
© 2021 Sony Pictures Digital Productions Inc. All rights reserved.
引用元: img.2chan.net/b/res/894402594.htm
素直にお祖父ちゃんと一緒に直したのよって言うフィービーもいい
ECTO-1に銃座を取り付けたり
いつかまた昔の仲間と一緒にゴースト退治してもいいように準備してたっぽいのが泣ける
あと一人ぼっちで戦い続けても胞子と菌の採取と娘の成長を見守るのだけは止めてなかったのも俺に利いた
基地には滑り棒もあるしな
いない
と思ったけどミクロキッズの続編には出るみたいなんだよな
リック・モラニス。
— カシオ松下@レゲー (@matsushita_8bit) October 2, 2020
富山敬の声と一緒に、80年代ハリウッド映画の「バカ役」をほぼ引き受け大人気に。
しかし最愛の妻が癌で死去「子供たちに寄り添いたい」という理由で俳優業を引退。
その後はただの一つの作品にも出ていない。
見た目はあてにならない。
「男の中の男」とはこの人のことを言う。 pic.twitter.com/CtSNVN6tNo
田舎へのヘイト少なくて意外だった
晩年はまいっちゃってたのかレイに変な電話までかけてたみたいだし
多分説明しても皆乗ってくれなかったんじゃないかな
ゴースト退治しすぎて儲からなくなってたみたいだし
それでもああやって駆けつけられるくらい道具を大切にしてたのも
>それでもああやって駆けつけられるくらい道具を大切にしてたのも
フライトスーツは当時品だろうけどプロトンパックは遺跡で封印に使ってたやつじゃないかな
先生犬のせいで1機壊れたけど
と思ったけど演者さん亡くなってたのをこういう形でうまくやったのね…
>と思ったけど演者さん亡くなってたのをこういう形でうまくやったのね…
更に言うと方向性の違いで喧嘩して後年和解してさぁゴーストバスターズ3作るぞ!って時に亡くなられて…って流れだ
公開直前のインタビューでマーレイがハロルドとモラニスがいないのが寂しいよって漏らしてたのが泣きそうになる
仲違いしなければ一緒に撮れたんじゃ…
まぁだから再開したときにお前を信じられなくてすまん……みたいなこと言ってたんだろう
だからこそ劇中でも一人だけイゴンになんて声掛ければいいのか悩んで結局何も言えなかったんじゃないかな…
ちなみに劇中のイゴンを演じたのは前作監督で現監督の父のアイヴァン・ライトマンだ
そしてそのアイヴァンこそがゴーストバスターシリーズの産みの親っていう
フィービーと監督二人の親子の物語になってるのよね
『ゴーストバスターズ/アフターライフ』のジェイソン・ライトマン監督は、1&2を監督したアイヴァン・ライトマンの息子。『ゴーストバスターズ2』でダン・エイクロイドに「あんた達ペテン師だろ?」と言う子役で出演している#ゴーストバスターズ #映画好きと繋がりたい #映画好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/aNfszox2Nk
— ボンクラ映画館 (@bonkura_theater) February 2, 2022
家族愛そんなに要らなかったどたばた面白ゴーストバスターズしてほしかったなとはちょっと思う
これはお亡くなりになったイゴン役のハロルドへの追悼の為の作品なんじゃないかなって思うんだ
あと30年っていう実際の月日があったからこその面白さだと思う
ビルマーレイに関してはゾンビランドダブルタップで見た姿ほぼ一緒で笑っちゃった
ビル・マーレイは老けてもビル・マーレイだったけどめちゃくちゃおじいちゃんになったのはちょっと衝撃だった
いやラストそれっぽい流れが
あっこの子イゴンの孫だわって一発で分かる演技してる主演の子すごいよ
エンディングテーマもあの子が歌ってるしその歌詞が旧作テーマソングへのアンサーにもなってるエモいものだし
それでいてゴーザを倒すのは新旧の力合わせないと駄目ってバランスも最高
それはそれとしてピーター博士あんた最後何やってんだ
スパイダーマンNWHでもトビーとアンドリューのは無いし一応カメオ扱いなのかもしれない
ゴーストバスターズ/アフターライフ、フィンくんの超進化に度肝抜かれっぱなしだったけど、マッケナちゃんの成長速度も半端ない pic.twitter.com/jLliT1zbNo
— wild-bird_3:00 (@war_ker02) February 4, 2022
こくじん老けたな…
レイモンド博士変わってねぇな!?
こくじんが社長?やってる企業っぽいのとは別口?
>こくじんが社長?やってる企業っぽいのとは別口?
多分レイの店が本部ってことだと思う
ゴーストがほとんど居なくなった世界のヒーローとして相応しい感じがする
ゴーストバスターズ 公開35周年アニバーサリー・エディション [Blu-ray]
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

おもろかったんだけどもうちょいゴースト退治してる描写ほしかった、ちゃんと退治したの鉄食う奴1匹だけだし
ポッドキャストのキャラクターはかなり良かったと思う