
©円谷プロ
引用元: https://may.2chan.net/b/res/929756857.htm
リブットのボイスドラマ、ウピンとイピンの前日談だったのかw
— DUPK (@hiroki5340ntx1)Sat Jan 22 00:36:32 +0000 2022
熱い展開でした。なるほど、トリガー本編と繋がるのかな?と思っていましたが、こう繋がるんですね。
『ギャラクシーレスキューフォース ボイスドラマ』第28話(終)「命に代えても」/ UGF VoiceDrama 28″I’d give even… https://youtu.be/HIZI1xb8LSg @YouTubeより
— ザラメ (@ULTZarame)Sat Jan 22 01:03:34 +0000 2022
ボイスドラマ、マレーシアエンドなの激熱だな
— アルボ (@aruboto)Sat Jan 22 01:07:07 +0000 2022
GRFボイスドラマも見たけどそこから繋げるんだ!?ってなった。あとバトルナイザーモンスロード!の音声は14年経った今でもワクワクするね
— こんぺいとうll (@C12H22O11_TR_6)Sat Jan 22 01:15:50 +0000 2022
ボイスドラマとはいえダダがラスボスを務める時代が来るとは思わなかったよ
#GRFボイスドラマ
— 沙羅千樹/大鷹P (@vanity_vanity1)Sat Jan 22 01:35:01 +0000 2022
ウルトラマンリブットがマレーシアに旅立ちました
もしそれがウピンとイピンの世界線に繋がった場合
ギャラクシウムブラスターのモーションが違うのは、マレーシアで修行してパワーアップしたからという解釈でいいですか!?
むしろそうであってほしい
#GRFボイスドラマ
#ウルトラマンリブット https://t.co/DZfKmu8haD
— K率魔人 キュアミラ (@cureurara08)Sat Jan 22 01:59:39 +0000 2022
3: 名無し1号さん
これが公式だって大怪獣バトル前ぐらいにネットで言ったらボコボコにされるな…
(雑コラかな・・・)
ダダ一人にオーバーキル過ぎない?
ショーでももうちょっと整合性考えた面子集めるよ!
リブットがマレーシアに!
そこでそう来るか―!
間違いなくそうだと思う
>間違いなくそうだと思う
1章はギンガより前の可能性ある
ギャラファイ2の第1部→GRFボイドラ→ウピンとイピン→ギャラファイ1→ギャラファイ2の第3部→トリガー客演→ギャラファイ3
って感じか
S.H.フィギュアーツ ウルトラマンリブット 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

時にマニアックな話題を持ってきてたがウピンとイピンに繋げたのはさすがに驚いたよ
テラサワさん(マレーシアでリブットと一体化した地球人)が正式にウルトラマンの物語に組み込まれるとは思わなかったな