©円谷プロ ©ウルトラマントリガー製作委員会・テレビ東京
1: 名無し1号さん
なんだかんだで爽やかだから好きな最終回だわ
引用元: https://may.2chan.net/b/res/929756857.htm
2: 名無し1号さん
公式
前スレ
3: 名無し1号さん
あっさり終わったなぁ
4: 名無し1号さん
映画で戻ってくるんかねケンゴ
5: 名無し1号さん
これは映画で復活かねぇ
6: 名無し1号さん
抑え続けないと駄目なのかよ
厄介な力だ
7: 名無し1号さん
これ映画の予告無かったらヤバかったな…
8: 名無し1号さん
映画まで2ヶ月か
9: 名無し1号さん
前振りなだけだったけどかっこよく登場したトゥルースが即海に沈められたのはズコーッとなった
10: 名無し1号さん
これならカルミラさんも一緒に連れ込んでイチャイチャしてたほうがいいんじゃ
11: 名無し1号さん
>これならカルミラさんも一緒に連れ込んでイチャイチャしてたほうがいいんじゃ
二人いたら安定しないんじゃね?
12: 名無し1号さん
2回だけだけど人形爆破が復活したり
ビルの崩壊が増えたりで予算増えたんだなぁということが感じられた
面白かったよトリガー
13: 名無し1号さん
14: 名無し1号さん
グリッターっぽいけど一体化とは少し違うパワーアップだったね
15: 名無し1号さん
とりあえず今回も大変な状況下で見事に走り切ってくれた
スタッフ・キャストの皆様に心から感謝
ありがとうウルトラマントリガー
2か月後の劇場版でまた会おうぜ
16: 名無し1号さん
カルミラよかったね…
17: 名無し1号さん
18: 名無し1号さん
トゥルース明るいところで見たかったな
29: 名無し1号さん
>トゥルース明るいところで見たかったな
画面暗くてダーク基調色は殆ど見えなかったね
19: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
個人的に残念だったのは最終章が全体的に暗くてメガロゾーアもトリガートゥルースもディティールや色が分かりづらかったとこかな
21: 名無し1号さん
ケンゴが一人コアの元に向かうってそれ笑顔で見送るの無理だろ…
からのルルイエが咲いて笑顔になるって流れ凄く良かった
そりゃここで咲いたらみんなも笑顔になるわって感じですっと入ってくる
個人的にテッシンの「こんないいタイミングで咲きやがってコイツ!」みたいな笑顔が好き
22: 名無し1号さん
キリエル人の導きを受け入れていればトリガーが眠りにつく必要もなかった
23: 名無し1号さん
アキトヒロイン力高すぎたな
24: 名無し1号さん
タルタロスがエタニティコアが驚異になるのはまだ先って言ってたのもしかしてこれ見越してのことか
25: 名無し1号さん
カルミラがケンゴ突き飛ばしてコアの安定役になるエンドでも良かったかなぁ
そっちの方がヒロインっぽいとは思った
26: 名無し1号さん
あの俺最悪邪神と殴り合えるトゥルースと戦わなくちゃいけないんですか…?
出典:https://www.youtube.com/watch?v=To_WBHx13M4
36: 名無し1号さん
>あの俺最悪邪神と殴り合えるトゥルースと戦わなくちゃいけないんですか…?
闇の力はイグニスに返したから安心してくれ
(また譲渡しないとは言ってない)
27: 名無し1号さん
カルミラさん最後にヒロイン度爆上げしたけどやっぱり正ヒロインはアキトだった
28: 名無し1号さん
30: 名無し1号さん
ニュージェネって基本映画で戻ってくるの確定してるから
最終回も危機は去ったけど日常は続くみたいな終わりか
旅に出るけどまたフラっと戻ってくるよ
みたいなパターン多いからこういうラスト珍しいな
ただ結局戻るの確定してるからなぁ
31: 名無し1号さん
正直に言うと悪くはないけど勢いでねじ伏せたような展開には思う
33: 名無し1号さん
子供がトリガーから急にハマったから子供にはわかりやすかったのかもしれん
34: 名無し1号さん
ティガオマージュもあったし、実際ティガ世界との繋がりもあったけど
思ってたよりはティガにおんぶにだっこって感じにならなかったのは良かったと思う
35: 名無し1号さん
結構面白かった
ただカルミラ消滅シーンとかもっとその後の間が欲しかったかな
37: 名無し1号さん
ルルイエ「半年疑われ続けたんですが視聴者の皆さんなんか言うこと無いんですか」
38: 名無し1号さん
>ルルイエ「半年疑われ続けたんですが視聴者の皆さんなんか言うこと無いんですか」
名前が悪い
39: 名無し1号さん
>ルルイエ「半年疑われ続けたんですが視聴者の皆さんなんか言うこと無いんですか」
名前がよくないし植物ってのもよくない
つまりお前が悪い
40: 名無し1号さん
41: 名無し1号さん
光と闇を一つにしたのが真の姿ってのは大好物だぜ!
43: 名無し1号さん
色々思うところあったんだけどアキト泣いたところでなんかもういい作品だったな…ってなってしまった
45: 名無し1号さん
アキト親しい人失いすぎだもんなぁ
44: 名無し1号さん
ミツクニさんが最終決戦思い出してそうだ!となるシーン良いよね
46: 名無し1号さん
やっぱ会長ダイナ前から転移かあ
多分ファイナルオデッセイよりも前だろうな
47: 名無し1号さん
48: 名無し1号さん
>最後まで活躍して満足よ…
最初から最後まで大活躍だったな
49: 名無し1号さん
闇が悪じゃない価値観は本当に今風だ
50: 名無し1号さん
51: 名無し1号さん
>オフィシャルからのこういう供給いいよね…
好き
52: 名無し1号さん
>オフィシャルからのこういう供給いいよね…
こんなに仲良しだったのに…どうして…
55: 名無し1号さん
あの花持ってるダーゴン良い…
53: 名無し1号さん
54: 名無し1号さん
バイタルブレスの最後のシークレットはトリガートゥルースか
56: 名無し1号さん
トリガートゥルースは今後ギンガビクトリー的なノリで出てきそうな気する
57: 名無し1号さん
アキトの嫌だ嫌だ!でちょっと泣きそうになっちゃったよ
ありがとうトリガー
61: 名無し1号さん
>アキトの嫌だ嫌だ!でちょっと泣きそうになっちゃったよ
>ありがとうトリガー
子供みたいなこと言うなとか思ったらアキトまだ高校生だったわ
なのに一体どこからあんな科学力湧いてくるんだ
58: 名無し1号さん
こういうのが望みかいマナカケンゴォ!私のトリガーは既に購入済みなんだろうねマナカケンゴォ!!トリガーの購入者は絶対私を買うんだよマナカケンゴォ!!!
出典:http://tamashiinations.blog.jp/archives/13752845.html
59: 名無し1号さん
最終回
出典:http://tamashiinations.blog.jp/archives/13752845.html
60: 名無し1号さん
カルミラ売れたらウーマンの後押しになるだろうし皆買おう
62: 名無し1号さん
アキトくんとケンゴくんの再会の瞬間がすげえ楽しみ
63: 名無し1号さん
アマゾンズでのアクション経験が生きてた隊長
64: 名無し1号さん
光であり人であり闇であるってのを言ってくれたのは良かった
闇も内包するあたり平成三部作の頃との大きな違いだよな

S.H.フィギュアーツ ウルトラマントリガー マルチタイプ 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- ウルトラマントリガー
子どもたちの光で逆転する展開、今まで市民と交流する話が全然だったから取ってつけたような感じがしてイマイチだった
やりたいことは理解できるけどそこまでの過程が雑なんだよなトリガー