
0: 名無し1号さん
トレギアは保留扱いだけど、それ以外だったらトリガー三巨人かアブソリューティアンが選ばれそう。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
トレギアがメンバー入りして他の5人とのやり取りは見たい

8: 名無し1号さん
>>1
ザギさんは漫画版ネクサスだと「永遠の平和=虚無」って考えがあるっぽいし意外と通じるものはありそう
まあほぼ確実にうっかり「模造品」とか口にして殴り掛かられるだろうけど
2: 名無し1号さん
オーブダークかな。ジャグラーがオーブダークを見た時の反応も気になる
9: 名無し1号さん
>>2
「お前がアイツを語るな!」とキレるジャグラー
「フッ・・・ モノマネにもなっちゃいねえ」とあざ笑うジャグラー
どっちの反応がしっくりくるかな?
23: 名無し1号さん
>>2
あの空気感の中に愛染入れるのか…?と思ったけどギャグ枠っぽくて良いな
28: 名無し1号さん
>>2
てか…なんで私がコイツらと同じ扱いなんだ!!とかキレそう。
3: 名無し1号さん
巨大化能力とか変身能力とか色々問題はあるけど敢えてU40の悪堕ち戦士のヘラーを加えてみたい。元がアニメのキャラだから漫画の方は違和感なさそうな気もするな
4: 名無し1号さん
ルギエルとか面白そう

5: 名無し1号さん
映画ULTRAMANのビースト・ザ・ワン
帰省や支配においては他のメンツよりは邪悪だけにリアクション気になる
6: 名無し1号さん
ウルトラマンシャドー
7: 名無し1号さん
復讐鬼ツルギだった頃のヒカリとか。本編同様途中で改心して光の戦士に戻って離脱、ダークネスヒルズの敵になる展開も面白そうかなぁと個人的に思ったり…
10: 名無し1号さん
カオスロイド(特にT)みたいに本来はただの戦闘用のマシンで意思のない偽トラマンがメンバーに入って徐々に自我に目覚めて…みたいな展開も面白そうかなぁ
11: 名無し1号さん
にせウルトラセブン
「あれロボットじゃねーか!」というのを承知のうえで、あえて生命体ではないロボットの視点から、悪のニセモノという存在について語られるのもおもしろいかなと

12: 名無し1号さん
イグニスがこの枠かと思ったけどめちゃめちゃ光の存在だったからな
イーヴィルトリガーくんが入れるかもしれないが
というかダークルギエルが入ってないのが意外
13: 名無し1号さん
カオスウルトラマン。
コスモスに助けてもらった後、己の在り方を探すようになり、宇宙を放浪して……
14: 名無し1号さん
むしろアブソリューティアンは光の力で宇宙を脅かす惑星テリオと同じような連中だからダークネスヒールズ入りは無いでしょ
16: 名無し1号さん
>>14
今の立ち位置的にはヒールだけど今後次第でどうとでも転ぶしな
15: 名無し1号さん
偽トラマンだけど、個人的にはお気に入りのニセウルトラマンダイナを参戦させて欲しい
17: 名無し1号さん
ダークファウストやダークメフィスト、ダークメフィスト・ツヴァイらウルティノイドの面々
生みの親であるザギとの絡みとか見てみたいし、ツヴァイは本編での扱いが正直あんまりだったから多少はスポットを当てて欲しい
18: 名無し1号さん
ウルトラダークキラーだな。
闇堕ちしたウルトラマン達とも敵対するのか見てみたい。
20: 名無し1号さん
ダーラムさんとヒュドラさん……
21: 名無し1号さん
宇宙恐魔人ゼット君
心を持つゼットンというキャラをうまく生かして掘り下げて欲しい
22: 名無し1号さん
関係ないけど今の所のメンバーって、素の能力はザギだけ頭一つ抜けて強いよな
24: 名無し1号さん
難しいかもしれないけど
カオスウルトラマン
25: 名無し1号さん
ザムシャーとか。見事な最期を遂げて昇天はしてるけど、自分の腕を上げるために相当血なまぐさいことを積み重ねてきただろうし、剣士としての業を描けそう。
26: 名無し1号さん
今度「運命の衝突」にも登場するグリージョダークネスかな
ダークネスの中でも明確な自我を持っているし、それを活かしてダークネスヒールズでのグリージョの闇の部分としての彼女のドラマをやってもらいたい
27: 名無し1号さん
ダイナ25周年ということでグレゴール人がダークホースで来るかもしれない?
29: 名無し1号さん
サーガのバット星人(ガワはハイパーゼットン)とかは見てみたいかな。
イーヴィルと科学者同士で煽りあって欲しい。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマントリガー マルチタイプ 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンエース
トレギアがメンバー入りして他の5人とのやり取りは見たい