しかった。
10: 名無し1号さん
この回に関してはデズモゾーリャに同情するわ。あんなやる気無しの部下がいたらキレるも当然。
21: 名無し1号さん
>>10
もしかしたらこの組織、ジャンヌがいなかったらヤバくね?

15: 名無し1号さん
今思えば幸人さんとえみぽんに恋愛フラグが立ったのはこの回だと思う。
18: 名無し1号さん
幸人さんがメンバーたちと完全に打ち解け合う回。放送開始から半年近く、初期にはアスカに対して特に辛辣な言葉を連発していた印象もあったし、相当時間かかったなあと。この回以降の幸人さんは仲間を信頼するようになって言動も優しくなるし、ホント好き。アバレキラーばかり言われがちだけど、幸人さんの気難しさもかなりのものだったと思う
20: 名無し1号さん
>>18
アバレブラックに変身できるようになった直後の回とかすげー辛辣だったもんなぁ

22: 名無し1号さん
この回のラストのCパートでミケラとヴォッファがガード下の屋台で横ちゃんさんと一緒に飲み明かしたのは笑った。
23: 名無し1号さん
女子高生のみなさん、ミケラとヴォッファを見て怖くなかったのですか?

スーパー戦隊 Official Mook (オフィシャルムック) 21世紀 vol.3 爆竜戦隊アバレンジャー [雑誌] スーパー戦隊 Official Mook 21世紀 (講談社シリーズMOOK)
オススメブログ新着記事
- アバレンジャー
アバレンジャーとミケラ&ヴォッファが初めて対面するんだっけ?