1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/896482806.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
ベルデのコピーが強すぎる
手塚のはストライクしかコピーできないのか
6: 名無し1号さん
>ベルデのコピーが強すぎる
>手塚のはストライクしかコピーできないのか
ウイングランサーもコピーした
まぁあんまり役には立たない感じではある
4: 名無し1号さん
相手と同じ武器持っても相手の方が使い慣れててあんまり有利にはならなさそうな
5: 名無し1号さん
コピーしか特徴がないから劣化ベルデなのは間違いないけどベルデもライダーキラーに特化し過ぎてて大型モンスターと出会したらまず勝てねぇ気がする
7: 名無し1号さん
17: 名無し1号さん
>そうなったらクリアーで逃げに徹するのかな…
そんなディエンドみたいなムーブでバイオグリーザ強くなんのか
8: 名無し1号さん
サバイブ使ってたらどうなってただろうか
9: 名無し1号さん
ライダータイムのライアのアドベント怖いよね
39: 名無し1号さん
めっちゃループしてた事を考えるとお兄ちゃんに惚れてお兄ちゃんの為に積極的にライダーバトルを戦った手塚なんてのも中にはいたのかなってライダータイムを見た後に思ったな
10: 名無し1号さん
ナイトがそもそもメンタルで強さ上下しまくるからな
オーディン>龍騎>リュウガ>王蛇=ゾルダ≧ナイト=オルタゼロ>ベルデ=ガイ
あとはだいたい横並びだと思う
11: 名無し1号さん
>ナイトがそもそもメンタルで強さ上下しまくるからな
>オーディン>龍騎>リュウガ>王蛇=ゾルダナイト=オルタゼロ>ベルデ=ガイ
>あとはだいたい横並びだと思う
蟹さんはぶっちぎりで最下位だと思うよ…
12: 名無し1号さん
手塚は割と人気あった気がするけどあんまり強くないよね
むしろ下から数えた方が明らかに早い
13: 名無し1号さん
>手塚は割と人気あった気がするけどあんまり強くないよね
>むしろ下から数えた方が明らかに早い
バトル止めようとしてる人が主人公以外にも居たんだなーっていうのは好感度高いから人気に繋がるのもわかる
14: 名無し1号さん
15: 名無し1号さん
それを言ったらガイも
16: 名無し1号さん
>それを言ったらガイも
コンファインクソ強いし…
34: 名無し1号さん
かっここいいけどろくな活躍貰えないジェノサイダー君いいよね
35: 名無し1号さん
ガイもライアも出す気なかったらしいからな
そいつら引っ張ったらジェノサイダーの出番がなくなった
36: 名無し1号さん
地味にジェノサイダーは最後まで生き残ったんだよな…
18: 名無し1号さん
思い返してみるとライアは弱いっていうか強みがわからない
19: 名無し1号さん
もう一枚有用なカードがあれば…
20: 名無し1号さん
俺の占いは当たるから…
21: 名無し1号さん
22: 名無し1号さん
手塚みたいなキャラって歴代でもかなり珍しい気がする
間違いなく作中トップレベルの善人なんだけど胡散臭いというか
23: 名無し1号さん
>手塚みたいなキャラって歴代でもかなり珍しい気がする
>間違いなく作中トップレベルの善人なんだけど胡散臭いというか
そこは高野八誠の存在感というか
特撮だといいもんでも悪役でも基本怪しいからな
24: 名無し1号さん
占いずるくね?
未来予知じゃんあれ
25: 名無し1号さん
ライアはなんか全然強い印象がない
カタログスペック無視して作中の描写だけ見れば蟹刑事の方が強そうな気までする
26: 名無し1号さん
蟹は変身者性能が高いから…
クソGMが珍しくちゃんと調整してる部分なのかもしれない
37: 名無し1号さん
蟹刑事はあのクソデッキにしては健闘した方だと思う
38: 名無し1号さん
>蟹刑事はあのクソデッキにしては健闘した方だと思う
尖った能力はないけど一通り揃ったデッキなのに単純に弱いとかひどい
27: 名無し1号さん
ライアってデッキがクソ過ぎるけどなんか実は劇中では使ってない強いカード持ってた設定ないの?
28: 名無し1号さん
>ライアってデッキがクソ過ぎるけどなんか実は劇中では使ってない強いカード持ってた設定ないの?
サバイブ貰ったからまあ…あげちゃったんだけど
29: 名無し1号さん
>ライアってデッキがクソ過ぎるけどなんか実は劇中では使ってない強いカード持ってた設定ないの?
実は劇中で使ってないカードって設定がそもそもほぼなかったと思う
ゾルダのストライクベントくらい?
40: 名無し1号さん
なるはずだったライアサバイブ
30: 名無し1号さん
リュウガガードとかつかってなくない
31: 名無し1号さん
>リュウガガードとかつかってなくない
ライダータイムが初使用だった
32: 名無し1号さん
これで強いと人気で他のライダー食っちゃうんでライアは微妙な戦闘力だからこそキャラが光ったと思う
33: 名無し1号さん
あんまり強くないけどやっと味方っぽいライダーが現れたのはよかったよ

仮面ライダー龍騎 Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーライア
元々は手塚がガイで芝浦がライアの予定だったんだっけ。もう「ライア=手塚」「ガイ=芝浦」のイメージが強くてその逆が想像出来ないけど、手塚のガイと芝浦のライアの戦い方も見てみたいな